EYS音楽教室は全47種の豊富な楽器・ボーカルレッスンがある大人の音楽スクール。初心者・経験者どちらも安心して通える音楽教室。まずは無料体験レッスンを!

宮崎
  • 累計会員数6.8万人

    6.8

  • 駅からスタジオまで
    • 宮崎交通バス

    徒歩2

  • 初心者大歓迎

    初心者
    大歓迎

STUDIO

宮崎の中心に
日本を代表するアカペラ教室が誕生!

宮崎スタジオの外観

2025年1月より、宮崎スタジオが新規オープン!
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分の立地で、
お気軽に通っていただけます。
新規出店しました
内観
レンタル楽器
待合室
スタジオの入口
新規出店しました 内観 レンタル楽器 待合室 スタジオの入口
宮崎スタジオ

新規出店しました
2025年1月より、宮崎スタジオが新規オープン!
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分の立地で、
お気軽に通っていただけます。
内観
ピアノルームとマルチルームの2部屋をご用意。
ピアノルームにはアップライトピアノを完備。
マルチルームは幅広いレッスンにご利用いただけます。
レンタル楽器
ハイクオリティーの楽器を多数取り揃えています。
楽器はレンタル可能なので、手ぶらでお越しいただくことも可能です。
待合室
待合室には机も設置してあり、レッスンの予習・復習にも便利です。
レッスンの前後もゆったりとお過ごしいただけます。
スタジオの入口
感染症対策のため、入口には除菌用アルコールも設置しています。
健康に音楽を楽しめるよう、ご協力をお願いいたします。
レッスンがなくても遊びに行きたくなっちゃう!
周りには寄り道したいお店がたくさん!

橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分

すぐそばには県庁があり、非常に落ち着いた雰囲気です。
安心してレッスンに通っていただくことができます♪
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分

店長
宮崎スタジオ、リーダーの三井望です。

橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分の道のりには宮崎らしいおしゃれなお店がたくさん!
ピアノ、ボーカルを始めとした様々なレッスンを提供しております。
無料体験レッスンもございますのでお気軽においでください。
宮崎スタジオリーダー三井望
住所 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4−20
アクセス 橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分
連絡先 電話番号: 0120-978-900
営業時間 平日: 10:00-21:00
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分
お車でお越しの場合
(近隣駐車場のご案内)
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕を降りて、南へ進み横断歩道を渡ります。
1
橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕を降りて、南へ進み横断歩道を渡ります。
更に南進み、右手に見える白いビルが宮崎スタジオです。
2
更に南進み、右手に見える白いビルが宮崎スタジオです。
トラストパーク橘通西5
スタジオまで徒歩1分
三井のリパーク 宮崎橘通東2丁目駐車場
スタジオまで徒歩2分
まずは、無料体験レッスン♪

講師

合格率わずか5%!
最高の講師を揃えました!

あなたにピッタリの講師が きっと見つかります!
お客様を楽しませるプロとして
講師(ミュージックスタイリスト)
EYS音楽教室では、生徒はお客様。そのため教える側も「講師」ではなく、「ミュージックスタイリスト」と呼んでいます。
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。
レッスンを予約しよう 希望の条件で、あなたにピッタリの講師を探せます。 講師から選ぶ 日程、スタジオから選ぶ
講師の満足度をチェック!
EYSでは会員様から寄せられた講師の満足度を公開しています。
上達保証で安心!
上達が実感できなかった場合、別の講師で無料でレッスンをやり直します。
講師は毎回変更可能
ご希望に合わせて講師はいつでも変更できます。しかもスマホで楽々予約!
まずは、無料体験レッスン♪

ABOUT

ボーカルの最高峰ジャンルアカペラ
心を解放して大きな声で歌おう
人の声だけで全ての音色を奏でる。
歌を歌うことだけで満足してはいけません。人の声というものは、機械で作れないほどたくさんの音色が出るものです。常識にとらわれず、新しいサウンドに挑戦するのも、アカペラの醍醐味です。
リード、コーラス、ベース、ボイパ あなたのやってみたいパートに挑戦してみよう!
EYSアカペラの特徴
一番大切なポイント
恥ずかしさを捨て、心を開放して大きな声を出すことを重要視しています。
とにかく楽しんで歌いましょう!本場アメリカで生まれたアカペラは床屋さんから始まったのです。
店員もお客さんも一緒に歌って生まれたんです。
History of A cappella
  • 19世紀のはじめ娯楽の少なかったアメリカでは、床屋さんが町の社交場として人気の場所でした。

    19世紀のはじめ娯楽の少なかったアメリカでは、床屋さんが町の社交場として人気の場所でした。

  • 床屋を営んでいたのは、イタリアから移住者たちが大半でした。この時代に楽しめるものは音楽しかありませんでした。

    床屋を営んでいたのは、イタリアから移住者たちが大半でした。
    この時代に楽しめるものは音楽しかありませんでした。

  • 音楽好きな兄弟が経営していたある床屋では、空いた時間に誰かが歌い始めたメロディに即興で和音をつけて歌うという遊びをしていました。

    音楽好きな兄弟が経営していたある床屋では、空いた時間に誰かが歌い始めたメロディに即興で和音をつけて歌うという遊びをしていました。

  • ある時兄弟は、その遊びがあまりにも面白かったので、お客さんの為に歌ってみようと考え、店員四人でハモリを入れて歌いました。

    ある時兄弟は、その遊びがあまりにも面白かったので、お客さんの為に歌ってみようと考え、店員四人でハモリを入れて歌いました。

  • それがお客さんの評判を呼び、歌好きのお客さんが次々と訪れては、一緒に歌いだすようになりました。

    それがお客さんの評判を呼び、歌好きのお客さんが次々と訪れては、一緒に歌いだすようになりました。

  • テレビもラジオもない時代、この少人数でハモって歌うスタイルは面白く新鮮でした。あっという間に噂が広まり大人気となりました。

    テレビもラジオもない時代、この少人数でハモって歌うスタイルは面白く新鮮でした。あっという間に噂が広まり大人気となりました。

  • そのスタイルは後に「バーバーショップハーモニー」と呼ばれ、現代のアカペラの元祖となるアカペラグループが生まれたのです。

    そのスタイルは後に「バーバーショップハーモニー」と呼ばれ、現代のアカペラの元祖となるアカペラグループが生まれたのです。

  • それから約100年が経ち、アカペラのスタイルも様々ものが生まれ、アメリカや他国では主流な音楽として育っています。

    それから約100年が経ち、アカペラのスタイルも様々ものが生まれ、アメリカや他国では主流な音楽として育っています。

ユニットがすぐ組める
ユニットがすぐ組める

ユニットがすぐに組めることがEYSアカペラコースの最大のメリットです。
アカペラを始めるのに一番苦労するのがメンバー集め。EYSのアカペラに入会すれば必然とメンバーが見つかります

最適なパートが見つかる
ユニットがすぐ組める

音量や音階にあわせてあなたの声が最も生かせるパートを、レッスンを通じてプロの講師が見つけていきます。
初めての方でも間違いなく、最高のパフォーマンスを発揮できるパートがわかります。

あなたにあった譜面をプロが作成
ユニットがすぐ組める

初心者から上級者まで、そのレベルやパートに合わせて、プロの講師が譜面を作成してくれるので、自分の好きな曲を習うことができます!

レッスン後のフォローが充実
ユニットがすぐ組める

レッスンが終わったら、次のレッスンまでの間に、今回のレッスンで良かった点や、今後重点的に練習していきたい点など講師からアドバイスさせて頂きます。人それぞれレベルアップの速度は違いますので、機械的ではなく、その人に合わせた形でレッスンフォローを行っています。

EYSアカペラのパート
プロの講師による指導
  • アカペラディレクターからのメッセージ
  • ディレクター
    ディレクターにとってのアカペラとは

    アカペラには音楽の根源的なものがあると思っています。
    楽器が無かった時代も人は歌っていたはずですし、ハーモニーという概念は無かったかもしれませんが、少なくともユニゾンで歌うことは(同じメロディを皆で歌うことは)、日常的に、自然発生的にあったと思うのです。
    つまり、“歌う”という行為が人にとって本質的なものであるとすれば、人の声だけで(楽器を使わなくても)音楽を奏でられるアカペラには、非常に魅力を感じるのです。

  • アカペラのコミュニティ
    アカペラの醍醐味は、歌を通して“人と同じものを作っていきたい”という
    想いが生じること。

    この想いは、アカペラで出来たグループが一つのコミュニティになることを意味します。
    例えば、プライベートでメンバーとご飯食べている時に誰かが歌いだすと、皆が一緒に歌い合唱になる。ふと“歌おうかな”と思った時に歌えばいいのです。そんなときにメンバーが自然に乗ってきてくれる、そんな楽しいコミュニティが生まれるのが素晴らしいと思います。

    アカペラの醍醐味でもある“ハーモニー”は協調性という意味であり、何か一つのものを皆で作っていくという意味でもあります。ですから、こんなにも素晴らしく思えるアカペラという音楽をもっと皆さまに知って、体感して欲しいと考えています。

  • アカペラ未経験の方へのメッセージ
    アカペラ未経験の方へのメッセージ

    アカペラは“伴奏なしで歌わなければいけない”というイメージが強く、ハードルが高いと考えている方もいらっしゃると思います。
    EYSのアカペラクラスでは、最初は伴奏付きでレッスンを行い、段階を踏んで独り立ちできるようにレッスンを進めていくのでご安心下さい。
    また、譜面が読めない方でも大丈夫です。アカペラというのは「教会にて」という意味があり、教会で歌われていた音楽が今のアカペラの発祥となっています。実は当時の教会では譜面を使わず、耳で聞いたものを真似して歌を歌っていました。楽譜が無くても歌うことはできるのです。楽譜無しで綺麗なハーモニーを奏でられる、それがアカペラのすごいところです。

    アカペラクラスの人たちの多くは、歌好きな会社員女性、昔アカペラサークルで歌っていた社会人20代男性、ゴスペルのような大人数ではなく少人数でがっちり歌いたい40代女性等、さまざまです。もちろん、歌を聴くのは好きだけど、歌うことは自信が無いという方も大勢いらっしゃいます。
    全くの初心者の方でも大丈夫です。“歌が好き”であれば参加条件は満たしていますので、ぜひ体験にいらっしゃってください。

  • 「講師:Kaz(カズ)」「早稲田大学卒業。17歳でボイスパーカッションと出会い衝撃を受ける。2008年9月から1年間、プロパフォーマンス団体”RIM SNIPERS”に加入したことを契機に本格的にパフォーマーとしての活動を始める。現在は自分のパフォーマンス活動の他、世界でも数少ないボイパレッスン講師として幅広い要望にこたえている。」
  • 「講師:Zuna(ズーナ)」「高校卒業を期にNYに留学。クラシックボーカルを専攻する傍らbeatboxを続け、NY市の地下鉄や路上演奏を経て、06年日本に帰国後、全国的に活動 を展開。その高精細なビートメイクと、深みのある音色から、音楽ジャンルや年齢を超えた出演・コラボ依頼がある。2008年ビートボックス日本チャンピオン」
  • 「講師:Peter(ピーター)」「Ackerly Peterアメリカの大学で、オーボエのパフォーマンスとアップルトンを学び、ウィスコンシン州、ローレンス大学音楽院で音楽理論と作曲を学ぶ。日本に住んでからEYSで4年間アカペラを歌う。ベースとリードボーカルに特化。現在もEYSの専属サポートメンバーとして活躍中。」
アカペラコース料金
アカペラコース料金
グループレッスン 60分 10,800円〜/月2回 ※別途入会金17,000円が必要です
まずは、無料体験レッスン♪

STUDIO

最新設備を備えたスタジオ全国展開中!
駅チカで通いやすい!全国拡大中!
スタジオの画像01
スタジオの画像02
スタジオの画像03
スタジオの画像04
左矢印
右矢印
スタジオのサムネイル画像01
スタジオのサムネイル画像02
スタジオのサムネイル画像03
スタジオのサムネイル画像04
気になるスタジオを見てみよう♪
札幌 スタジオ
札幌 スタジオ

札幌駅南口より徒歩4分

代官山 スタジオ
代官山 スタジオ

代官山駅北口から徒歩3分

銀座 スタジオ
銀座 スタジオ

有楽町駅京橋口から徒歩5分

渋谷 スタジオ
渋谷 スタジオ

渋谷駅中央改札口より徒歩10分

吉祥寺 スタジオ
吉祥寺 スタジオ

吉祥寺駅北口より徒歩3分

上野 スタジオ
上野 スタジオ

上野駅不忍口より徒歩3分

新宿 スタジオ
新宿 スタジオ

新宿駅南口より徒歩7分

池袋 スタジオ
池袋 スタジオ

池袋駅西口より徒歩3分

自由が丘 スタジオ
自由が丘 スタジオ

自由が丘駅南口より徒歩3分

立川 スタジオ
立川 スタジオ

立川駅南口より徒歩4分

町田 スタジオ
町田 スタジオ

町田駅より徒歩3分

蒲田 スタジオ
蒲田 スタジオ

蒲田駅西口より徒歩1分

高円寺 スタジオ
高円寺 スタジオ

高円寺駅南口より徒歩1分

赤坂見附 スタジオ
赤坂見附 スタジオ

赤坂見附駅より徒歩1分

三軒茶屋 スタジオ
三軒茶屋 スタジオ

三軒茶屋駅南口より徒歩1分

下北沢 スタジオ
下北沢 スタジオ

下北沢駅南口より徒歩2分

錦糸町 スタジオ
錦糸町 スタジオ

錦糸町駅南口より徒歩1分

秋葉原 スタジオ
秋葉原 スタジオ

秋葉原駅昭和通り口より徒歩2分

高田馬場 スタジオ
高田馬場 スタジオ

高田馬場駅早稲田口より徒歩3分

横浜 スタジオ
横浜 スタジオ

横浜駅より徒歩1分

川崎 スタジオ
川崎 スタジオ

川崎駅中央東口より徒歩3分

大宮 スタジオ
大宮 スタジオ

大宮駅より徒歩1分

南浦和 スタジオ
南浦和 スタジオ

南浦和駅西口から徒歩3分

千葉 スタジオ
千葉 スタジオ

千葉駅表口より徒歩5分

静岡 スタジオ
静岡 スタジオ

静岡駅より徒歩5分

栄 スタジオ
栄 スタジオ

栄駅より徒歩1分

梅田 スタジオ
梅田 スタジオ

大阪駅より徒歩7分

京橋 スタジオ
京橋 スタジオ

京橋駅より徒歩3分

京都 スタジオ
京都 スタジオ

四条駅,烏丸駅から徒歩3分

三宮 スタジオ
三宮 スタジオ

元町駅より徒歩3分

なんば スタジオ
なんば スタジオ

なんば駅より徒歩5分

宮崎 スタジオ
宮崎 スタジオ

橘通り2丁目〔宮崎交通バス〕から徒歩2分

COLUMN

コラムを読む

Warning: Undefined variable $news_category in /home/eys/dev-w.eys-music-school.com/public_html/inc/wp_inc.php on line 3

無料体験レッスンのお申し込み

無料体験レッスンで、講師や楽器との相性を確認できます!

JOIN EYS

あなたの、もうひとつの居場所になる

EYS Enjoy Your Sound ここは、すべての人のセカンドコミュニティ EYSは、あなたにとってもう1つの居場所です。社会人ビッグバンド Yoko-Chin Band からスタートしたEnjoy Your Sound の輪。 バンド活動を通じて合宿やライブを楽しみ、イベントを通じて音楽仲間と出会う・・・・世代・性別・国籍・仕事もばらばらな仲間が集まって、音楽を通じて自分らしさを実現しています。

〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

0120-978-900 電話受付: 9:00 - 20:00 無料体験レッスン
ページのTOPへ