・グループ割引、楽器プレゼントなど、入会特典が充実。お得さを求める人に! ・当日の時間変更可能。自分の都合でレッスンを受講できるので、忙しい人にピッタリ ・合格率5%の「ミュージックスタイリスト」が丁寧に指導。無償で補講が受けられる制度もあり、レッスンの満足度にもこだわる人におすすめ

町田のおすすめバイオリン教室8選【初心者でも OK】
町田でバイオリンを習う8選
tamaki (たまき)
ライター・A&R/40代音大でピアノを学び、卒業後はレコード会社に勤務。その後音楽メディアでの仕事を経て、現在はフリーでライティングやA&R業を行っています。ジャンルはクラシックから最新ポップスまで。
ピアノと並び子供にも大人にも人気の楽器、バイオリン。習うことで姿勢が良くなったり、集中力が養われたりと、その副産物的な価値も高く評価されています。 一方で、音を出すこと自体が難しく、楽器代も高額で習い事としてはハードルが高いというイメージもあるでしょう。実は最近では、誰でも楽しく気軽に基礎を習える教室や、楽器のレンタルをしている教室も多く、カジュアルに通える教室も増加中なんです。 本記事では、初心者でも楽しめるバイオリン教室の選び方のポイントと、町田にあるおすすめの教室をご紹介します。 町田市は、都内でも有数の人口密集地で東京都のベッドタウンとしても知られています。「都会と自然のバランスがちょうどいい」と、ファミリー層を中心に「住みたい街」として注目が集まる町田でバイオリン教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 町田でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS音楽教室 町田スタジオは、カラオケ館とコラボしたユニークなスタジオでレッスンを受けられる!
- スガナミミュージックサロン町田 は、まずは「お得な3ヶ月レッスン」でお試しが可能!
- 町田・大熊バイオリン教室は、ソルフェージュ、歌などを織り交ぜた独自のメソッドに沿ったレッスン!
- とくやまバイオリン教室は、スズキメソッドを使用した、アンサンブルレッスンも行う教室!
- 島村楽器 ミーナ町田店は、初心者、未経験者にもフレンドリーな教室!
- ソピック音楽教室は、成瀬駅から徒歩1分。40年の歴史を持つ地域に根付いている教室!
- 佐藤 ようこ バイオリン教室は、親子でも通いやすい教室!
- 名門・スズキ・メソードは、楽しみながらレベルアップできるイベントが満載!
- 迷うのやめた!EYS音楽教室 町田スタジオでバイオリンレッスンを体験!
町田でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
これから初めてバイオリンを習う人にとっては、立地や料金、教室や講師の雰囲気など、不安なことや気になるポイントが多いでしょう。 自分に合うバイオリン教室を選ぶ際には、以下をチェックポイントにしてみましょう。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日、通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
まずはバイオリン教室の選び方のポイントを、上記のチェック項目に沿って解説していきます。
対応する年齢層
まずは、気になる教室の対象年齢が大人向けか子供向けかをチェック。 また子供と言っても0歳からOKという場合もあれば4歳からと指定されている場合もあるので、厳密に何歳からOKかをしっかり確認しておくと良いでしょう。 大人と子供両方に対応している教室であれば、親子で通うことも可能なので、親子で切磋琢磨しながらレッスンを続けることができますね。
教室の規模感
全国に教室を展開しているような大手企業から、個人で教えてくれる小規模な音楽教室まで、バイオリン教室の規模感はさまざまです。 同時にいくつもの楽器を掛け持ちで習ったり、多くの講師の中から自分で先生を選ぶことができるような大規模なスクールもありますが、最初から1人の先生がマンツーマンでじっくり教えてくれ、痒いところに手が届くような個人教室もあります。 事前に自分が希望するスタイルを明確にしておくと、入ってから「思っていたのとイメージが違った」という事態を防ぐことができますね。
教室のレベル感
楽器を習う上で、「どこまでのレベルを目指したいか」「どんな曲を弾きたいか」といった目標は、レッスンを続けていく上で重要です。 大抵の教室は初心者からプロ志望まで幅広いレベルに対応していますが、譜面が読めなくてもOKか、どんなカリキュラムを用いているのか、なども余裕があればリサーチしてみると、より自分にあったレベルの教室を選ぶことができるでしょう。
レッスン形態
グループレッスンなのか、講師と一対一のレッスンなのかを調べましょう。 昨今はハイブリッド式に選択できる教室も多く、グループレッスンと個人レッスンを自分の希望に合わせて組み合わせることができる場合もあります。 自分に向いている形態をイメージして、教室を選ぶことも大切ですね。
料金体系
継続してバイオリンのレッスンをするためには、費用面でも無理なく通えることが重要です。入会金の有無、月謝制かワンレッスン制か、その他にテキスト代、設備費は発生するのかなど細かくチェックしておきましょう。 また、自前の楽器を用意すべきか、教室からレンタルが可能か、それが有料か無料か、という点でも費用が大きく変わってくるので要チェック。トータルの金額を公式サイトを見ながら試算してみると良いでしょう。
予約方法
いざ通い始めるとなった時に、重要なポイントの一つになるのが予約変更やキャンセルの柔軟さです。 電話対応のみなのか、オンラインでも可能なのかという点でも、スムーズさは変わってきます。また、急なスケジュール変更が発生しても、親切に対応してくれたり、振替レッスン制度が使えたりすると、レッスン料を無駄にすることなくレッスンを受講できますね。
無料体験の可否
気になる教室が見つかったら、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。実際のレッスンをそのまま、もしくは短時間で体験することにより、講師やレッスン内容、教室の雰囲気をリアルに感じることができます。初めてバイオリンに触れる人は、生の楽器に触れる貴重な機会を十分に活用してください。 最近は無料で体験レッスンが受けられる教室も限られますが、公式サイト等に記載されていなくても実際は実施している場合もあるので、気になる教室には問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
実際の口コミ情報
実際に教室に通っている人の意見を聞けるのがベストですが、GoogleMapの口コミは、参考材料として大変有用です。 利用者が実際に感じた口コミが掲載されていて、中には教室からの返答が載っている場合もあるので、公式サイトだけではわからない、各教室の雰囲気や対応の仕方が感じられるかもしれません。
営業日、通いやすさ
長く続けるためには、自宅や学校、勤務先からアクセスが良いことも重要なポイントです。 また、営業日や現在空きがある曜日・時間帯が自分のスケジュールに合うかどうか、公式サイトでチェックしたり、記載がなければ教室に問い合わせてみると良いでしょう。
オンライン対応可否
多様なライフスタイルに合わせて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末を使ってのオンラインレッスンを行っている教室も多くあります。 オンラインレッスンには、ウイルス対策などに係る安全面以外にも、教室に通うための時間や労力をカットできるメリットがあります。 ただし、初心者にとっては、姿勢や持ち方を対面で指導してもらうことも重要ですので、オンラインレッスンはある程度バイオリンが弾ける、中・上級者の方におすすめです。
イベント情報
定期発表会やイベントを季節ごとに開催している教室も多くあります。 弦楽器は仲間とのアンサンブルも醍醐味の一つです。合奏レッスンや発表会を行っている教室もありますので、チェックしてみましょう。 人前で弾く機会によってもたらされる適度な緊張感は若返り効果も見込めますし、人に聴いてもらうことは上達への近道です。 同じ教室に通う仲間との交流も深まりますね。
自分に合った教室を選べると、レッスンの継続につながり、そのまま上達への近道にもなります。 紹介したチェックポイントを参考に、無理なくレッスンを続けられるベストなバイオリン教室を見つけられるといいですね。
EYS音楽教室 町田スタジオは、カラオケ館とコラボしたユニークなスタジオでレッスンを受けられる!
EYS音楽教室 町田スタジオは町田駅から徒歩3分という好立地。 カラオケ館町田2号店の全面協力のもと、楽器を納める部屋も丸々一部屋確保しているため、ドラム、ピアノの大型楽器はもちろん、充実した楽器のラインナップが生徒を迎えます。 バイオリンコースでは、初心者からプロを目指す人まで自分のレベルにあったレッスンを受講でき、ジャンルもクラシックからポピュラーまで幅広く選択することができます。 さらに、自前の楽器がなくても安心な、高品質なバイオリンの無料プレゼントを実施していますので、どなたでも安心して気軽に通うことができるでしょう。
基本情報
正式名称 | EYS 音楽教室町田スタジオ |
場所 | 東京都町田市原町田6-7-8 Tip's 町田ビルB1F (カラオケ館町田店 2号館店内) |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/machida.php |
教室の規模感 | 全国に30教室 |
対応コース | 全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど) |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス、など全ジャンル |
運営年数 | 11年(町田スタジオは2018年設立) |
アクセス | JR・小田急線「町田駅」より徒歩3分 |
料金体系
入会金 | 17,000円 |
月額レッスン費用 | 【土日含む通常プラン】個人レッスン<全日程OK> 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 【平日割引プラン】<平日10:00 〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座自動引き落とし、クレジットカード使用不可 |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼント ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 55分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ) |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「Second Community」から予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00 〜22:00/土日 9:00〜21:00 |
体験レッスン | 無料、30分間 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(6ヶ月〜小学6年生のKIDSコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
5歳の孫がお世話になっています。先生の熱意のこもった教え方とフレンドリーな接し方のおかげで、孫がすぐに懐いてくれました。毎週通うのが楽しいようです。信頼できる教室だと思います。
先生は、経験豊富で凄く丁寧。毎回楽しくレッスンが楽しい。
特記事項
外観に「EYS音楽教室」の看板等はなく、どう見てもカラオケ店…?というユニークさがポイントの町田教室。不安を感じた人もいるかもしれません。大丈夫です、安心してください。受付まで来ると、教室を案内するポスターが貼ってあります! 教室周辺には多くのレストランやカフェ、百貨店が軒を連ねているので、レッスン前後に楽しむこともできますね。 楽器購入のハードルが高いバイオリンですが、EYS音楽教室では入会特典として高品質なバイオリンが無料でプレゼントされます。 また「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、楽しいながらもレッスンのクオリティにとことんこだわるスクールの姿勢もポイントです。
スクールまとめ
レッスンはオールフリー制と固定制から自由に選択できる
「ENJOY保証」により無償で振替や補講が可能なので、受講しやすく続けやすい
町田駅から徒歩3分という抜群のアクセス。周辺に商業施設も多く買い物などにも便利。

スガナミミュージックサロン町田 は、まずは「お得な3ヶ月レッスン」でお試しが可能!
ヤマハ音楽教室各種を受講できる スガナミミュージックサロンでは、楽しくレッスンするうちに、いつのまにか「バイオリンが弾けるひと」を目指せる教室です。 テキストは、バイオリンのもつ様々な奏法を繰り返し練習できるように構成されたものを使用。各ステップで身につけたテクニックに応じて演奏できるよう「レパートリー」も用意されています。 バイオリンならではの名曲からポップス・スタンダードまで幅広いジャンルの曲をソロやアンサンブルで楽しむことができるレッスンが設定されています。
基本情報
正式名称 | スガナミ楽器 スガナミミュージックサロン町田 ヤマハ音楽教室 |
場所 | 東京都町田市原町田6丁目6−14 JORNA MACHIDA 町田ジョルナ B1F |
電話番号 | 042-794-7321 |
ウェブサイト | https://www.suganami.com/place/ms-machida |
教室の規模感 | 全国に42教室 |
対応コース | バイオリン、ピアノコースなど39コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | JR横浜線「町田駅」中央改札徒歩2分 小田急線「町田駅」西口改札徒歩5分 |
料金体系
入会金 | 11,000円(税込) |
月額レッスン費用 | 【グループ】初級8,800円 中級9,900円 中上級11,000円 【個人】初級11,000円 中級12,100円 中上級13,200円 |
その他費用 | 施設費:2,860円 / 月額(税込) |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | <2024年春の入会キャンペーン> 【当日割】体験・見学日当日にご入会を決めて頂くと入会金が50% OFFに 11,000円→5,500円 体験・見学後 1週間以内にご入会を決めて頂くと入会金が30% OFFに 11,000円→7,700円 期間:2024年5月31日まで(※3月31日までにお手続きを完了) 【シニア割】65歳以上のご年齢の方がご入会をされる場合、全コース入会金無料 11,000円→0円 【家族割】既にご家族の方がスガナミ楽器でレッスンを受講されている場合、全コース入会金無料 11,000円→0円 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月3回 |
1レッスンの時間 | グループ60分/個人30分 |
集団 or 個別 | 個人、グループ |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | サイトの問い合わせフォーム、電話等 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 10:00~22:00 ※レッスン状況により変更する場合あり。 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(幼児~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
ゆったりとしたスペースと親切だけど細か過ぎないスタッフや先生の対応が大好きで、遠くに引っ越してからも通っています。先生はその人の能力や性格、要望に応じて的確で楽しい授業をしてくれる(過去いろんな先生についてみましたが、ずっと続けたいと思えた先生は初めて!)ので、通える限りずっと教えて頂きたいと思っています。いつもありがとうございます♪
特記事項
楽器をやってみたいけれどすぐに入会する決断ができなかったり継続に不安がある人向けに、 初心者限定の「3ヶ月レッスン」があります。 月3回×3ヶ月、全9回、レッスン時の楽器貸し出しは無料なので、まずはバイオリンのレッスンが自分に合うかどうか、ある程度の期間をかけて検討してみたい人に良いかもしれませんね。
スクールまとめ
楽しくレッスンを受けるうちにいつの間にか弾けるようになるようなテキスト、レパートリーが用意されている
3ヶ月間のお試しレッスンがある
春の入会キャンペーン、各種プレゼントなど特典が豊富にある

・バイオリンの習得や上達を目指せるテキスト、レパートリーが用意されているので、楽しみながらも着実にレベルアップを目指したい人に向いている ・季節のキャンペーンやプレゼントが豊富なので、お得さを求める人にもおすすめ
町田・大熊バイオリン教室は、ソルフェージュ、歌などを織り交ぜた独自のメソッドに沿ったレッスン!
町田・大熊バイオリン教室は、町田教室と大和市鶴間の2か所でレッスンを行う教室です。 教室の前身は「町田コダーイ音楽院」という町田の地で長年愛されてきた音楽教室で、現在も「コダーイメソッド」の理念の基に、ソルフェージュ、歌などを織り交ぜたレッスンが特徴です。音楽高校や音楽大学を目指したい人、部活動でバイオリンを弾いていてより上達したい方、趣味として大人から始めたい人、さまざまな目的に対応した教室です。
基本情報
正式名称 | 町田・大熊バイオリン教室 |
場所 | 東京都町田市中町3丁目4−4−15 |
電話番号 | 042-726-0606 |
ウェブサイト | http://www.nakamachi.gr.jp/c11008.html |
教室の規模感 | 2教室 |
対応コース | バイオリンコース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | JR町田駅、小田急「町田駅」から徒歩15分 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 1,000円/15分/1回(幼児・小学校低学年程度) 3,000円/30分/1回(小学校中学年位から) 5,000円/60分/1回(上級生・大人) |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 現金 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | ワンレッスン制 |
1レッスンの時間 | 15分、30分、60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 会員専用サイトより |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 教室に随時相談 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり |
特記事項
レッスン料金は、幼児1,000円(15分)、小学生3,000円(30分)、大人5,000円(60分)と段階を踏んでおり、シンプルでわかりやすい料金設定。 特に集中力が続くかどうか、見極めが難しい幼児を習わせたい親御さんにとっては、リーズナブルな金額だと言えるでしょう。ワンレッスン制で都度予約するシステムも、忙しい方には利用しやすいですね。
スクールまとめ
ソルフェージュ、歌などを織り交ぜた独自のメソッドを持つレッスンが特徴
趣味から音大受験まで幅広い目的に対応している
レッスンの料金設定がシンプルでリーズナブル

・ワンレッスン制で予約も専用サイトから行えるため、自分の予定を優先しながら本格的なレッスンを受けたい人に向いている ・子供の初めてのバイオリン教室として、歴史あるメソッドを学ばせたい人におすすめ
とくやまバイオリン教室は、スズキ・メソードを使用した、アンサンブルレッスンも行う教室!
とくやまバイオリン教室は、幼児から大人まで対応可な、三輪緑山にある個人教室。 レッスンは個人レッスンを中心ながら、アンサンブルのレッスンもあり。 教材はスズキ・メソードを中心に各種教本を使用しています。 発表会が年に2回あるので、目標を持って練習に臨みやすいでしょう。
基本情報
正式名称 | とくやまバイオリン教室 |
場所 | 東京都町田市三輪緑山4丁目21−16 |
電話番号 | 080-2380-8571 |
ウェブサイト | http://www.tokuyama-violin.com/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | バイオリンコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 小田急線「鶴川駅」から徒歩20分 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | ・月謝制 年間44回レッスン 未就学児:8,000円~ /一般:10,000円~ ・1レッスン制:4,000円~ |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 現金 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3〜4回 |
1レッスンの時間 | 20分から指導内容に応じて |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | メール、電話 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月~土 10:00~19:00 日時応相談 |
体験レッスン | あり、2回 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(未就学児~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会年に2回開催 |
特記事項
体験レッスンは2回まで可能な点が大きなポイントです。1度目の見学では決断しきれなかった部分を、2度目のレッスンで講師とやりとりできるので、きちんと納得して入会することができますね。
スクールまとめ
体験レッスン2回まで対応
zoomを使ったオンラインレッスンあり
アマチュアオーケストラの方の読譜、奏法のサポートも行っている

・体験レッスン2回OK。しっかり納得してバイオリンを始めたい人にピッタリ ・発表会やアンサンブルレッスンも活発なので生徒間の輪を広げたい人におすすめ
島村楽器 ミーナ町田店は、初心者、未経験者にもフレンドリーな教室!
島村楽器 ミーナ町田店は、初心者、未経験者にもとてもフレンドリーな教室。基本的な楽器の取り扱い方や弓の持ち方、楽器の構え方、音の出し方、音程の取り方等々バイオリン演奏に必要な基礎を1から丁寧に教えてくれます。それぞれの生徒の目的に沿った、親切、丁寧をモットーにしたレッスンが受けられるでしょう。
基本情報
正式名称 | 島村楽器 ミーナ町田店 |
場所 | 東京都町田市原町田4丁目1−17 ミーナ町田 B1F |
電話番号 | 042-710-6088 |
ウェブサイト | https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
教室の規模感 | 全国に177教室 |
対応コース | バイオリンコース、ピアノコースなど全14コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 1962年開設 |
アクセス | 小田急線「町田駅」ターミナル改札より直結、中央口より徒歩5分 |
料金体系
入会金 | 個人:13,200円(税込) グループ:6,600円(税込) |
月額レッスン費用 | 個人:10,450円(税込)~ グループ:9,350円(税込)~ |
その他費用 | 運営管理費として、1,650円(税込) |
支払方法 | シマムラミュージックカード(もしくは、イオンカード)からの引落し |
割引キャンペーン | 『春のご入会キャンペーン』 2024年1月25日(木)~5月31日(金)の期間中はどのコースも入会金50%OFF 『家族・友人割』 期間中、家族や友達同士で同時にご入会すると全員の入会金が無料 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 4回〜8回 |
1レッスンの時間 | 個人:30分、45分/グループ:60分 |
集団 or 個別 | 個人、グループ |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 教室へ電話、または教室マイページにて予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日 12:30~21:00/土日 10:00~18:30(コース、講師毎に異なる) |
体験レッスン | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
対応が親切で分かりやすかったです!JRからも小田急からも1本道で行けるのでオススメです
特記事項
予約制のレッスンなので、自分のスケジュールに合わせて日程や時間を調整できるほか、キャンセルは当日のレッスン時間前までに行えば、レッスンを別の日に変更出来るので、急な予定変更が起きても安心です。 また、1日2回(1回/30分)の1時間レッスンも可能となっており、月4回コンスタントに通うのが難しい方にも便利ですね。
スクールまとめ
初心者、未経験者にとって安心な、基礎の基礎を丁寧に教えてくれる教室
バイオリンコースは実力派の講師が複数在籍しているので自分にあった先生を選べる
現在開催中の『春のご入会キャンペーン』により入会金が半額に

・楽器の構え方や音の出し方など基本を丁寧に教えてくれるので初心者でも安心 ・町田駅から直結という好アクセスなので移動をスムーズにしたい人におすすめ
ソピック音楽教室は、成瀬駅から徒歩1分。40年の歴史を持つ地域に根付いている教室!
ソピック音楽教室は、町田駅のお隣JR横浜線「成瀬駅」から徒歩1分の総合音楽教室です。 スクール開設から40年以上の歴史を持つ地域に根付いている教室です。コースはバイオリンのほか、ピアノやボーカル、ドラムなど、17コースあり、全てのレッスンが専任講師によるマンツーマン。バイオリンの講師は2名体制で、火曜、水曜、木曜に開講しています。
基本情報
正式名称 | ソピック音楽教室 |
場所 | 東京都町田市南成瀬1丁目2 |
電話番号 | 042-728-8784 |
ウェブサイト | https://musicschool.sopic-jp.com/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | バイオリン、ピアノ、ドラムコースなど17コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど |
運営年数 | 40年以上 |
アクセス | JR横浜線「成瀬駅」徒歩1分 |
料金体系
入会金 | 4,000円 |
月額レッスン費用 | 10,810円/月 |
その他費用 | 教材費 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 春キャン実施中。 キャンペーン期間は2024年3月11日~4月27日まで。 キャンペーン期間中のご入会で春のスペシャルプレゼントを進呈。 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3〜4回 |
1レッスンの時間 | 30分、45分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 火曜、水曜、木曜 時間は教室の随時相談 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など |
実際の口コミ情報
成瀬に引っ越してきて約14年。声楽とピアノの練習でお世話になっています。約14年前、歌の仕事から離れ子育て開始しましたがどうしても歌いたくて、、そんな時に出会ったスタジオでした。今年中2の息子と小2の娘を、赤ちゃんの時に寝転がせながら練習・歌い聞かせさせてくれた、とても素敵なスタジオです。
特記事項
地域に根付いているアットホームな教室で、2名体制のバイオリン講師はそれぞれ子供から大人までレッスンに対応してくれます。 お正月、バレンタインなど、季節ごとにイベントやプレゼントキャンペーンを行っているので、公式サイトでチェックしていても良いでしょう。
スクールまとめ
地域に根付いている総合音楽教室
子供から大人まで、アットホームな雰囲気の中バイオリンが習える
バレンタインキャンペーン実施中(2024年2月末まで)

・地域に根付くアットホームな教室。特に大人からバイオリンを習ってみたい人に向いている ・町田のお隣の駅、成瀬駅から徒歩1分という立地!駅近のアクセスを求める人に
佐藤 ようこ バイオリン教室は、親子でも通いやすい教室!
小田急線・玉川学園前にある佐藤 ようこ バイオリン教室は、3歳から70歳の方まで、10年以上教えた経験のある講師が運営する個人教室。 ひとりひとりの生徒の目的にあったレッスンを実施してくれるので初心者から経験者まで、自分の目指すレベルを相談しやすいですね。 レッスン形態は月謝制とフレキシブル制を用意。また、お子さんと一緒に親御さんも習う親子レッスンなど、生徒さんに合った形のレッスンを提案してくれます。
基本情報
正式名称 | 佐藤 ようこ バイオリン教室 |
場所 | 東京都町田市南大谷804−34 |
電話番号 | 090-8006-5847 |
ウェブサイト | https://www.ysato-violin-school.com/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | バイオリンコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 小田急線「玉川学園前」徒歩12分 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | <月謝制> 30分(月3回):5,000円/30分(月4回):7,000円 (※小学生以下コース) 45分(月3回):8,000円/45分(月4回):11,000円 60分(月3回):1,0000円/60分(月4回):14,000円 <フレキシブル制> 30分(※小学生以下コース):2,000円 45分:3,000円/60分:4,000円 |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回、4回 |
1レッスンの時間 | 小学生以下30分、45分、60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 2024年2月時点空きなし。 2024年4月より、火曜日の16:00〜17:00開講予定。 |
体験レッスン | 2024年3月〜受付 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:あり ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり |
特記事項
レッスンは、月に特定の回数のレッスンを受講する「月謝制のレッスン」と、特に月の回数は決めず、自分の都合に合わせてレッスンを組む「フレキシブル制のレッスン」があります。フレキシブル制では、レッスン前に各コースごとの5回分のチケットを購入するシステムになっています。
スクールまとめ
幼児からシニアまで対応。自分の目的に沿ったレッスンが受けられる教室
レッスンは月謝制、フレキシブル制から選べる
2024年2月時点では空きなし(4月より開講枠追加、体験レッスン3月より受付〜)

・月謝制かフレキシブル制か、自分の都合に合わせてレッスンをカスタマイズしたい人に向いている ・親子レッスンを実施するなど、生徒に合った形式を提案してくれるので、子供と一緒に習い事をしたい人におすすめ
名門・スズキ・メソードは、楽しみながらレベルアップできるイベントが満載!
町田エリアに2教室を展開するスズキ・メソードは、言わずと知れたバイオリン教室の名門です。 町田・相模原教室は、「音楽を通して心豊かな人間を育てる」事を目的とした「スズキ・メソード」の教育法に沿い、幼いころから合奏を通じて、みんなと演奏する楽しさを学んだり、アンサンブルの基礎を習得していきます。切磋琢磨しあえる環境の中でバイオリン技術の習得はもちろん、子供の能力を開化させ、将来、様々な分野で活躍することを目指したレッスンを受けられます。
基本情報
正式名称 | スズキ・メソード町田・相模原教室 |
場所 | 相模原市南区鵜野森 3-43-1-406 |
電話番号 | 0120-556414(入会問合せ)/042-746-1543(教室宛) |
ウェブサイト | https://school.suzukimethod.or.jp/classroom/SAGAMIHARASHIMINAMIKUNOMORI3-43-1 |
教室の規模感 | 町田エリアに2教室 |
対応コース | バイオリン |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | JR・小田急線「町田駅」徒歩10分 |
料金体系
入会金 | 本部入会金 5,000円/教室入会費 3,000円 |
月額レッスン費用 | 月謝:10,000円 ~ ※指導者により異なる |
その他費用 | 本部会費1,600円(月額) |
支払方法 | 要問合せ |
キャンペーン | 主催コンサートへの参加、夏期合宿への参加、会員証の発行など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3〜4回 |
1レッスンの時間 | 要問合せ |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月曜日 時間は教室に随時相談 |
体験レッスン | 見学会あり |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(2歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会、夏期学校への参加など |
特記事項
生徒の明確な目標を定めるために『卒業制度』という目安が設けられているスズキ・メソード。厳しい英才教育をイメージしがちですが、録音課題を終えることで、自信がつき、次ステップへの意欲につながります。 また、発表会のほか、夏期学校や合宿など参加行事も豊富なので、仲間と楽しみながらレベルアップが可能です。 町田エリアには2教室がありますが、町田・相模原教室は町田駅から徒歩10分の場所にあります。
スクールまとめ
「音楽を通して心豊かな人間を育てる」事を目的とした子どもの教育に力を入れた教室
夏期合宿、クリスマス会といった楽しみながらレベルアップできるイベントが用意されている

・卒業制度や夏期合宿といった課題設定があるので、着実に目に見えるレベルアップを目指したい人 ・幅広いキャリアを持つ講師が在籍。バイオリンを通じて、子供の情操教育に力を入れたい親御さんにもおすすめ
迷うのやめた!EYS音楽教室町田スタジオでバイオリンレッスンを体験!
町田でおすすめのバイオリン教室を8箇所紹介しました。 ベッドタウンとしてファミリー世帯が多く住む町田。賑やかな中心部にあるスクールから、駅から少し離れたエリアにある個性豊かな個人教室まで、さまざまな特色を持つ教室がありました。 バイオリンを習う目的は人それぞれです。趣味として楽しく通える教室を選ぶのも良いですし、専門的なレッスンを受けて、音大進学やプロを目指すのも良いですね。 いずれにしても自分の目指すレベル感を見極め、コンスタントに通いたくなる教室を探してみてください。 もし迷ってしまう場合は、いくつでも体験レッスンを受けてみて、実体験をもとに判断基準を作るところから始めてみるのも、自分に合った教室を選ぶ近道かもしれません。 バイオリンは楽器調達のハードルが高いこともあり、今回紹介した教室にも、貸し出しをしているところもたくさんありました。ただし、レンタルといっても、無料、有料、期間の縛りなど、それぞれに違いがあります。 EYS音楽教室町田スタジオは、高品質なバイオリンを無料でプレゼントしてくれるところが魅力です。 また、予約やスケジュール変更は、会員専用サイト「Second Community」で行えるため、便利です。入会キャンペーンでは、さまざまな特典から、自分に合ったものを選べます EYS音楽教室の講師陣は、いつでも「お客様を楽しませる」をモットーにしている「ミュージックスタイリスト」。先生と生徒のような上下関係ではなく、お客様として接してくれますので、お金を払っているのに、毎回怒られて、バイオリンのレッスンそのものが苦手になってしまう、といったこともありません。 「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度があるので、不満だったレッスンはしっかりやり直して、上達できるのもポイントです。 どんな雰囲気なのか、まずは気軽に無料レッスンを受けてみましょう。