●グループ割引、入会特典が充実。お得さを求める人に! ●当日の時間変更可能。柔軟性が高く、忙しい人にもうってつけ ●レッスンに関するお得な制度が沢山あり、充実感を求める人にもおすすめ

札幌のおすすめハープ教室10選【初心者でも OK】
札幌でハープを習う10選
松本ひろみ (まつもとひろみ)
ライター / 30代6歳からピアノを習い、中学・高校時代は吹奏楽部でサックスを担当。 趣味は文房具集め、無印良品、仕事が捗るカフェや美味しい飲食店を探すこと。 美味しいものを食べるのが大好きで、家族と一緒にあちこちに旅行に出かけるのが夢。
軽やかで美しい音色を奏でるハープは、楽器の女王とも言われています。一度は憧れたことのある方も多いはず。ただ、始めるとなると練習の仕方や楽器購入の際の値段など、想像しづらいことが多い楽器のひとつでもあります。 「ハープに憧れはあるけれど、何から始めたらいいか分からない」 「ハープを習うことは金銭的にも、技術的にも、難しそう」 そんな方に向けて、本記事では初心者でも失敗しないハープ教室選びのポイントと、札幌にあるおすすめのハープ教室を紹介します。
- 【札幌でハープ教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!】
- 【EYS音楽教室札幌スタジオでは、のびのびと自分のスタイルに合わせてレッスンできる!】
- 【音楽教室札幌ライズミュージックスクールは、初心者に対するサポートが魅力!】
- 【ラマンブルー ハープスクールは、マイペースに上達できる!】
- 【ELMハーモニレマルヤマクラスは、安心してハープをはじめられる!】
- 【ヤマハミュージックは、音楽レッスンに復帰する際にうってつけ!】
- 【道新文化センター札幌教室では、ゆったりとハープを習うことができる!】
- 【コープさっぽろ平岡文化教室では、珍しいベイビーハープを習える!】
- 【井関楽器札幌店音楽教室では、「本物の音」に出会える!】
- 【ハッピーエンジェルでは、気軽にハープをはじめられる!】
- 【ハープ教室Etudeでは、ハープレッスンを通じた人とのつながりを大切にしている!】
- 【ここに決めた!初心者がハープを始めるならEYS音楽教室札幌スタジオのハープレッスンを体験しよう!】
【札幌でハープ教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!】
札幌でハープ教室を選ぶ際のチェックポイントを解説します。初心者が教室を探す際に確認しておきたいポイントを集めたので、ぜひ参考にしてください。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日
通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
対応する年齢層
どんな年齢層の生徒が対象の教室か、事前に確認しておくことをおすすめします。 子どもを対象とする教室は夕方まで、社会人を対象とする教室は夜遅い時間までなど、対象年齢によって特徴が異なる場合も。 幅広い年齢層に対応している教室を選べば、親子割や家族割が適応されることもあり、一緒に楽器上達を目指せますよ。
教室の規模感
音楽教室は、個人で教室を構える教室や、全国にたくさんのスタジオを持つ大規模な教室までさまざまです。 個人教室では、先生と近い距離感でアットホームなレッスンを受けることができますし、大規模な教室では都合に合わせてスタジオを変更するなど、柔軟にレッスンを受けることができるでしょう。
教室のレベル感
教室のレベル感も、重要な要素と言えます。 音楽教室によっては、自分のレベルに合わせて受講クラスを選べる教室もあります。 たとえば初心者向けのコースがある教室は、基礎から正しい奏法をレッスンしてもらえるのでハープに触ったことがない人にもおすすめです。一方、経験者は中級〜上級といったコースがある教室を選ぶと、刺激のあるレッスンを受けることができるでしょう。
レッスン形態
その音楽教室がどのようなレッスン形態を採用しているのか、事前に確認しておくことをおすすめします。 音楽教室のレッスン形態には、個人レッスンとグループレッスンがあります。 個人レッスンには自分のレベルに合わせてじっくり教えてもらえるメリットがあり、グループレッスンにはみんなで音楽を演奏するアンサンブルの楽しさを味わえるメリットがあるなど、それぞれ良さがあります。 個人・グループが選べる教室もあるので、自分が望むレッスン形態に合う教室を選びましょう。
料金体系
教室の料金体系も忘れずチェックしておきましょう。 楽器上達のためには継続的にレッスンに通うのが近道ですが、料金体系が複雑だったり、予算よりも高すぎたりすると通い続けることが困難になります。 入会金の有無やレッスン代金の払い方、別途必要な月会費はあるのかなど、レッスンにかかるトータル費用を事前に見積もっておくと安心です。
予約方法
予約方法や、キャンセル時の振替・変更の仕組みも確認しておきましょう。 予約や変更がしづらいと、忙しい社会人はレッスンを継続することが難しくなってしまいます。 振替は可能か、オンラインで簡単に予約できるか、レッスンの時間は固定されているかなど、気になることは通い始める前に確認しておきましょう。
無料体験の可否
気になる音楽教室が見つかったら、体験レッスンに申し込みましょう。 実際のレッスンを体験できるので、先生との相性や教室の雰囲気を肌で感じることができます。 体験レッスンは無料や格安という教室が多いですが、まれにHP上に記載がないこともあるので、気になる場合は教室に直接問い合わせてみてください。
実際の口コミ情報
教室の雰囲気を掴むためには、実際に通っている生徒の声や口コミを収集するのも良い方法です。 実際に通っている生徒に直接聞くことができれば一番ですが、それが難しい場合は、Google Mapの口コミを探してみるのをおすすめします。 率直な意見が書き込まれていることが多く、教室からの返事が投稿されていれば、どういった対応をするのかなどが事前にわかります。
営業日
無理なく通い続けるためには、営業日を確認しておくことも大切です。 働きながらレッスンに通う場合、急な日程変更が必要になることもありますよね。 平日に通うのか土日に通うのか、また自分が無理なく通える曜日・時間帯にレッスン枠があるかなど、事前に確認しておくと安心です。
通いやすさ
教室の立地や通いやすさも必ず確認しておきたいポイントです。 仕事の帰りにそのままレッスンに行けたり、休日に他の用事を済ませてからレッスンに通ったりなど、自分の生活圏にある教室なら無理なく通い続けることができます。
オンライン対応可否
パソコンやタブレット、スマートフォンなどでオンラインレッスンを実施している音楽教室も増えています。 オンラインレッスンは教室に通う手間が省け、近年なら感染症対策としても効果的なレッスン形態です。 ただし直接指導してもらえるわけではないので、フォームなどを確認してもらいにくい、音質をチェックしてもらいにくいなどのデメリットも。 経験者かつ自宅で演奏環境を整えられるようなら有効な選択肢ですが、初心者はできるだけ対面レッスンをメインにするのがおすすめです。
イベント情報
音楽イベントや発表会がどれくらいあるかも調べておくのが良いでしょう。 発表会は日々のレッスンの目標になり、練習のモチベーションの向上・維持にもつながります。イベントで同じ音楽好きと出会い仲間を作る機会にもなりますね。
【EYS音楽教室札幌スタジオでは、のびのびと自分のスタイルに合わせて レッスンできる!】
EYS音楽教室札幌スタジオは、JR「札幌駅」南口から徒歩4分という好立地。カラオケ館の中にあり、レッスン前後はカラオケ店のドリンクバーを利用することができます。 日本全国から選りすぐりの講師を集めており、相性の良い講師が見つかるまで何度でも無料でレッスンを受け直せる仕組みも整っているので、「講師との相性が合わなかったらどうしよう」と不安な人でも安心です。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室札幌スタジオ |
場所 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−25 カラオケ館内 |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/course/sapporo/harp/ |
教室の規模感 | 全国に30教室 |
対応コース | 全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど) |
ハープのジャンル | クラッシック |
運営年数 | 11年 |
アクセス | JR「札幌駅」南口から徒歩4分 |
料金体系
入会金 | 17,000円 |
月額レッスン費用 | ・土日含む通常プラン <全日程OK>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 ・平日割引プラン <平日10:00〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座自動引き落としのみ(初期費用の支払い時のみクレジットカードの利用が可能) |
割引キャンペーン | ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 55分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ) |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「Second Community」から予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00〜22:00/土日9:00〜21:00 |
体験レッスン | □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子ども(6ヶ月〜小学6年生のKisdコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
レッスンを分かりやすく進めてくださるので、楽しく安心して受けられます。
特記事項
駅近なので学校や仕事帰りでも、休日でも通いやすい好立地です。広々としたフラットな部屋でのびのびとレッスンが受けられます。 また、固定制のレッスンなら、休んでしまった場合でも補講は無料、次月繰越もOKです。オールフリー制の場合は、レッスン日時や講師、楽器も自由に選べます。 レッスンに満足できなかったときに無料で何度でも受け直せる「ENJOY保証」という制度も整っているので、月謝を無駄にしてしまう心配もありません。
スクールまとめ
レッスン日程はオールフリー制と固定制から選択できる
無償で振替や補講が可能で、休んだレッスンは次月への繰越もできる
札幌駅から徒歩4分という好立地
広々としたフラットな部屋でレッスンを受講できる

【音楽教室札幌ライズミュージックスクールは、初心者に対するサポートが魅力!】
音楽教室札幌ライズミュージックは、初心者でも丁寧に説明・指導してくれる音楽教室で、楽器のレンタルもおこなっています。 専門コースもあり、様々な人が学べる環境が整っています。
基本情報
正式名称 | 音楽教室札幌ライズミュージックスクール |
場所 | 札幌市中央区北1条西24丁目 東光ストア円山店5階 |
電話番号 | 011-859-5638 |
ウェブサイト | https://rise5.com/index.htm |
教室の規模感 | 札幌内に5つの教室 |
対応コース | 鍵盤楽器、弦楽器、ハープ、管楽器、ギター、ウクレレ/ベース、打楽器、歌、和楽器、伝統楽器、アンサンブル、ライトミュージック、パソコン音楽、専門、語学など |
ハープのジャンル | クラシック |
運営年数 | 25年 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口から徒歩5分 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | アイリッシュハープ ・入門(3ヶ月):個人9,900円/グループ6,600円 ・初級:個人11,000円/グループ7,700円 ・中級:個人12,100円/グループ8,800円 ・上級:個人13,200円/グループ9,900円 グランドハープ ・入門(3ヶ月):12,100円 ・初級:13,200円 ・中級:14,300円 ・上級:15,400円 |
その他費用 | 管理費(毎月):個人1,650円/グループ1,210円 |
支払方法 | 現金 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 1〜3回 |
1レッスンの時間 | 60分×月1回、60分×月2回、40分×月3回 |
集団 or 個別 | アイリッシュハープ:個人、グループ グランドハープ:個人 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話ほか |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 9:00〜22:00 |
体験レッスン | あり(詳しくは教室に要問合せ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表コンサートなど |
特記事項
一度もハープや楽器を演奏したことのない初心者から音大受験生まで、老若男女を問わずさまざまな生徒が在籍する教室です。着実に上達していくための要素としてイベントもコンスタントに開催しているので、練習のモチベーションも高まりますね。 レッスンルームと楽器のレンタルもあるので、手ぶらで個人練習に利用することも可能です。
スクールまとめ
全くの未経験者から専門的な人まで対応
スケジュールは都度相談できるので柔軟に通える
ハープの無料貸し出し、レッスン室のレンタルあり

●楽器やレッスンルームのレンタルがあるので、楽器を弾く環境を整えることが難しい人におすすめ ●初心者でもしっかり上達したい人におすすめ
【ラマンブルー ハープスクールは、マイペースに上達できる!】
ラマンブルー ハープスクールは「集う」「奏でる」「笑う」が大好きな代表が運営している、温かい雰囲気が漂う教室です。ハープは貸し出ししているので、持っていない人や手ぶらで通いたい人にもおすすめです。
基本情報
正式名称 | ラマンブルー ハープスクール |
場所 | 札幌市豊平区西岡4条6丁目3−3 |
電話番号 | 非公開 |
ウェブサイト | https://lamainbleue.com |
教室の規模感 | 個人 |
対応コース | ハープのみ |
ハープのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 澄川駅からバスで15分程度 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 個人レッスンM1:6,000円(楽器レンタル料込み) 個人レッスンM2:9,000円(楽器レンタル料込み) グループレッスン:1回4,000〜5,000円 出張グループレッスン:人数、場所により変更 |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 個人レッスンM1:1回 個人レッスンM2:2回 グループレッスン、出張グループレッスン:要問合せ |
1レッスンの時間 | 個人レッスンM1:50分 個人レッスンM2:50分 グループレッスン:60分 出張グループレッスン:人数、場所により変更 |
集団 or 個別 | 個人、グループ |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 随時相談 |
体験レッスン | 平日のみ13:00〜18:00、1回30分1,000円 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ、公共センター □出張レッスンの有無:あり □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報 : 発表会など |
特記事項
初心者でも楽しく通いやすい教室です。グループレッスンだと交流も広がり、充実したハープライフを送れます。
スクールまとめ
日程は相談して決めるので、予定に合わせてレッスンを受けることができる
固定のカリキュラムは設定されていないので、マイペースでゆったりハープを学ぶことができる

●楽器を借りることができるので、趣味程度で始めたい人におすすめ ●個人のペースで進めたい人におすすめ
【ELMハーモニレマルヤマクラスは、安心してハープをはじめられる!】
ELMハーモニレマルヤマクラスでは、ハープを持っていなくてもレッスンルームにハープを常設しているところがポイントです。 またセミナーなども開催されています。
基本情報
正式名称 | ELMハーモニレ マルヤマクラス |
場所 | 札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス2F |
電話番号 | 011-350-1111 |
ウェブサイト | https://www.elm-t.co.jp/school/harp/ |
教室の規模感 | 北海道内に30教室程度 |
対応コース | 全10コース(ボーカル&ボイトレ、ピアノ、ドラムなど) |
ハープのジャンル | 要問合せ |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」6番出口直結 駐車場約200台(生徒は3時間無料) |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 12,100円 |
その他費用 | 別途教材費・施設費が必要 イベント・催事の参加費が発生する場合あり |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 10:00~21:00 曜日は要問合せ |
体験レッスン | □あり、無料 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:小学生から大人まで対応 □教室のレベル感:初心者〜上級者まで対応 □イベント情報:ハープセミナーを開催 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
マルヤマクラスと名だけに、素敵なlessonをうけることが出来ます😊
特記事項
貸し出しの楽器で安心してレッスンを受けることができます。 セミナーが開催されているため、音楽レッスンだけでなく、ハープに関する色々な知識を得ることができるのも特徴です。 夜9時までレッスンがあるので、忙しい社会人でも継続して通いやすいでしょう。
スクールまとめ
21時までレッスンを受講できる
楽器貸し出しあり
教室のレンタルも可能(別途料金が必要)

●19:00以降など夜の時間帯に通いたい人にピッタリ ●セミナーなどでハープをより深く学びたい人にもおすすめ
【ヤマハミュージックは、音楽レッスンに復帰する際にうってつけ!】
札幌センターで行われている、ヤマハミュージック主催のハープレッスンです。初級〜上級までの個人レッスンを受けることができます。
基本情報
正式名称 | ヤマハミュージック |
場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F |
電話番号 | 0120-037-808 |
ウェブサイト | https://retailing.jp.yamaha.com/course/hokkaido/sapporo_center/harp |
教室の規模感 | 全国各地で実施 |
対応コース | ピアノ、管楽器い、弦楽器、ギター、アンサンブル、歌、コンピュータミュージック |
ハープのジャンル | クラシック |
運営年数 | 1996年設立 |
アクセス | JR「札幌駅」、地下鉄「さっぽろ駅」西口徒歩1分 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 9,350〜12,100円 |
その他費用 | 施設費:2,200円 |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 木曜日、金曜日 時間は要問合せ |
体験レッスン | 要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:札幌センター □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:大人 □教室のレベル感:初心者〜上級者 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
ヤマハミュージックのハープレッスンです。駅近で、レッスン時間も30分と短めなので、手軽に通いやすいでしょう。 ただし楽器のレンタルなどはないため、自分で用意する必要があります。
スクールまとめ
大人のコースでゆったりとはじめることもできる
楽器レンタルなどはなく、施設費も必要

●開講日が限定的なので、その曜日に調節できる方 ●経験者で、もう一度弾き始めたい方 ●ヤマハのカリキュラムでレッスンを受けたい人
【道新文化センター札幌教室では、ゆったりとハープを習うことができる!】
道新文化センターは、札幌、函館、北斗、旭川、釧路、小樽、登別、伊達、室蘭、帯広、千歳、恵庭、岩見沢、砂川など全道各地で北海道最大のカルチャースクールを運営しています。
基本情報
正式名称 | 道新文化センター札幌教室 |
場所 | 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル |
電話番号 | 011-241-0123 |
ウェブサイト | https://doshin-cc.com |
教室の規模感 | 北海道内に複数 |
対応コース | レバーハープ入門クラス、レバーハープアンサンブルクラス その他多数 |
ハープのジャンル | クラッシック |
運営年数 | 2024年4月8日リニューアルオープン |
アクセス | JR「札幌駅」から徒歩15分 地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩10分 |
料金体系
入会金 | 2,200円 |
レッスン費用 | 入門クラス:21,780円 アンサンブルクラス:21,780円 |
その他費用 | テキスト代:1,650円 楽器使用料:1,000円/1回 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 入門クラス:60分 アンサンブルクラス:90分 |
集団 or 個別 | 集団レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 入門クラス:第2・4土曜日15:00〜16:00 アンサンブルクラス:第2・4土曜日13:00〜14:30 |
体験レッスン | 要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子ども、学生、大人まで対応(女性専用) □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
多彩な趣味や教養の講座をプロの講師が指導してくれます。空きが出たら中途加入可能講座も あります。趣味の講座は年数回展示の機会もあり、モチベーションが上がりますよ。
スタジオがとても広い。警備もしっかりされていて安全にレッスンを楽しめる。
特記事項
北海道内最大のカルチャースクールなので、ハープ以外の習いごとも豊富です。 また、立地もとても良く周りにもさまざまなお店や施設がありますので、買い物やおでかけのついでにレッスンを受けることもできるでしょう。
スクールまとめ
アクセスが良い
趣味程度でもはじめやすい
時期によって開講されているレッスンが変わる

●受講期間と日程、時間が決められているので、スケジュールを柔軟に動かせる方 ●趣味としてハープを始めたい方
【コープさっぽろ平岡文化教室では、珍しいベイビーハープを習える!】
コープさっぽろ文化教室は、札幌内にいくつか教室があり、各教室で多種多様な講座を実施しています。このスクールでは、他では珍しいベイビーハープと呼ばれる楽器のレッスンを受講することが可能です。
基本情報
正式名称 | コープさっぽろ平岡文化教室 |
場所 | 北海道札幌市清田区平岡公園東3丁目1−5 コープさっぽろ平岡店2階 |
電話番号 | 011-885-3481 |
ウェブサイト | https://life-culture.sapporo.coop/culture/course/detail.html/?course_id=5334 |
教室の規模感 | 札幌内に8教室(ハープは平岡文化教室のみ) |
対応コース | ハープ |
ハープのジャンル | クラッシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 大谷地駅よりバス約9分 東栄通中央下車 新札幌駅よりバス約11分 東栄通下車 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | 6,600円 |
その他費用 | 初回のみ教材費1,650円 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 60分 |
集団 or 個別 | 集団レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 水曜日 13:00〜14:00 |
体験レッスン | □あり 500円 □レッスン時間:60分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ: 専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:大人 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
この教室ではベイビーハープを習うことができます。体験会では楽器を無料でレンタルできるので、気軽に参加することができます。また、コープさっぽろではハープ以外のさまざまな種類のスクールが開催されています。この機会にいろいろな習い事に挑戦するのもいいですね。
スクールまとめ
ベイビーハープという重さ1.3kgほどの小さなハープを習える
他の趣味の人とも出会える

●レッスンの時間を空けることのできる方 ●小さいハープを習ってみたい方
【井関楽器札幌店音楽教室では、 「本物の音」に出会える!】
井関楽器音楽教室では、楽器店ならではのさまざまな楽器のレッスンを開講しています。 「本物の音に出会える」をモットーにレッスンを実施しています。
基本情報
正式名称 | 井関楽器札幌店音楽教室 |
場所 | 北海道札幌市中央区南3条西7丁目6−2 井関楽器ビル |
電話番号 | 011-214-8833 |
ウェブサイト | https://www.iseki-gakki.co.jp/naokotakekawa |
教室の規模感 | 札幌、帯広、釧路 |
対応コース | 全9コース(ピアノ、フルート、ヴァイオリン、チェロ、ハープなど) |
ハープのジャンル | クラッシック |
運営年数 | 44年 |
アクセス | 南北線「すすきの駅」から徒歩9分 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | アイリッシュハープ ・入門コース(3ヶ月):8,000円 ・初級コース(4ヶ月):9,000円 ・中級コース(4ヶ月〜):12,000円 グランドハープ ・入門コース(3ヶ月):8,000円 ・初級コース(4ヶ月〜1年程度):12,000円 ・中級コース(1年〜):15,000円 |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30〜60分 |
集団 or 個別 | グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 金曜日、土曜日 |
体験レッスン | 体験レッスン、見学随時受付 詳しくは要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで、全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
入門コースから着実に1歩ずつレベルを上げていけるようなレッスン体系になっています。レッスンは金曜・土曜に行われますので、週末の予定に余裕がある人に最適でしょう。また、教室のレンタルも行っています。
スクールまとめ
入門〜中級まで時間をかけてレベルをあげていく
教室のレンタル可能

●しっかり上達していきたい初心者 ●ハープを通じて、音楽全体の魅力に触れたい方
【ハッピーエンジェルでは、気軽にハープをはじめられる!】
ハッピーエンジェルは、小さな街の音楽家や音楽教室を応援することを目標に、独自でも音楽教室を運営しています。そのため、レッスン料は非常に安価。3人以上のグループレッスンならワンコインから始められます。
基本情報
正式名称 | ハッピーエンジェル |
場所 | 北海道帯広市西16条南6丁目27-21 |
電話番号 | 0155-35-6769 |
ウェブサイト | https://silentflower.jimdofree.com/ |
教室の規模感 | 提携校が全国各地にある |
対応コース | ピアノ、ボーカル、ハープ、オルガン |
ハープのジャンル | クラシック |
運営年数 | 2015年設立 |
アクセス | バス停「西16条6丁目」駅から徒歩4分 |
料金体系
入会金 | 2,000円 |
月額レッスン費用 | 個人レッスン:2,000円 グループレッスン(2人)1,000円/人 グループレッスン(3人以上)500円/人 |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 講師と相談 |
1レッスンの時間 | 30〜40分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 担当講師と相談 |
体験レッスン | あり、詳細は要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで □教室のレベル感:個人のレベルにそれぞれ対応 □イベント情報:発表会あり |
特記事項
相場よりもリーズナブルな料金でレッスンが受けられる教室です。また扱っている楽器がベイビーハープなので、楽器自体の値段もお手頃です。子どもだけの発表会、大人だけの発表会があり、それぞれ交流を広げる場としても活用できます。
スクールまとめ
個人のスタイルに合わせられる
発表会に参加することで、他の生徒と交流できる

●お手頃な価格でハープを始めたい方 ●発表会に参加して、ハープ仲間を増やしたい方
【ハープ教室Etudeでは、ハープレッスンを通じた人とのつながりを大切にしている!】
釧路市にあるハープ教室で、「ハープで人とつながること」を目標に、ジャンルにとらわれずレッスンが行われています。
基本情報
正式名称 | ハープ教室Etude |
場所 | 北海道釧路市桜ケ岡2丁目29 |
電話番号 | 090-92-0233 |
ウェブサイト | https://sanoriekoharp.wixsite.com/index |
教室の規模感 | 個人 |
対応コース | ハープのみ |
ハープのジャンル | クラシックなど |
運営年数 | 2006年設立 |
アクセス | 「釧路駅」から約50分程度 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | 個人レッスン:2,500円 グループレッスン:1,500円 |
その他費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 講師と相談 |
1レッスンの時間 | 講師と相談 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 講師と相談 |
体験レッスン | あり 詳細は要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:あり □対応する年齢層:子どもから大人まで □教室のレベル感:初心者から経験者まで対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
生徒が弾いてみたいものに合わせて、レッスンしてくれる教室です。個人レッスンでは講師とアンサンブルを楽しむことも可能です。またグループレッスンは、友人や親子で一緒に始められます。
スクールまとめ
弾きたい曲が弾ける
基礎からレッスンしてくれる

●ハープで弾きたい曲がある方 ●友人や親子で気軽にハープを始めたい方
【ここに決めた!初心者がハープを始めるならEYS音楽教室札幌スタジオのハープレッスンを体験しよう!】
札幌でおすすめのハープ教室を10箇所紹介しました。 大規模な教室から、小規模で生徒と講師との距離が近い教室、初心者からでもしっかり上達できるカリキュラムがある教室など、それぞれ特徴が違います。 無理なく続けるため、また自分の理想に近づくためにはどのような教室を選ぶべきか、具体的にしておくと良いでしょう。 イメージが定まっていない方は一度体験レッスンに足を運んで、雰囲気を肌で感じることをおすすめします。 今回紹介した教室を「通いやすさ」で選ぶなら、EYS音楽教室札幌教室がおすすめです。平日22:00まで、土日21:00までという営業時間の長さや立地もそうですが、なにより『満足できなかったレッスンを何度でも、無料で受け直せる』という「ENJOY保証」が魅力ですよね。 講師は「ミュージックスタイリスト」、生徒は「お客様」という関係性で接してくれるため、少しお堅い音楽教室というよりも、美容院やサロンに通うようなイメージで気軽にレッスンが受けられます。 無料の体験レッスンを随時受け付けているので、気になる方はぜひ一度、体験してみてはいかがでしょうか? 無料体験レッスンはこちら