・自分だけの高品質ドラムがほしい人 ・目的ややりたいことに合わせた自分だけのオーダーメイドレッスンを受けたい人 ・予定が組みづらく自由にレッスンに通いたい人 ・ドラム以外の楽器にも挑戦してみたい人 ・発表会やライブ活動などレッスン外の音楽活動も楽しみたい人

札幌のおすすめドラム教室9選【初心者でも OK】
札幌でドラムを習う9選
川俣菜摘 (かわまたなつみ)
フリーライター/30代動画編集やSNS運用も行うマルチクリエイター。 過去には留学やワーキングホリデー、バックパッカーを経験。 持ち前の行動力とチャレンジ精神で幅広くWeb活動を行っています。 音楽も好きで実は曲も出しています。
「ドラムの演奏に興味がある」 「憧れのバンドマンのようにドラムを叩けるようになりたい」 このようにドラムに興味がある人も多いのではないでしょうか。 楽器の中でも人気の高いドラムは、音楽に合わせてリズミカルに演奏する姿が印象的な楽器です。 そのかっこよさに憧れる人も多く、最近では老若男女問わずドラムを始める人が増えています。 一方で、ドラムを演奏してみたいけれど楽器の購入や自宅での練習が難しいと悩む人も多いのが現実。 独学で始めてみたものの、挫折してしまう人もいます。 ドラムを初めて練習する場合、基礎からしっかり学べるドラム教室に通うのがおすすめです。 ドラムの演奏方法はもちろん楽器のレンタルや保管まで対応してくれる教室もあります。 本記事では、ドラム教室選びのポイントや札幌でおすすめのドラム教室を紹介します。 ドラム教室を探している人や、これからドラムを始めてみたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 札幌でドラム教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS音楽教室 札幌スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でもドラムを習える
- 札幌フォレスト音楽教室はレッスン外のサポートが充実
- GRAIN MUSICは1回ごとのレッスンなので忙しい人でも通いやすい
- 札幌センター ヤマハミュージックは大手音楽教室運営の手厚いサポートが魅力的
- 島村楽器 札幌クラシック店は大手楽器チェーンの音楽教室でイベントも豊富
- RISE音楽院 月寒教室はレッスン対応時間が長いので仕事帰りにも通える
- シアーミュージック 札幌校は駅直結で通いやすさ抜群
- メリフラウズサウンド桑園教室はチケット制レッスンなので忙しい人でも安心
- ローランドミュージックスクール サテライトセンター札幌元町は講師を目指す人にもおすすめ
- 迷うのやめた!EYS音楽教室札幌スタジオでドラムレッスンを体験!
札幌でドラム教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
みなさんはドラム教室を選ぶ際に、どのような点を重視していますか? 札幌には多くのドラム教室があります。 教室によってそれぞれ特徴が異なるため、自分に合った教室を選ぶためにはポイントをしっかり押さえる必要があります。 とは言え初めての教室選びの場合、どのような点を重視して選ぶべきか悩みますよね。 ここでは、札幌でドラム教室を探している人のために、教室選びの重要なチェックポイントを解説していきます。 ドラム教室選びの参考にしてください。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日
通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
まずはドラム教室の選び方について、チェック項目ごとに解説します。
対応する年齢層
気になる教室が対応している、年齢層を確認しましょう。 教室によっては年齢制限を設けている場合があります。 「子ども専用スクール」や「大人のためのスクール」など教室により対象が異なる場合もあるため、通いたい教室の対応年齢に自身が当てはまっているか確認しましょう。
教室の規模感
音楽教室は、大手音楽教室が展開しているものや、個人でおこなっている教室など規模感がさまざまです。 規模感によって特徴やメリットも異なるため、通いたい教室がある場合には事前に教室の規模感も確認しておきましょう。 また講師の数も教室の規模によって変わってきます。いろいろな講師に教わってみたいという人は大規模な教室、一人の講師にじっくり教わりたい人は小規模な教室などで絞り込むとよいでしょう。
教室のレベル感
自分のレベルに合った教室選びをしましょう。 ドラムを初めて触る人や初心者の場合、「初心者向け」「未経験からOK」などの教室を選ぶのがおすすめです。 レベルが合っていないと、レッスンについていけずに挫折したり、逆に簡単すぎて物足りなかったりします。 教室選びの際には対象の教室と自分のレベルが合っているか確認してから入会するようにしましょう。 また、上級・プロレベルを目指したい人は、上級者向けコースが設定されているドラム教室を選ぶのがおすすめです。
レッスン形態
ドラム教室には以下のレッスン形態があります。 ・個人レッスン ・グループレッスン ・ペアレッスン ・アンサンブルなどその他 マンツーマンでおこなう個人レッスンから、複数人でおこなうペアレッスン・グループレッスンがあります。 それぞれ特徴が異なるため、自分の好みや希望に合ったレッスン形態を選ぶのが大切です。 希望するレッスンがあるかしっかり確認しておきましょう。
料金体系
ドラム教室を選ぶ際には、教室の料金体系をしっかり確認することが大切です。 レッスン代はもちろん、教室によっては施設料などがかかる場合もあります。 ・入会金 ・年会費 ・施設料 ・設備費 ・テキスト代 ・レベルに応じた追加料金 上記は一例ですが、月謝以外に追加でこのような費用がかかることがあります。 継続してドラム教室に通う場合、金額はとても大切です。 入会後の失敗を防ぐためにも事前に確認しておくと良いでしょう。
予約方法
通いたい教室が見つかったらレッスンの予約方法も確認しておきましょう。 教室やコースによってオンライン、電話、メール、対面など予約方法はさまざまです。自分のスケジュールに合わせて通えるように、予約に関しての確認は入会前にしっかりおこないましょう。
無料体験の可否
ドラム教室によっては体験レッスンをおこなっている場合があります。 実際の教室の雰囲気やレッスン内容を知るためにも、気になる教室がある場合には体験レッスンを受けるのがおすすめです。 公式サイトを確認すると無料体験または有料体験の有無などが記載されています。 もし記載がない場合は、一度問い合わせてみるのも良いでしょう。
実際の口コミ情報
気になるドラム教室がある場合には、実際の口コミや評判を確認するのもおすすめです。 教室に通っている人や過去に通っていた人のリアルな口コミは、教室選びの大きな判断材料になります。 公式サイトには良い口コミしか載っていなくても、Google Mapの口コミを見てみると悪い口コミなども見つけられる可能性があります。 入会後に「知らなかった」などミスマッチを防ぐためにも、良い情報だけでなく全体の情報を調べておくと良いでしょう。
営業日
通いたい教室の営業日や営業時間の確認は大切です。 入会したのに、自分の通いたい日時に予約が取れないのでは困ってしまいますよね。 事前にしっかり定休日やレッスン可能時間を確認することで、上記のような失敗は防げます。 自分に合った教室選びをおこなうためにも営業日は事前に調べておきましょう。
通いやすさ
継続してドラム教室に通うには通いやすさが大切です。 いくら評判の良い教室でも、家から遠かったり行きにくかったりする場所の場合、継続して通うには負担が大きくなるでしょう。 ・家から近い ・会社または学校から近い ・乗り換えの駅 上記のような場所であれば通いやすいですよね。 無理なく通える教室を選ぶようにしましょう。
オンライン対応可否
自宅でレッスンを受けたい人は、オンラインレッスンの対応可否も確認しておきましょう。 ドラム教室によっては、Zoomなどを利用したオンラインレッスンに対応している場合があります。 ウィルス対策ができ、自宅からの受講が可能なため通学の手間がかからず手軽にレッスンを受けることができます。 急な事情で教室に行けない日でも、オンラインレッスンへの切り替えができる場合もあるので、気になる人は教室に問い合わせてみましょう。
イベント情報
ドラム教室ではさまざまなイベントを開催している場合があります。 ・定期演奏会 ・発表会 ・パーティや交流会 ・ライブ活動 上記のような演奏の場や、生徒同士の交流の場を提供している教室もあるため、レッスンだけでなくイベントにも参加したい人は、通いたい教室がイベント開催をしているか確認すると良いでしょう。
EYS音楽教室 札幌スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でもドラムを習える
全国30ヶ所のドラム教室を展開する「EYS音楽教室」の札幌スタジオは、JR札幌駅からすぐのカラオケ館 札幌駅前店にて運営している音楽教室です。 札幌スタジオではドリンクバーの使用も可能。 レッスン前後にドリンクバーで飲み物をいただけます。 全55コースの楽器やボーカルコースがあり、ドラムもスタジオ内に用意されているので手ぶらでOK。家では騒音になり練習が難しいドラムも思い切り叩くことができます。 選りすぐりの講師陣によるレッスンは一人ひとりに合わせたオーダーメイド制なのも嬉しいポイントですね。 またEYS音楽教室 札幌スタジオでは、入会特典で高品質ドラムをプレゼント! 高すぎて自分で買えない人やドラムの選び方がわからないという人でも、すぐにレッスンを始められます。 ライブや交流会などのイベント開催もある、おすすめの音楽教室です。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室 札幌スタジオ |
場所 | 札幌市中央区北4条西2-1-25 カラオケ館内 |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/sapporo.php |
教室の規模感 | 全国に30教室 |
対応コース | ドラム、ギター、ピアノ、バイオリンなど豊富な全55コース |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 2008年設立 |
アクセス | 最寄り駅:JR札幌駅 □ 駅からの距離:JR「札幌駅」南口から 徒歩4分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :カラオケ館内にあるスタジオ。東急ハンズのすぐ横で隣にコンビニあり |
料金体系
入会金 | 17,000円 |
月額レッスン費用 | 12,480円~ 2回/月 ※コースにより異なる |
その他費用 | なし |
支払方法 | 口座引き落とし |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼントまたは入学金半額キャンペーン |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜 |
1レッスンの時間 | 55分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「Second Community」から予約 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日:11:00~21:00 土日:11:00~22:00 休館日:年末年始 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(子どもはEYS-Kids音楽教室あり) □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応(レベルに合わせたオーダーメイド制レッスン) □イベント情報:豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
レッスンを分かりやすく進めてくださるので、楽しく安心して受けられます。
特記事項
EYS音楽教室 札幌スタジオは札幌の中心に位置しているため、通いやすさはもちろんレッスン前後の街歩きにも最適です。 レッスン形態は自分のスケジュールに合わせやすい2種類のコースがあり、自由にレッスン日を決められる「オールフリー制」と、曜日固定の「固定制」の選択が可能です。 また、EYS音楽教室ではレッスン以外にも多数のイベントを開催しており、演奏会や交流会のほか、独自のバンドプラットフォーム「ユビトマ」を利用したライブ活動も気軽におこなうことができます。
スクールまとめ
入会特典で高品質のドラムをプレゼント
講師はいつでも変更可能なので自分に合った講師を見つけられる
オールフリー制と固定制が選べる
当日欠席でも補講無料、補講の次月繰越もOK
ドラム以外の楽器にチェンジも可能
イベントが豊富でバンドプラットフォーム「ユビトマ」も利用できる

札幌フォレスト音楽教室はレッスン外のサポートが充実
一人ひとりの目標に合わせたレッスンを大切に指導をおこなう「札幌フォレスト音楽教室」。 “上達を感じなければ返金”、“レッスン後、次回のレッスンまでのサポート”などのユニークな制度があり、お客様満足度1位を獲得をしています。(「道内 音楽教室」での検索) レッスン費用も地域最安値で通いやすい音楽教室です。
基本情報
正式名称 | 札幌フォレスト音楽教室 |
場所 | 札幌市中央区南3条西3丁目3-2第2タムラビル「スタジオ シーラカンス」内(地下1階) |
電話番号 | 記載なし |
ウェブサイト | https://www.forest-musicschool.com/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ギター、ボーカル、ピアノ、ベース、ドラム、作詞作曲、DTM、話し方、カラオケ上達、講師養成 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:南北線 すすきの駅 □ 駅からの距離:南北線「すすきの駅」から徒歩1分 □ 雨の時のアクセス:駅近なので濡れにくい □ その他、通いやすさについて :地下鉄大通駅からも徒歩5分でアクセス抜群・駐車場はないので車の場合はコインパーキングを利用 |
料金体系
入会金 | 12,000円 ※現在キャンペーン中につき無料 |
月額レッスン費用 | 5,500円 1回 ※初回1,000円割引 |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・入会金キャンペーンで入会金無料、初月1,000円割引 ・体験レッスン無料キャンペーン |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1回〜 |
1レッスンの時間 | 55分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日:11:00~22:00 土日:12:00~21:00 |
体験レッスン | あり □金額:1,000円(現在キャンペーン中につき無料) □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:基礎から応用まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:ライブや発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
ドラムの体験レッスンをしました。全くの初心者でしたが、スティックの持ち方から叩き方や足の踏み方などを本当に分かりやすく説明して頂きました。ドラム叩ければ格好いいけど難しいだろうなぁと思ってましたが、何とか頑張ってみようかなと思うようになりました。
特記事項
対面レッスン、オンラインレッスン問わず、レッスン料は1回5,500円。 基本はマンツーマンレッスンですが、グループレッスンも対応可能なので希望の場合は問い合わせてみましょう。 当日予約や楽器レンタルも可能で、キャンセルは前日の21時までなら無料です。 自宅でも予習復習ができるように、都度「振り返りシート」をPDFでもらえるので成長しやすいのがポイントです。
スクールまとめ
対面レッスンとオンラインレッスンの選択が可能
楽器を持っていなくても無料でレンタルできる
自主練にも最適な「振り返りシート」がもらえる

・好きなレッスンスタイルでドラムを習いたい人 ・レッスン以外でも講師のサポートがほしい人
GRAIN MUSICは1回ごとのレッスンなので忙しい人でも通いやすい
趣味からプロ志望まで、30年の指導歴を持つ講師が個々のニーズにあわせて最適なレッスンをおこなう「GRAIN MUSIC」。 それぞれのレベルに合わせたレッスンで、納得いくまでじっくり学ぶことが可能です。 キッズをはじめ、学生、会社員、主婦、シニアなど、基礎から始めたい初心者からさまざまなジャンルに対応できる高度なテクニックを習得したい上級者まで、年齢性別を問わず幅広い層の人たちが通っています。
基本情報
正式名称 | GRAIN MUSIC |
場所 | 札幌市北区新川4条10丁目1-21 |
電話番号 | 011-788-9967 |
ウェブサイト | https://grainmusic.jp/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ドラム、ゴスペル |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 2007年設立 |
アクセス | 最寄り駅:JR札沼線 新川駅 □ 駅からの距離:JR札沼線「新川駅」から徒歩25分 □ 雨の時のアクセス:駅から距離があるため不便 □ その他、通いやすさについて :駐車場有(駅から距離があるので車通学推奨) |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 4,000円 1回 |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1回〜 |
1レッスンの時間 | 60分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 10:00~18:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
数年前から、ドラムのレッスンで通っています。わたしにあわせて練習内容を組み立ててもらっており、講師の指導により、基礎から実演奏までレベルアップできていると思います。何より、レッスンが楽しいです。
特記事項
曜日を固定せず、個々のペースでレッスンを受けられます(週1回、月2回など)。 マンツーマンの個人レッスンでキッズからシニアまで誰でも通うことができ、初心者から上級者まで幅広く対応しています。 駅からの距離が遠いので徒歩は不便ですが、専用駐車場があるので車の人は通いやすいでしょう。
スクールまとめ
1回ごとの単発レッスンなので自分のペースで通いやすい
子どもからシニアまで老若男女誰でも通える
専用駐車場があるので車でも安心

・固定のレッスンではなく好きなときに通いたい人 ・車でレッスンに通いたい人
札幌センター ヤマハミュージックは大手音楽教室運営の手厚いサポートが魅力的
子どもから大人まで通える道内最大級の総合教室です。 約100種類の幅広いコースがあり、習い事で始めたい人から久々に楽器を再開したい人、新しい趣味を探している人まで、誰でも受講が可能。 レッスン時の楽器は無料レンタルができるので、仕事や学校帰りに手ぶらで通うこともできます。 大手ヤマハ音楽教室運営のスクールです。
基本情報
正式名称 | 札幌センター ヤマハミュージック |
場所 | 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F |
電話番号 | 011-200-6100 |
ウェブサイト | https://retailing.jp.yamaha.com/lesson/sapporo_center |
教室の規模感 | 全国約200教室展開 |
対応コース | 展開コースは100種類以上 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 2014年8月移転オープン |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄南北・東豊線 札幌駅 □ 駅からの距離:地下鉄南北・東豊線「札幌駅」から徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :1階に紀伊国屋書店併設・提携無料駐車場なし |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 11,000円〜 3回/月 ※コースにより異なる |
その他費用 | テキスト代:2,200円~ ※入会時 レパートリー代:2,200円~ ※レッスンの進行に応じて追加購入 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・無料体験レッスンでプレゼントキャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日・土曜:10:00~21:00 日曜:10:00~18:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズコースあり) □教室のレベル感:初心者〜経験者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
とても親切に対応していただけます。レッスンがとっても楽しいです!!
特記事項
個人レッスンとグループレッスンがあり、自分の好みに合わせてコースの選択が可能です。 「ドラムを気軽に楽しみたい」「基礎を学びたい」「カッコよくドラムソロを決めたい」など、目的に応じたレッスンが受けられます。 レッスン時は無料で教室のドラムを使用できるので、手ぶらで受講可能です。
スクールまとめ
大手企業が運営する音楽教室なので安心感がある
キッズコースや100以上のコースがあるので好みに合わせて選択が可能
楽器のレンタルが可能なので手ぶらで通える

・道内最大級の大手音楽教室でドラムを習いたい人 ・全100以上の豊富なコースから自分に合うコースを選択したい人
島村楽器 札幌クラシック店は大手楽器チェーンの音楽教室でイベントも豊富
音楽を楽しみたい気持ちをサポートしながらレッスンをおこなう「島村楽器 札幌クラシック店」。 一人ひとりの希望を聞きながら、レッスン内容を提案しオリジナルのレッスンを行います。 レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数あるので、音楽仲間との交流もできます。 大手楽器ショップの島村楽器が運営する音楽教室です。
基本情報
正式名称 | 島村楽器 札幌クラシック店 |
場所 | 札幌市中央区北3条西4-1日本生命札幌ビル NOASIS 3.4 4F |
電話番号 | 011−223-2290 |
ウェブサイト | https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
教室の規模感 | 全国展開 |
対応コース | ピアノ、ギター、ベース、ウクレレ、ドラム、管楽器、弦楽器、パーカッション、歌など |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄南北線 札幌駅 □ 駅からの距離:地下鉄南北線「札幌駅」から徒歩1分 □ 雨の時のアクセス:駅直通なので濡れずに通える □ その他、通いやすさについて :地下歩行空間直結 |
料金体系
入会金 | 13,200円 ※現在キャンペーン中につき、半額の6,600円 |
月額レッスン費用 | 12,100円〜 36回/年 ※コースにより異なる ※月換算すると約3回のレッスン |
その他費用 | 運営管理費 月額1,650円〜 |
支払方法 | シマムラミュージックカードもしくはイオンカードからの引き落とし |
割引キャンペーン | ・春の入会キャンペーン(期間限定) ・お友達、ご家族紹介キャンペーン ・入会金半額キャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分 ※グループレッスンの場合は60分 |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 曜日時間固定制 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 平日:11:00~21:00 土日:10:00~20:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(子ども向けコースあり) □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会やコンサートなど豊富なイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
札幌駅前通り日本生命ビル4階にあり、とてもキレイで大人向きです。教室としても、楽器店としても札幌で1番かな!以前YAMAHAに行っていましたが、私はこちらの方が利便性が高いうえ、奏でたい曲を積極的に教えてくれるので好きです。ステラ店やPARCO店内も近く便利です。
特記事項
個人レッスンとグループレッスンから自分に合うレッスンを選択できます。 曜日時間は固定制なのでスケジュールを組みやすいのが特徴です。 スクールライブやコンサート、そのほかパーティなどのイベントも豊富なので音楽を通じた仲間との交流ができます。 駅徒歩1分で地下街から直通で通えるのも魅力の一つですね。
スクールまとめ
大手楽器チェーン店運営の音楽教室
駅直結なので通いやすさ抜群
イベントが豊富なので、音楽仲間との交流や演奏会も楽しめる

・駅近の音楽教室に通いたい人 ・交流会や演奏会などレッスン以外のイベントも楽しみたい人
RISE音楽院 月寒教室はレッスン対応時間が長いので仕事帰りにも通える
正しいフォーム、基本的なテクニックを身に付けながら、自然に高度でダイナミックな ドラミングがマスターできる音楽教室「RISE音楽院 月寒教室」。 初めての人から経験者まで、明るく楽しく丁寧なレッスンが受けられます。 駅近で通いやすく、楽器レンタルも可能なので手ぶらでも通えます。 22時までレッスン対応しているので、社会人の人でも通いやすいのが特徴です。
基本情報
正式名称 | RISE音楽院 月寒教室 |
場所 | 札幌市豊平区月寒中央通6丁目3−35 |
電話番号 | 011-859-5638 |
ウェブサイト | https://rise5.com/ |
教室の規模感 | 市内に4教室展開 |
対応コース | 鍵盤楽器、弦楽器、ハープ、ギター、ウクレレ、ベース、打楽器、和楽器、歌など |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:東豊線 月寒中央駅 □ 駅からの距離:東豊線「月寒中央駅」から徒歩1分 □ 雨の時のアクセス:駅近なので濡れにくい □ その他、通いやすさについて :地下鉄からすぐで便利な立地 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 11,000円〜 40回/年 ※コースにより異なる ※月換算すると約3〜4回のレッスン |
その他費用 | 管理費(金額は要問合せ) |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・春の入会キャンペーンでグッズや図書カードのプレゼント ・紹介キャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜 |
1レッスンの時間 | 30〜60分 ※コースにより異なる |
オンラインレッスン | 要問合せ |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 9:00~22:00 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から経験者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
仕事帰りに、楽器の練習に使ってます。遅くまでやってた!
特記事項
生ドラムと電子ドラムのコースがあり、好みに合わせて選択が可能です。 年に1回の発表会もあるので、練習のモチベーションが上がりやすく上達しやすいのも特徴の一つです。 楽器の貸出もあり駅からすぐの立地なので通いやすく、子どもから大人からまで年齢問わず受講できます。
スクールまとめ
駅近で通いやすい
生ドラムと電子ドラムのコースがあるので希望に合わせて通える
22時までレッスン可能なので仕事帰りでも通いやすい

・アクセスの良い音楽教室を探している人 ・遅い時間でも対応している教室を探している人
シアーミュージック 札幌校は駅直結で通いやすさ抜群
「シアーミュージック 札幌校」では、特定のカリキュラムがないため生徒のやりたいことやレベルに合わせて柔軟なレッスンを提供しています。 マンツーマンの個人レッスンで、一人ひとりの目的やペースに合わせたレッスンをおこないます。 豊富なイベントがあり、音楽仲間との交流や演奏会に参加することも可能です。 駅直結で通いやすい全国展開の音楽教室です。
基本情報
正式名称 | シアーミュージック 札幌校 |
場所 | 札幌市中央区北4条西3-1-2 成友ビル6F 602号室 |
電話番号 | 0120-055-349 |
ウェブサイト | https://www.sheer.jp/school/sapporo/ |
教室の規模感 | 全国100校舎展開 |
対応コース | ピアノ、ギター、ベース、ウクレレ、ドラム、サックス、バイオリン、DTM、ボイトレ |
習えるドラムのジャンル | ポップス、ロック、ジャズなど |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄 さっぽろ駅 □ 駅からの距離:地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩30秒 □ 雨の時のアクセス:駅近なので濡れにくい □ その他、通いやすさについて :地下鉄さっぽろ駅5番出口直結のビルでエレベーターあり |
料金体系
入会金 | 2,200円 |
月額レッスン費用 | 11,000円~ 2回/月 ※コースにより異なる |
その他費用 | 一部の講師はレッスン受講時に月謝とは別で指名料が必要 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・入会金0円キャンペーン など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2〜4回 |
1レッスンの時間 | 45分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 予約専用サイト、または電話で予約 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 曜日は要問合せ 12:45~21:45 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:演奏会などの豊富なイベントあり |
特記事項
平日は会社や学校の近く、休日は自宅の近くなどいつでも好きな場所でレッスンが可能な音楽教室です。 初心者でも安心のマンツーマンレッスンで、一人ひとりの目的やペースに合わせたレッスンプランを組んでもらえるので着実に上達していけます。 楽器レンタル無料、気軽に参加できるスクール内イベントが充実しているのも特徴の一つです。
スクールまとめ
駅直結で通いやすさ抜群
都合に合わせて校舎を選べる
ドラム以外にも複数コースの選択が可能

・自分のスケジュールに合わせて校舎を都度選択したい人 ・ドラム以外の楽器にも興味がある人
メリフラウズサウンド桑園教室はチケット制レッスンなので忙しい人でも安心
アットホームな空間でのレッスンが特徴の「メリフラウズサウンド桑園教室」はスタジオレンタルやレコーディング、演奏の派遣など、さまざまな分野に対応しています。 レッスンは自由度が高く「こんなことをしてみたい」などの要望にも応じてくれます。もちろん本格的に学ぶこともできます。 都度予約制のレッスンなので、忙しい人でもスケジュールに合わせて通いやすいのが特徴です。
基本情報
正式名称 | メリフラウズサウンド桑園教室 |
場所 | 札幌市中央区北7条西12丁目6 |
電話番号 | 011-261-7533 |
ウェブサイト | http://www.mellifluoussound.com/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ピアノ、ギター、ウクレレ、ボーカル、ドラム、サックス、音楽制作 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:JR桑園駅 □ 駅からの距離:JR「桑園駅」から徒歩6分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :1階北側に音楽教室、南側に学研教室が併設・駐車場あり |
料金体系
入会金 | 5,000円 |
月額レッスン費用 | 14,000円(30分×5) 22,500円(50分×5) ※チケット制 |
その他費用 | 年会費3,000円 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1回〜 ※チケット制 |
1レッスンの時間 | 30分または50分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 都度予約 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 9:00~22:00 |
体験レッスン | なし |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(キッズ・ジュニアコースあり) □教室のレベル感:初心者からプロ志向まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
ひと月の回数にとらわれないチケット制と、キッズ・ジュニア専用の子どもコースがあります。 生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムでレッスンをおこなうのが特徴です。 初心者や女性、本格的にプロドラマーを目指す人まで幅広く対応しています。 スタジオはレンタルもできるので、楽器を持っていなくても練習などで使用可能です。
スクールまとめ
チケット制なので自分のスケジュールに合わせて通いやすい
スタジオのレンタルも可能なので自主練にも利用できる
一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムでレッスン可能

・レッスン日の固定がなく自分の都合に合わせて自由に通いたい人 ・自主練などでスタジオのレンタルも考えている人
ローランドミュージックスクール サテライトセンター札幌元町は講師を目指す人にもおすすめ
楽器に初めて触れる人はもちろん、講師を目指している人や現役の講師まで通える音楽教室「ローランドミュージックスクール サテライトセンター札幌元町」。 一人ひとりのやりたいことや目標に合わせたレッスンをおこないます。 ジュニアコースから講師育成コースまで対応しており、年齢問わずに受講が可能です。 駅から近いので通いやすいのもポイントですね。
基本情報
正式名称 | ローランドミュージックスクール サテライトセンター札幌元町 |
場所 | 札幌市東区北24条東16丁目1-25 土手司法ビル 2階 |
電話番号 | 011-769-0955 |
ウェブサイト | https://rms-sapporo-motomachi.crayonsite.com/ |
教室の規模感 | 本校のみ |
対応コース | ピアノ、オルガン、ドラム、幼児科 |
習えるドラムのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄東豊線 元町駅 □ 駅からの距離:地下鉄東豊線「元町駅」から徒歩2分 □ 雨の時のアクセス:駅近のため濡れにくい □ その他、通いやすさについて :駐車場がないため車の場合は近くのコインパーキングを利用 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | 7,000円 42回/年 ※コースにより異なる ※月換算すると約4回のレッスン |
その他費用 | なし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ・入会金無料キャンペーン |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3〜4回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能曜日・時間帯 | 10:00~21:00 定休日:隔週日曜日 |
体験レッスン | あり □金額:無料 □時間:要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(ジュニアコースあり) □教室のレベル感:初心者〜講師育成まで幅広く対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
通常コース、ジュニアコースのほかに「講師養成コース」があり、資格取得を目指せるスクールです。 講師養成コースの場合は60分の授業を21回おこないます。 駅から徒歩2分で通いやすく、ベテランの講師陣が一人ひとりのやりたい事、叶えたい願い、弾きたい曲を全力でサポートしてくれます。
スクールまとめ
講師養成コースがあり資格取得を目指せる
駅近で通いやすい
業界の中でも最安クラスの料金設定

・将来、ドラム講師を目指したい人 ・コスパの良い音楽教室を探している人
迷うのやめた!EYS音楽教室札幌スタジオでドラムレッスンを体験!
今回は札幌でおすすめのドラム教室を9つ紹介しました。 札幌には多くのドラム教室があります。 教室によってレッスン形式や費用感などさまざまな点が異なるため、初めてドラム教室を選ぶ人は何を基準に選べば良いか悩むことも多いでしょう。 まずは本記事で紹介した、ドラム教室を選ぶ際のポイントを参考に、自分の目的や好みに合った教室に絞り込んで体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。 体験レッスンでは口コミや公式サイトだけでは分からない、実際の教室の雰囲気なども体感できますよ。 「EYS音楽教室札幌スタジオ」も無料体験レッスンをおこなっています。 一人ひとりに合わせたオーダーメイド制のカリキュラムでドラムのレッスンをおこなっており、オールフリー制と固定制があるのでスケジュールに合わせて通いやすいのもポイントです。 入会特典で高品質のドラムのプレゼントもあるので、自分のドラムがない人やこれから購入を検討している人に最適ですね。 選りすぐりの講師陣が集まっており、希望に合わせて選べるので、自分にぴったりの講師を見つけられるのも特徴の一つです。 気になる人は、ぜひ体験レッスンで教室やレッスンの雰囲気をみてみましょう。 本記事を参考に、あなたにぴったりのドラム教室を見つけてみてくださいね!