・自分だけの高品質ドラムが欲しい方 ・オーダーメイド制の自分に合ったレッスンを受けたい方 ・自分のスケジュールに合わせて通い方を選択したい方 ・ドラム以外の楽器にも挑戦してみたい方 ・豊富なイベントを通して音楽仲間を作りたい方

京都のおすすめドラム教室13選【初心者でも OK】
京都でドラムを習う13選
川俣菜摘 (かわまたなつみ)
フリーライター/30代動画編集やSNS運用も行うマルチクリエイター。 過去には留学やワーキングホリデー、バックパッカーを経験。 持ち前の行動力とチャレンジ精神で幅広くWeb活動を行っています。 音楽も好きで実は曲も出しています。
「ドラムを叩けるようになりたい」 「好きなアーティストの曲を自分でも演奏してみたい」 このように思ったことはありませんか? 音楽に合わせてリズミカルに演奏する姿に憧れを抱く人が多く、楽器の中でも人気の高いドラム。 しかし、ドラムをやってみたいと思っても、楽器が大きく保管に困ったり、音が大きいため家での練習が難しいと考え諦めてしまう人も少なくありません。 また、独学でドラムを学ぼうとしても思ったように成長できず、挫折してしまう人も多いでしょう。 ドラムを始めるのであれば、基礎からしっかりと学べるドラム教室に通うのがおすすめです。 ドラム教室によっては、楽器のレンタルや保管まで対応してくれる教室もあります。 本記事では、ドラム教室を選ぶ際のポイントや、初心者から経験者の方までOKの京都にあるおすすめのドラム教室を口コミと併せて紹介していきます。 ドラムを始めてみたい人は、ぜひこの記事を参考に自分に合ったドラム教室選びを行いましょう。
- 京都でドラム教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS音楽教室京都スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でもドラムを習える
- Fit’s Music Schoolはバリアフリー対応の優しい音楽教室
- NAKAIドラムスクールは過去に挫折してしまった方でも安心の丁寧なレッスンが魅力
- Limelight ドラム・スクールはキッズ用の機材も充実したドラム教室
- ロキシーミュージックスクール 京都三条校は豊富なキャンペーンでお得に入会が可能
- RenSミュージックスクールはドラム以外の楽器もレッスンに組み込める
- きんこう楽器ミュージックスクールはスケジュールに合わせた通い方ができる
- ワタナベ楽器店の音楽教室は自分の目的に合わせてドラムが習える
- KOZZY’s COZY ROOMは講師とのセッションを楽しみながらドラムを学べる
- KYOTO NESTは各業界の最前線で活躍する講師から楽器を習える
- 粉川心ドラムレッスンは単発レッスンなので自分のペースで通える
- JEUGIAミュージックサロン京都駅はヤマハ系列なので大手グループの安心感抜群
- スタジオブルドラムスクールは機材の預かりサービスがあるので通いやすい
- 迷うのやめた!EYS音楽教室京都スタジオでドラムレッスンを体験!
京都でドラム教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
京都でドラム教室を探す際、どのような点を重視して選ぶべきか悩みますよね。 京都には多くのドラム教室があり、教室により規模やレッスン形態もさまざまです。 ドラム教室選びを行う際には、まず自分が通いたい教室のイメージを明確にして教室探しを行うのが大切です。 何を基準に選べば良いか分からないという人のために、今回は京都でドラム教室を選ぶ際のポイントを細かく解説していきます。 ドラム教室選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日
通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
まずはドラム教室の選び方について、チェック項目ごとに解説します。
対応する年齢層
通いたいドラム教室の対応する年齢層を確認しましょう。 ドラム教室によっては年齢制限を設けている場合もあります。 「キッズコースのみ」「大人限定」など、教室により対応年齢はさまざまです。 自分が通いたい教室が自身の年齢に対応しているかどうか、事前に調べておくと良いでしょう。
教室の規模感
通いたいドラム教室の規模感も大切です。 個人で行っている教室もあれば、大手の音楽教室が運営している教室もあり、規模感によって生徒数や講師の数もさまざまです。 それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合った規模感のドラム教室を選ぶようにしましょう。
教室のレベル感
ドラム教室のレベル感は必ず確認するようにしましょう。 ドラムを初めて習う人やまだ触ったことのない人は、「初心者向け」の教室を選ぶのがおすすめです。 教室によっては初心者専用の教室もあるのでしっかり確認しておきましょう。 また、どこまで成長を目指せるのかも重要ですよね。 目指すレベルが上級やプロ志向の場合には、希望するコースがあるドラム教室を選ぶ必要があります。
レッスン形態
ドラム教室にはさまざまなレッスン形態があります。 ・個人レッスン ・グループレッスン ・ペアレッスン ・アンサンブルやセッションなどその他のレッスン 上記のようなレッスン形態があるので、自分の希望するレッスンがあるか事前に確認しておきましょう。 親子で通いたい場合には、親子で一緒に受けられるコースを用意しているドラム教室だと安心ですね。
料金体系
ドラム教室選びを行ううえで、やはり料金体系は重要ですよね。 継続して教室に通うためにも通いやすい料金の教室選びをすることが大切です。 ドラム教室によっては、月々の月謝のほかに「設備費」や「施設維持費」などがかかる場合もあります。 他にもレベルが上がると追加のレッスン費用が必要な教室もあるため、事前に把握していないと、予想外の出費が発生する場合もあるため危険です。 「そんなの聞いていなかった」とならないためにも、入会前に料金体系の確認は必ず行いましょう。
予約方法
ドラム教室の予約方法についても確認しておきましょう。 「曜日時間固定制」「都度予約」などレッスンの予約方法は教室によってさまざまです。 自分のスケジュールに合わせてレッスンの予約が取れる教室を選ぶようにしましょう。 また、どれくらい先まで予約ができるのかも事前に確認しておくのがおすすめです。 教室によっては予約が取りづらく、せっかく入会したのに、なかなかレッスンが受けられないという場合もあります。 このような失敗を防ぐためにも、予め確認しておくことが大切です。
無料体験の可否
通いたいドラム教室に無料体験があるかどうか確認しておきましょう。 公式サイトや口コミを参考に教室選びを行っても、実際の雰囲気は教室に通ってみないと分かりませんよね。 多くのドラム教室では、実際のレッスンを体験できる「体験レッスン」を行っています。 気になる教室で体験レッスンの受講が可能な場合は、入会前にレッスンを受けて、実際の雰囲気を見てみるのもおすすめです。
実際の口コミ情報
ドラム教室の口コミ情報を確認してみましょう。 実際に教室に通っている人のリアルな声は、教室選びの参考になります。 公式サイトにも口コミが載っていることもありますが、良い評判だけ掲載されていることもあるので、Googleマップの口コミなどを確認してみるのもおすすめです。
営業日
通いたい教室の営業日は、事前に確認しておきましょう。 せっかく入会を決めても自分が受けたい日時にレッスンが受けられないようでは意味がありません。 ・レッスン可能日時 ・受付時間 ・定休日 上記を確認しておけば、入会後のミスマッチを防げます。 営業時間を踏まえて自分のスケジュールに合った教室選びを行いましょう。
通いやすさ
教室への通いやすさも教室選びにおいて重要です。 せっかく入会しても、家から通いにくかったり不便な場所にあったりすると、だんだん足が遠のいてしまう恐れがあります。 自宅からの通いやすさはもちろん、職場や学校からの距離や雨の日の通いやすさも事前に確認しておくと良いでしょう。
オンライン対応可否
ドラム教室によってはオンラインレッスンに対応している教室もあります。 オンラインレッスンのメリットは自宅からでもレッスンが受けられるため、通学の手間がかからないことです。 また、ウィルス対策もできるので、気になる方はオンラインでのレッスンを検討してみるのも良いでしょう。 急な事情で通学ができない際にオンラインレッスンへの切り替えができる場合もあるので、事前に調べておくと安心ですね。
イベント情報
教室によってはさまざまなイベントを開催している場合があります。 ・定期演奏会 ・発表会 ・パーティや交流会 音楽仲間との交流はもちろん、演奏会などではレッスンの成果も発揮できるので日々の練習のモチベーションにもつながります。 教室選びの際に、イベントの有無も調べてみると良いでしょう。
EYS音楽教室京都スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でもドラムを習える
全国30ヶ所の教室を展開する「EYS音楽教室」の京都スタジオは、京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」と阪急京都線「烏丸駅」から徒歩3分の立地にあり、京都らしい落ち着いた雰囲気のあるスタジオを持つ音楽教室です。 全55コースの楽器やボーカルコースがあり、ドラム専用スタジオも構えているので、騒音問題で家では難しいドラムも思い切り練習出来ます。 日本全国から選りすぐりの講師陣が集まっており、希望に合わせて講師はいつでも変更可能で、自分にぴったりの講師を見つけられるのも嬉しいポイントですね。 また、EYS音楽教室京都スタジオの最大のポイントは、入会特典で高品質なドラムのプレゼントがあることです。 楽器が高すぎて自分で買えない方や楽器の選び方がわからないという方でも、すぐにレッスンを始められます。 無料体験レッスンも行っているので、まずは体験レッスンを受けて教室の雰囲気を感じてみましょう。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室京都スタジオ |
場所 | 京都市下京区 室町綾小路下る白楽天町509番地1F |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/kyoto.php |
教室の規模感 | 全国に30教室 |
対応コース | ドラム、ギター、ピアノ、バイオリンなど豊富な全55コース |
習えるドラムのジャンル | 希望に合わせて様々なジャンルに対応 |
運営年数 | 2008年設立 |
アクセス | 最寄り駅:京都市営地下鉄 烏丸線 四条駅、阪急京都線 烏丸駅 □ 駅からの距離:京都市営地下鉄 烏丸線「四条駅」徒歩3分、阪急京都線「烏丸駅」徒歩3分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近なので安心 □ その他、通いやすさについて :バス停も近く目の前にはコインパーキングあり |
料金体系
入会金 | 17,000円 |
月額レッスン費用 | 12,480円~ 2回/月 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 口座引き落とし |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼントまたは入学金半額キャンペーン |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜 |
1レッスンの時間 | 55分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「Second Community」から予約 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日: 10:00~22:00 土日: 9:00~21:00 休館日: 年末年始 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(子どもはEYS-Kids音楽教室有) □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応(レベルに合わせたオーダーメイド制レッスン) □イベント情報:豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
9月末からお世話になっております。月2回ではありますが、自分の楽器を購入してやりたくなるほど楽しんでレッスンを受けております。先生自体も優しく丁寧に教えていただけるので、楽しく続けていこうと思える時間になっています。
入会キャンペーンで楽器がもらえるのがとても大きいです。レッスンも毎回楽しく、予約や変更も融通が利くので、かなり満足してます。
特記事項
EYS音楽教室京都スタジオの周辺には隠れ家的なお店やレストランも多く、レッスン前後には京都の街ぶらも楽しめます。 入会特典でトップ品質を誇る厳選されたドラムの無料プレゼントも選べるので、自分の楽器を持っていない方にもおすすめです。 EYS音楽教室ではレッスン以外にも豊富なイベントを開催しており、演奏会や発表会以外にも生徒同士の交流の場や独自のバンドプラットフォーム「ユビトマ」を利用したライブ活動も気軽に行えます。 それぞれのニーズに合わせたさまざまなプランの用意があるので、通いやすさも抜群です。
スクールまとめ
世界初の無料でドラムがもらえる音楽教室
才能豊かな講師陣によるオーダーメイド制のレッスン
レッスン料金は業界最安値クラス
オールフリー制と固定制の選べる予約方法
休んだ場合でも補講無料、次月繰越もOK
ドラム以外の楽器にチェンジもできる

Fit’s Music Schoolはバリアフリー対応の優しい音楽教室
Fit’s Music Schoolでは各生徒の「やるぞ!」という気持ちを大切にスクール運営を行っています。 未経験者や初心者の方はもちろん、経験者やプロ志向の方まで大歓迎! 担当講師と空いてる時間を合わせてご予約いただくフレキシブルなレッスン体系で指導を行います。 駅から1分の近さが魅力のバリアフリー対応の音楽教室です。
基本情報
正式名称 | Fit's Music School |
場所 | 京都市下京区東塩小路町541-1 ニュー末広ビル2F |
電話番号 | 0120-118-836 |
ウェブサイト | http://fits-music.jp/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ピアノ、管楽器、ウクレレ、作曲、カホン |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 2013年設立 |
アクセス | 最寄り駅:各線 京都駅 □ 駅からの距離:各線 「京都駅」烏丸口(出口A5)から徒歩1分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近なので安心 □ その他、通いやすさについて :駅からスクールロビーまでバリアフリー対応 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 11,000円〜 2回/月 ※コースにより異なる |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・入会金割引キャンペーン |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2〜4回 |
1レッスンの時間 | 50分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 10:00~23:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:応相談 □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者〜経験者やプロ志向まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
音楽教室と言えばかなり厳しそうに聞こえますが、実際は全く違っていて、先生の皆様はとても接しやすいです。そして、レッスンの質も良く、楽しく受講できます。どんどん上達していけば、ライブ演奏も夢ではありません。
特記事項
Fit's Music Schoolでは、体の不自由な方や障害を持った方の社会進出を音楽活動を通してサポートしています。 車いすの方でも駅からスクールロビーまで、バリアフリーで通える環境であるのもポイントです。 全くの初心者で楽器に触れたことがない方からプロ志向の方まで、ベテランの講師がしっかり対応するので、安心して通えます。
スクールまとめ
駅からスクールロビーまで、バリアフリーで通える
楽器を持っていなくても教室に常備しているので、手ぶらで通える
未経験からプロ志向の方まで幅広く対応

・駅近でバリアフリーで通える教室を探している方 ・幅広いレベルに対応したドラム教室を探している方
NAKAIドラムスクールは過去に挫折してしまった方でも安心の丁寧なレッスンが魅力
初心者の方はもちろん、一度挫折してしまった方にも楽しく取り組んでもらえるように、親切で丁寧な指導を行う「NAKAIドラムスクール」。 専用スタジオは設けておらず、京都市内のレンタルスタジオにてレッスンを行います。 初心者や経験者、性別や年齢等を問わずに通えるスクールで、生徒それぞれの個性に合わせたカリキュラムでレッスンの受講が可能です。
基本情報
正式名称 | NAKAIドラムスクール |
場所 | 京都市南区八条町452 |
電話番号 | なし |
ウェブサイト | https://nakai-drumschool.studio.site/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、カホン |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:京都市内のスタジオを指定 □ 駅からの距離:京都市内のスタジオを指定 □ 雨の時のアクセス:スタジオにより異なる □ その他、通いやすさについて :京都市内のスタジオを指定して通えるので好きなスタジオの選択可能 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 4,400円 / 1回 ※ワンレッスン制 |
その他費用 | 別途スタジオ代600~1,000円程度 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1回〜 |
1レッスンの時間 | 60分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 講師と相談 |
体験レッスン | あり □金額:1,000円 □時間:40分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:レンタルスタジオ □出張レッスンの有無:有(京都市内のスタジオ) □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:なし |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
通い始めて一年位になります。遠隔地からの受講のためオンラインと併用していますが毎回楽しく受講しています。対面でのレッスンのためのオンラインですので受けるこちらもやる気がとても出ます!確たる目的は特になく好きで始めたドラムですが、今では目標ができ、その目標目指して一緒に考え、より近づくことができるレッスンをしてくれます。何より先生は話が分かりやすく丁寧で優しいです。ドラムを一から始めたい方におすすめです!
特記事項
特定のカリキュラムは用いずに、生徒それぞれの個性に合わせて指導を行います。 自由予約制なので、忙しい時は月に1度のみの受講や、時間に余裕がある月は4回受けたいなどの希望に添うこともできます。 遠方よりお越しの方は、1日に2時間分のレッスンを予約することも可能です。 実績ある講師の安心で丁寧なマンツーマン指導が特徴のドラム教室です。
スクールまとめ
京都市内のスタジオにてレッスン可能
生徒それぞれの個性に合わせたレッスンが受けられる
自由予約制なので、自分のスケジュールに合わせて受講可能

・京都市内の好きな場所でレッスンを受けたい方 ・自分のスケジュールに合わせて通うペースを決めたい方
Limelight ドラム・スクールはキッズ用の機材も充実したドラム教室
プライベートスタジオで一人ひとりと向き合う安心のマンツーマンレッスンを行う「Limelight ドラム・スクール」は、子ども向け機材も完備のドラムスクールです。 自由な受講スタイルを設けているため、忙しい方でも通いやすく、遠方の方や外出が難しい方向けにオンラインレッスンも提供しています。 お子様から大人まで対応可能なドラム教室です。
基本情報
正式名称 | Limelight ドラム・スクール |
場所 | 向日市上植野町切ノ口23-5 |
電話番号 | 050-5327-4501 |
ウェブサイト | https://limelight-studio.jp/drumschool/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:阪急電鉄 西向日駅 □ 駅からの距離:阪急電鉄「西向日駅」から徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日は傘があると嬉しい □ その他、通いやすさについて :長岡京市や桂、伏見、京都市内からも通いやすいスクール・駐車場1台、駐輪スペースあり |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 6,000円〜 1回 / 月 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 現金 |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1〜4回 |
1レッスンの時間 | 60分 ※その他キッズコース30分、アドバンスコース90分あり |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 10:00~21:00 定休日:日曜、祝日 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者〜経験者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
レッスンを受け始めて4年目になります。リアルでもWebでもレッスンを受けられるのが、忙しい社会人の私には大助かりです。曲のレッスンだけでなく、これを叩けるようになるには普段この練習をしておいたらいい、と練習メニューを明確に提示してくださるのがありがたいです。
特記事項
プロ仕様の環境で最大20chの高品質なドラムレコーディングや、照明等撮影設備も備えているため、「叩いてみた」などの演奏動画の撮影・編集が可能です。(別料金) 遠方の方や外出が難しい方向けにオンラインレッスンも提供しています。機器の設定等も相談可能です。 生徒一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムでレッスンを行うので、楽しみながら成長できます。
スクールまとめ
一人ひとりに合ったカリキュラムでマンツーマンの個人指導を受けられる
キッズコースや子どもでも叩けるドラムセットを完備しているので、お子様も通える
遠方の方や外出が難しい方にも対応可能なオンラインレッスンあり

・自分に合ったカリキュラムでレッスンを受けたい方 ・子ども向けのドラム教室を探している方
ロキシーミュージックスクール 京都三条校は豊富なキャンペーンでお得に入会が可能
ロキシーミュージックスクールは、完全マンツーマンによる個人レッスンと数人で習えるグループレッスンがあり、すべてプライベートレッスンになっています。 小さなお子様から大人までレベル問わずに受講可能で、質の高い講師陣からレッスンを受けられます。 さまざまなキャンペーンを実施しているので、お得に入会したい方におすすめのドラム教室です。
基本情報
正式名称 | ロキシーミュージックスクール 京都三条校 |
場所 | 京都市中京区下丸屋町408番地 KUS河原町4階 |
電話番号 | 075-229-6707 |
ウェブサイト | https://www.roxcy.co.jp/kyoto-sanjo/ |
教室の規模感 | 3校(梅田校、高槻校、京都三条校) |
対応コース | ピアノ、ギター、ベース、ウクレレ、ドラム、ヴォーカル、カホン、バイオリン、サックス、フルート、クラリネット、DTM、WEB |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:京都地下鉄 京都市役所前駅 □ 駅からの距離:京都地下鉄「京都市役所前駅」4番出口から徒歩1分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近なので安心 □ その他、通いやすさについて :京都ロイヤルホテル向かい・駅近で便利 |
料金体系
入会金 | 11,000円 ※現在キャンペーン中につき、半額の5,500円 |
月額レッスン費用 | 10,200円〜 3回 / 月 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 現金、クレジットカード、PayPay、LINE Pay |
割引キャンペーン | ・新生活応援キャンペーンで入会金半額 ・楽器機材プレゼント ・お友達、ご家族紹介キャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回〜 |
1レッスンの時間 | 30分 ※コースにより異なる |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 自由予約制(チケット制) |
レッスン可能曜日・時間帯 | 10:00-22:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会やパーティなど豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
とてもアットホームな教室です。アイ先生の教え方がとても親切でわかりやすく感じました。
特記事項
自分の都合に合わせてスケジュールを決められる自由予約制(チケット制)なので忙しい方でも通いやすい音楽教室です。 毎回、教室受講またはオンライン受講から自由に選べるのも嬉しいポイントですね。 楽器やブースも貸出無料なので、手ぶらでレッスンに参加したり練習のためにブースを利用したりすることもできます。
スクールまとめ
入会金半額や楽器プレゼントなどの豊富なキャンペーンでお得に入会できる
自由予約制で通えるので、忙しい方でも安心
毎回、教室受講とオンライン受講をスケジュールに合わせて選べる

・お得なキャンペーンを利用してドラム教室に通いたい方 ・自分のスケジュールに合わせた通い方をしたい方
RenSミュージックスクールはドラム以外の楽器もレッスンに組み込める
未経験者・初心者歓迎の音楽教室「RenSミュージックスクール」は、「音楽を一生の趣味にしてもらう」ことをコンセプトに開設されました。 初心者の方でも楽しみながら、経験者の方は新しい発見をしながら、上達の実感を感じることができます。 レギュラーで受講している科目以外の楽器のレッスンも、普段のレッスンに組み込んで受講することが可能なので、幅広く音楽を学びたい方にもおすすめです。
基本情報
正式名称 | RenSミュージックスクール |
場所 | 京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町307 木屋町PLEXUSビル3F ※「音楽天国 京都河原町店」スタジオ利用の場合 |
電話番号 | 075-925-6293 |
ウェブサイト | http://rens-music.com/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、パーカッション、ピアノ、キーボード、ボーカル、シンガーソングライター、ギター、ウクレレ、ベース、管楽器、DTM、作曲 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | ※「音楽天国 京都河原町店」スタジオ利用の場合 最寄り駅:阪急 河原町駅 □ 駅からの距離:阪急「河原町」駅から徒歩4分 □ 雨の時のアクセス:雨の日にも駅近で安心 □ その他、通いやすさについて :複数駅利用可能。京阪「祇園四条」駅から徒歩5分、京都市営地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩7分 |
料金体系
入会金 | 4,950円 |
月額レッスン費用 | 6,600円〜 1回 / 月〜 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・お友達紹介キャンペーンで入会金半額 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1〜4回 |
1レッスンの時間 | 60分 ※キッズコースの場合45分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日:12:00~22:00 土日祝:10:00~22:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:提携スタジオ □出張レッスンの有無:あり □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者からプロ志向まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
先生方の人柄も良く、緊張もせず楽しく続けていけそう。
特記事項
料金変更なく、選択している通常レッスンの中に「オプション選択科目」として他の楽器のレッスンを組み込むことができます。 スタンダードコースの他にキッズコース、グループレッスン、プロフェッショナルコースあり。 急な用事でキャンセルしないといけなくなった場合、返金あるいは振替を行うことも可能です。 レッスンは提携スタジオか自宅への出張レッスンから選択ができます。
スクールまとめ
初心者からプロフェッショナルコースまで対応可能
「オプション選択科目」を利用すれば、料金変わらず他の楽器のレッスンも受けられる
出張レッスンにも対応しているので、自宅で受講することも可能

・ドラム以外の楽器も同時に学びたい方 ・自宅や好きなスタジオでレッスンを受けたい方
きんこう楽器ミュージックスクールはスケジュールに合わせた通い方ができる
きんこう楽器本店の2Fに開設以来、 生徒の個性を伸ばすことを目標に、初心者はもちろん、プロを目指す方まで幅広い層を対象に、個人指導中心のレッスンを行っているのが、「きんこう楽器ミュージックスクール」です。 講師陣は分かりやすく、時には厳しく、けれども、楽しいレッスンを展開しています。 楽器の貸出や豊富なイベント開催もある、通いやすい音楽教室です。
基本情報
正式名称 | きんこう楽器ミュージックスクール |
場所 | 京都市中京区壬生坊城町4-2 |
電話番号 | 075-801-6934 |
ウェブサイト | https://kinkomusic.wixsite.com/mysite |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、ボーカル、ギター、ベース、カホン・コンガ、ウクレレ、ピアノ、DTM・作曲、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、サックス、フルート、三味線、琴 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 1974年開設 |
アクセス | 最寄り駅:阪急電鉄京都線 大宮駅 □ 駅からの距離:阪急電鉄京都線「大宮駅」から徒歩3分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近で安心 □ その他、通いやすさについて :きんこう楽器本店の2F |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 11,000円~ 4回 / 月 ※クラスにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 4回 ※チケット制あり |
1レッスンの時間 | 50分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 曜日・時間固定 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 12:00~21:00 定休日:日曜、祝日 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者からプロ志向まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:ライブやセッションなど豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
めちゃくちゃ楽しいです!先生も優しく親切で、楽器を演奏するのがとても楽しいです。
特記事項
施設料不要で曜日・時間固定の月謝制か、都度予約のチケット制かの選択が可能です。 基礎クラス、初級クラス、中級クラスとクラス分けがされており、クラスによって月謝費用が異なります。 生徒に合った楽器の選定販売、販売後の楽器無料メンテナンスにも対応。 練習スタジオ、ライブホールも完備した音楽教室です。
スクールまとめ
初心者からプロ志向まで幅広く対応
曜日時間固定制かチケット制か選べるので、通いやすい
楽器の選定や購入後のメンテナンスも行ってくれる

・自分のレベルに合わせたクラスでドラムを習いたい方 ・楽器の購入やその後のメンテナンスも対応してくれる教室を探している方
ワタナベ楽器店の音楽教室は自分の目的に合わせてドラムが習える
思いっきり楽しみたい方からプロを目指す方まで幅広く対応する「ワタナベ楽器店の音楽教室」。 個人レッスンとグループレッスンがあるので、自分に合ったコースを選んでドラムを習えます。 豊富なキャンペーンやイベントがあるので、お得に通いたい方やイベントを楽しみたい方にもピッタリです。
基本情報
正式名称 | ワタナベ楽器店の音楽教室 |
場所 | 京都市中京区指物町332 |
電話番号 | 075-231-2951 |
ウェブサイト | https://www.watanabe-mi.com/pms/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ギター、ベース、ドラム、ボーカル・ボイストレーニング、DTM・作曲、ピアノ、ウクレレ、サックス |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄東西線 市役所前駅 □ 駅からの距離:地下鉄東西線「市役所前駅」より徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日は傘があると嬉しい □ その他、通いやすさについて :ワタナベ楽器店京都本店の2階 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 12,650円 3回 / 月 ※コースにより異なる |
その他費用 | テキスト代 4,400円 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・ドラム1ヶ月無料体験 ・お友達紹介で入学金割引キャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 11:30~22:00 |
体験レッスン | なし □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
アットホームで温かみのある教室。1階が楽器店、2階が音楽教室なので、階段を上がっていくのが少し苦労するかな?私の色んな事情が重なり退会せざるを得なくなりましたが、また通うならここと決めている。堤先生に習って、とても良い先生で、練習にくじけそうになっても先生のおかげで頑張れたし何よりレッスンが楽しかった。褒め上手な先生。嫌なことがあった日でも、ここに来て、堤先生のレッスンを受けるだけでなんだかスーっと心が楽になるような感じがした。受付スタッフの村坂さんも笑顔が素敵な人で、入会時あれこれ悩んでた私の話をよく聞いてくれて、一緒に悩んでくれて、たくさん相談にのってもらった。堤先生はもちろん、他の講師のレッスンをしているところなどなど見ていて、印象がよくて、温かかった。
特記事項
カリキュラムは、ヤマハのライセンスを持つ講師が、長年のヤマハのノウハウを結集したオリジナルテキストを使用してレッスンを行うコースと、確かな実力と経験を持つ講師が独自に考案する特別なレッスンを行うコースの2種類から選べるのが特徴です。 お子様向けのキッズドラムコースも開講しています。
スクールまとめ
個人レッスンとグループレッスンがあるので自分の好みに合わせやすい
目的に合わせてコースを選べる

・自分の目的や好みに合わせてレッスン形態やコースを選択したい方 ・子ども向けのドラムコースを探している方
KOZZY’s COZY ROOMは講師とのセッションを楽しみながらドラムを学べる
京都市上京区にある「KOZZY’s COZY ROOM」は、ドラム教室をはじめ音楽スタジオのレンタルサービスやレコーディングサービスを行っています。 自宅の一室を改装した本格スタジオは、まわりを気にせずプライベート感覚で練習できる環境です。 基礎を中心にマンツーマンのレッスンを行っているので、初心者の方でもおすすめの音楽教室です。
基本情報
正式名称 | KOZZY’s COZY ROOM |
場所 | 京都市上京区主税町1053 |
電話番号 | 090-5050-9866 |
ウェブサイト | https://kozzyscozyroom.com/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、ギター、ベース |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:山陰本線 二条駅 □ 駅からの距離:山陰本線「二条駅」から徒歩14分 □ 雨の時のアクセス:駅から離れているため、徒歩ではやや不便 □ その他、通いやすさについて :敷地内にスタジオ利用者専用無料駐車場あり |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 9,000円 3回 / 月 |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 50分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 2回目以降Web予約 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 12:00~23:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者向け □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
とても 演奏し易いスタジオでした 少し間隔が狭めですが それも良かったです♪オーナーのお人柄も良く又利用したいです
特記事項
初心者向けのマンツーマンレッスンを中心に行っています。 講師が弾くベースに合わせてドラムを叩きセッションしたり、いろいろな練習方法で実際にドラムを叩き、楽しみながらレッスンを進めます。 LINE登録の上、2時間以上スタジオレンタル利用の方は、毎回ミネラルウォーター1本無料のプレゼントがあります。
スクールまとめ
初心者向けのドラム教室
専用駐車場があるので車でも通いやすい
講師とセッションしながらドラムの練習ができる

・初心者で基礎からドラムを習いたい方 ・車でドラム教室に通おうと考えている方
KYOTO NESTは各業界の最前線で活躍する講師から楽器を習える
「KYOTO NEST」は、「 技術 -Technique- 」、「 仕事 -Business- 」、「 現実 -Real- 」の3つの教育指針を掲げ、音楽を中心に、アート・クリエイティブ・カルチャーなど、多様な表現や創作の学びの場を提供する新しいタイプの音楽教室です。 趣味の範囲から、本格的に楽器を学びたい方まで、実力、知識、経験を兼ね備えた講師陣がしっかりサポートしてくれます。
基本情報
正式名称 | KYOTO NEST |
場所 | 京都市上京区武者小路町451番地2 NEST Inc. |
電話番号 | 075-204-2543 |
ウェブサイト | https://www.kyotonest.jp/index.html |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ギター 、ドラム 、ボーカル 、ラップ、ベース、リトミック、DTM・作詞、DJ、映像、ダンス |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 2017年設立 |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄 今出川駅 □ 駅からの距離:地下鉄「今出川駅」から徒歩4分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近で安心 □ その他、通いやすさについて :車の場合は近くのコインパーキングの利用が必要 |
料金体系
入会金 | 10,000円 |
月額レッスン費用 | 13,200円~ 2回 / 月〜 ※コースにより異なる |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 初月のみ現金払い、 次月分より銀行振込 |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回または4回 ※単発レッスンあり |
1レッスンの時間 | 90分 ※キッズコースは60分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 毎月27日までに翌月スケジュールを講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 12:00~22:30 |
体験レッスン | あり □金額:2,000円 □時間:60分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:年に数回の課外授業あり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
ドラム科を1年以上受講しています。講師陣の全員が現役アーティストであり、現場の経験に裏打ちされた説得力から、大きな学びを得られていると感じています。単なるレッスンプロに習うよりは、確実に実践的な視点からアドバイスを頂けていると思います。
特記事項
ビデオ通話を用いた通信授業も開講しています。(要問合せ) 業界初、新感覚の「読む」レッスンで講師へのダイレクトな質問も可能です。 一般レッスンのほかにグループレッスンや1回90分のショットレッスンの受講ができ、他コースとの組み合わせ受講も可能です。
スクールまとめ
各業界の最前線で活躍する講師から楽器を習える
さまざまなコースがあるので、自分に合ったコースの選択が可能
ドラム以外の楽器も割引価格で組み合わせて通うことができる

・自分に合ったコースやプランでドラムを習いたい方 ・ドラム以外の楽器も組み合わせてレッスンを受けたい方
粉川心ドラムレッスンは単発レッスンなので自分のペースで通える
ドラムを1から始めてみたいという初心者の方から、ジャズやラテンなどオールジャンルにドラムを叩きたいというプロ志向の中級者、上級者の方まで丁寧にレッスンを行う「粉川心ドラムレッスン」。 京都市内のスタジオハナマウイを中心に、マンツーマンでレッスンを行っています。 レッスン場所や時間は相談可能なので、気になる方はぜひ問い合わせてみましょう。
基本情報
正式名称 | 粉川心ドラムレッスン |
場所 | 京都市右京区西院坤町1 粉川 心 個人ドラムレッスン ドラム教室 |
電話番号 | 075-313-2121 |
ウェブサイト | https://shin0203.wixsite.com/drum-lesson |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、カホン |
習えるギターのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | ※レンタルスタジオ「music studio hanamauii」 最寄り駅:阪急 西院駅 □ 駅からの距離:阪急「西院駅」より徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日は傘があると嬉しい □ その他、通いやすさについて :HousedoCo.Ltdビル地下一階のレンタルスタジオ「music studio hanamauii」 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 5,000円 1回 ※都度払い |
その他費用 | レンタルスタジオ代 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1回〜 |
1レッスンの時間 | 60分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 15:00~0:00 ※要問合せ |
体験レッスン | あり □金額:1,000円(スタジオ代込) □時間:60分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:レンタルスタジオ □出張レッスンの有無:応相談 □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
とてもおすすめします。京都にこれだけ奥が深いドラムレッスンを受けられる場所があって本当に良かったです。教本をそのまま読み進めるのではなく、生徒の目標や目的を汲み取り、その上で、ドラムを叩く上での基本的な心得、態度、技術をしっかりと教えて頂けます。指導は的確ながら、レッスンの空気は終始和やかです。ドラムにまつわる歴史・文化的な知識も豊富で、話もとても面白いです。本気のドラムを学びたい人にとっては、京都で唯一無二のレッスンではないでしょうか。
特記事項
大手のドラム教室にありがちな、マニュアルや教科書通りのレッスンではなく、それぞれの個性や武器を見つけ、素直に伸ばせる目的や目標に合ったカリキュラムを組んでレッスンを行っています。 小学生から年配の方、初心者から上級者まで幅広く対応。 1回1回の都度払いなので、スケジュールに合わせて通いやすいのも特徴です。
スクールまとめ
レンタルスタジオでのドラムレッスン。場所や時間は相談可能!
単発レッスン制なので、自分のスケジュールに合わせて通いやすい
マニュアルやテキストを用いたレッスンではなく、個人に合わせたカリキュラムで上達しやすい

・月謝制でなく自分のペースで通える単発レッスン希望の方 ・好きなスタジオでレッスンを受けたい方
JEUGIAミュージックサロン京都駅はヤマハ系列なので大手グループの安心感抜群
大手ヤマハ音楽教室が運営するドラム教室「JEUGIAミュージックサロン京都駅」。 「ドラムを気軽に楽しみたい」、「基礎を学びたい」、「カッコよくドラムソロを決めたい」といった各人の希望に合ったレッスンを提供しています。 駅近で通いやすく、キッズコースも併設しているので、親子で音楽教室に通いたい方にもおすすめです。
基本情報
正式名称 | JEUGIAミュージックサロン京都駅 |
場所 | 京都市下京区東洞院七条下る2丁目東塩小路680番2 |
電話番号 | 075-371-4624 |
ウェブサイト | https://www.jeugia.co.jp/hall_7.html |
教室の規模感 | 全国展開(ヤマハグループ) |
対応コース | ギター 、ベース、ドラム 、ボーカル 、ピアノ、キーボード、エレクトーン、サックス、フルート、トランペット、トロンボーン、クラリネット、オカリナ、バイオリン、チェロ、ウクレレ、二胡など |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 1954年設立 |
アクセス | 最寄り駅:JR京都駅 □ 駅からの距離:JR「京都駅」より徒歩2分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近で安心 □ その他、通いやすさについて :京都センチュリーホテルの南隣・1Fロビーはカフェ感覚の入りやすい雰囲気 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 11,000円~ 3回 / 月 ※コースにより異なる |
その他費用 | 施設料、テキスト代、レパートリー代別途 ※レパートリー代はレッスンの進行に応じて追加購入 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・入会金無料キャンペーン ・シニア割 など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分または60分 ※コースにより異なる |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 月〜土:11:00~21:30 日:11:00~18:30 定休日:祝日 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(「こどもの音楽教室」あり) □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
JR京都駅前から歩いて5分位の所にJEUGIAさんのドラムのレッスンに通っています。先生も優しくて受付の方も親切丁寧な対応してくれます。毎年、発表会が、開催されます。色々な生徒さんが、楽しそうに演奏されてます。
特記事項
個人レッスンとグループレッスンに対応しているので、好みに合わせて選択が可能です。 お子様向けの「こどもの音楽教室」の開講もあるため、親子で通うこともできます。 大手ヤマハ音楽教室が運営するスクールなので、ヤマハ独自のカリキュラムでドラムを1から学ぶことが可能です。
スクールまとめ
グループレッスンと個人レッスンがあるので、好みに合わせて選択ができる
お子様向けのコースが充実しているので、親子で通える
大手ヤマハ音楽教室が運営しているので、安心感がある

・有名な大手教室でドラムを学びたい方 ・親子で音楽教室に通いたい方
スタジオブルドラムスクールは機材の預かりサービスがあるので通いやすい
スタジオブルドラムスクールでは、ドラムをやっている方、これから始めたい方、それぞれの目標に沿ったレッスンのカリキュラムを組み立て、レッスンを行います。 そのため、趣味で始めたい方、本格的にレベルアップしたい方、それぞれの「こうなりたい!」という目標や希望に、確実に近づけて行くことが可能です。 発表会の開催も行っているので、レッスンの成果を発揮する機会もあり、上達を感じやすいのも特徴です。
基本情報
正式名称 | スタジオブルドラムスクール |
場所 | 京都市上京区御所八幡町104-1-2F |
電話番号 | 075-441-6640 |
ウェブサイト | http://www.studio-buru.com/index.php |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 □ 駅からの距離:京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩2分 □ 雨の時のアクセス:雨の日も駅近で安心 □ その他、通いやすさについて :なか卯の隣のビル2F |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 8,000円~ 2回 / 月〜 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回または4回 ※単発レッスンあり |
1レッスンの時間 | 45分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話またはネット予約(電話の場合、金額が割高になります) |
レッスン可能曜日・時間帯 | 月〜金:15:00~23:00 土:12:00~19:00 |
体験レッスン | あり □金額:2,000円 □時間:40分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:あり □対応する年齢層:小学生〜 □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:年に2回の発表会あり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
楽器の個人練習には最適だと思います。
特記事項
スタジオで行う対面レッスン以外にも出張レッスンも可能。(交通費・スタジオ代別) また、月謝制のレッスンのほかに単発のフレックスレッスンもあるので、スケジュールに合わせて予定を組み立てやすいのが特徴です。 スタジオの利用が月に1回(個人練習でも可)以上ある場合、会員なら無料で機材預かりサービスもあるので、荷物を増やしたくない方におすすめです。
スクールまとめ
フレックスレッスンや出張レッスンの対応あり
スタジオの利用が月に1度以上あれば機材の無料預かりサービスの利用が可能
電話予約の場合、料金が割高になるので注意が必要

・自分のペースでレッスンを行いたい方 ・自分の機材を使用したいけれど、持ち運びが大変なので預かって欲しい方
迷うのやめた!EYS音楽教室京都スタジオでドラムレッスンを体験!
今回は京都でおすすめのドラム教室13選を紹介しました。 京都には多くのドラム教室があり、レッスン形式やコース内容は教室によってさまざまです。 初めてドラム教室を探す場合、何を基準に選べば良いか迷ってしまう方も多いでしょう。 本記事では、ドラム教室の選び方のポイントやおすすめの教室を徹底解説しています。 教室選びで悩んだ際には選び方のポイントを確認し、自分に合ったドラム教室を見つけてみましょう。 「EYS音楽教室京都スタジオ」では、一人ひとりに合わせたオーダーメイド制のカリキュラムでドラムのレッスンを行っています。 選りすぐりの講師陣の中から自分にぴったりの講師を見つけ、オーダーメイド制の自分だけのカリキュラムのもとドラムのレッスンを受けることができます。 入会特典で高品質ドラムのプレゼントもあるので、自分のドラムを持っていない方や、これから購入を検討している方にもおすすめです。 さらに、習う楽器を自由に選べるコースもあるので、ドラム以外も挑戦してみたいという方にはピッタリ ! EYS音楽教室京都スタジオでは、いつでも無料体験レッスンが受けられるので、まずは気軽に無料体験に申し込みしてみてはいかがでしょうか。 実際に体験を受けて教室の雰囲気をみてみるのも良いでしょう。 本記事を参考にあなたに合ったドラム教室を見つけてみてくださいね。