・グループ割引、楽器プレゼントなど、入会特典が充実しているので、お得にサックスを始めたい人にぴったり ・当日の時間変更可能なほか、自分の都合に合わせてレッスンを受講できるので、忙しい人におすすめ ・合格率5%の「ミュージックスタイリスト」による丁寧な指導が受けられるので、レッスン満足度にこだわる人にもおすすめ

札幌のおすすめサックス教室11選【初心者でも OK】
札幌でサックスを習う11選
松本 ひろみ (まつもとひろみ)
ライター/30代6歳からピアノを習い、中学・高校時代は吹奏楽部でサックスを担当。 趣味は文房具集め、無印良品、仕事が捗るカフェや美味しい飲食店を探すこと。 美味しいものを食べるのが大好きで、家族と一緒にあちこちに旅行に出かけるのが夢。
「サックスに憧れるけど、初心者でも始められるかな?」 「学生時代にサックスを吹いていてもう一度吹けるようになりたいけど、楽器を持っていないから習えないかなあ」 初心者だけどサックスを習ってみたい、昔吹いていたサックスをもう一度趣味にしたいと思った時は、楽器を貸し出してくれる音楽教室を探すのがおすすめです。 吹奏楽やジャズで活躍するサックスですが、初心者向けのセットも3万円からと、気軽に始めるには初期投資が大きいですよね。 そこで本記事では、初心者・経験者問わず気楽に始められるサックス教室の選び方のポイントと、札幌にあるおすすめのサックス教室をご紹介します。 初心者や未経験者でも気兼ねなく始められるサービスやシステムが整った教室を厳選して紹介するので、札幌でサックス教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
- 札幌でサックス教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS音楽教室札幌スタジオはサックスがなくても始められる!
- カワイおとなの音楽教室ミュージックスクール札幌はおためし4回コースが受けられる!
- 島村楽器札幌クラシック店は楽器と練習室がレンタルできる!
- ヤマハ大人の音楽レッスン札幌センターは道内最大級のコース数を展開!
- ライズ音楽教室は遅い時間までレッスン可能!
- ミツノミュージックスクールはプロにマンツーマンで指導してもらえる!
- メリフラウズサウンド桑園教室は柔軟にスケジュールを組める!
- エルム楽器本社センターは空き時間に教室で練習できる!
- 琴似アリア音楽教室はアンサンブルが学べる!
- ジングルは併設楽器店の商品を優待価格で購入できる!
- 奈良岡音楽教室は吹奏楽指導実績がある先生からレッスンを受けられる!
- ここに決めた!気楽に始めるならEYS音楽教室札幌スタジオのサックスレッスンを体験しよう!
札幌でサックス教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
この章では、札幌でサックス教室を選ぶ際のチェックポイントを解説します。 解説するポイントは以下の通りです。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日
通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
特に、楽器初心者が音楽教室を探す際に知っておきたいポイントを集めたので、札幌でサックスを習いたい人の教室探しの参考になるでしょう。 これらの要点を押さえて、札幌で気軽にサックスを始められる音楽教室を探してください。
対応する年齢層
気になる教室を見つけたら、レッスン可能な対象年齢を確認しましょう。 対象年齢によって、カリキュラムの内容やレッスン時間に違いが出てきます。 子どもから大人まで幅広くレッスンに対応している教室を選べば、親子で通うことも可能です。
教室の規模感
教室探しを始める前に、あらかじめ教室の規模感をイメージしておくとスムーズです。 音楽教室の規模感は、いくつもの教室を展開しているような大手の教室から、講師が個人で運営する小規模な教室までさまざまです。 大手の教室ではレッスン時間や場所を柔軟に変更でき、個人の教室では好きな先生についてじっくりレッスンを受けられる利点があるので、あらかじめ好みのスタイルを固めておきましょう。
教室のレベル感
その教室がどのレベルまでのレッスンに対応しているのかを確認しておくことも大切です。 「どのレベルまで上達したいか」は、楽器を習う上でとても重要なポイントになります。 例えば、初めてサックスを習う人ならば初心者のレッスンに強い、経験者ならば一人ひとりのレベルに合わせてレッスンを提供してくれる教室を選ぶのがおすすめです。
レッスン形態
通いたい教室のレッスン形態を把握しましょう。 音楽教室のレッスン形態には、複数人でレッスンを行うグループレッスンと、講師と一対一でレッスンを行うマンツーマンレッスンがあります。複数のスタイルの授業を受けられる教室もありますので、どちらが自分に向いているのかを考えておくとスムーズです。 マンツーマンレッスンは個人のレベルに合わせてレッスンしてくれる教室が多いですし、グループレッスンだと仲間たちと刺激しあいながら上達していくことができるでしょう。
料金体系
教室を検討する際に、料金体系も確認しておくことをおすすめします。 続けやすい料金か、わかりやすい料金体系かを確認することは、レッスンを継続して上達するためにも大切な要素であるといえます。 以下のポイントを押さえ、受けたいレッスンの合計金額を確認しておくと安心です。 * 入会金の有無 * 1レッスンあたりの値段 * 月謝制かチケット制か * 別途オプション料金はかかるか * 割引キャンペーンの有無
予約方法
各教室について、予約方法の確認をしておきましょう。 長く通い続けるためにも、予約方法やキャンセルのルールは確認したい大切なポイントの一つです。 急な予定変更が発生したときに備えて、以下の点を事前に確認しておくと安心です。 * 振替は可能か、可能ならばいつまでに連絡すれば良いか * 予約方法はどうすればいいか(電話・ネット・システムなど) * レッスンの曜日と時間は固定されているのか、その都度調整できるのか * 残ったレッスンは翌月に繰り越せるのか
無料体験の可否
通う教室の目星をつけたら、まず体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。 実際のレッスンを体験すれば、講師や教室の雰囲気、レッスン内容やレベル感をリアルに感じることができます。 体験レッスンに費用がかかる教室もあるほか、公式サイト等に記載されていなくても体験レッスンが受けられる場合もありますので、気になる教室が見つかったら、まず問い合わせしてみると良いでしょう。
実際の口コミ情報
実際の口コミ情報を調べると、教室の雰囲気が掴みやすくなります。 とはいえ、実際に教室に通っている人に直接意見を聞ける機会も少ないので、Googleマップの口コミなどを参考にすると良いでしょう。 利用者の忌憚のない口コミが掲載されているだけでなく、教室からの返答が載っている場合があるので、やりとりを通じて実際の教室の雰囲気や距離感を掴めることもあります。
営業日
無理なく通える曜日や時間帯にレッスン枠が複数設定されているか確認しましょう。レッスンが設定されてても定員が埋まっている可能性もあるので、通う前に空き状況を確認しておくと安心です。
通いやすさ
通いやすさも、教室選びの大切な要素の一つです。 通いやすい営業日で運営されていて、アクセスが良いサックス教室を選ぶのが良いでしょう。 長く教室に通い続けるためにも、自宅や学校、勤務先から通いやすい場所にあるか確認しておきましょう。
オンライン対応可否
オンラインレッスンに対応しているかも確認しておくと良いでしょう。 最近は、パソコンやスマートフォン、タブレット端末を活用して、オンラインレッスンを行っている教室も多くあります。 オンラインレッスンには、以下のようなメリットがあります。 * 感染症対策ができる * 教室に通う手間がなくなり、移動時間を節約できる * 交通費が不要 ただし、以下のようなデメリットが発生することもあるので、メリットとデメリットを比較検討の上、場合に応じて選択してください。 * 構えや咥え方などを直接指導してもらうことが難しい * 楽器の音が大きく、賃貸住宅などでは騒音問題に発展する可能性もある * 音質などを確認してもらうのが難しい
イベント情報
イベントの頻度や参加方法も事前に調べておくのがおすすめです。 人前で楽器を披露する機会があると、練習へのモチベーションが上がり上達の近道になるだけでなく、同じ教室に通う仲間との輪が広がることもあるでしょう。 発表会や生徒が人前で演奏できるイベントを定期的に開催している教室や、生徒同士の交流ができる場を設けている教室もあるので、好みに応じて選ぶと良いでしょう。
EYS音楽教室札幌スタジオはサックスがなくても始められる!
JR札幌駅南口から徒歩4分にあるEYS音楽教室札幌スタジオは、カラオケ館の一角で運営されている教室です。お部屋が広く部屋数が多いだけでなく、レッスンの前後や合間にドリンクバーを楽しむこともできます。 初心者・経験者がそれぞれのレベルに合わせて練習することができ、ライブで練習の成果を発表できる環境も整っているので、モチベーション高く練習できるでしょう。 さらに、習いたい種類のサックスの無料プレゼントを実施しているので、自分の楽器がなくても気軽にサックスを始めることができますよ。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室札幌スタジオ |
場所 | 北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 カラオケ館内 |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/course/sapporo/sax/#present-tab_section |
教室の規模感 | 全国に30教室 |
対応コース | 全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど) |
サックスのジャンル | ジャズ、吹奏楽、クラシックなど |
運営年数 | 11年(札幌スタジオは2018年5月開設) |
アクセス | JR「札幌駅」南口から 徒歩4分 近隣駐車場有り |
料金体系
入会金 | 17,000円 |
月額レッスン費用 | 【土日含む通常プラン】個人レッスン<全日程OK> 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 【平日割引プラン】<平日10:00〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座自動引き落としのみ、クレジットカード使用不可(初期費用のお支払い時飲みクレジットカードの利用が可能) |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼント ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 55分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ) |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「Second Community」から予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00〜22:00/土日9:00〜21:00 |
体験レッスン | □金額:無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子供(6ヶ月〜小学6年生のKIDSコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
レッスンを分かりやすく進めてくださるので、楽しく安心して受けられます。
特記事項
駅近でコインパーキングも充実しているので、学校や仕事帰り、休日でも通いやすい立地です。スタジオはカラオケの一角が使われているので、広々とした部屋で周りの音を気にせずレッスンできます。 EYS音楽教室では入会特典として高品質なサックスが無料でもらえるので、初心者・経験者を問わず、楽器を持っていなくても気軽にレッスンを始めることができるでしょう。 また無料でレッスンをやり直せる「ENJOY保証」という制度もあり、レッスンのクオリティにとことんこだわるスクールの姿勢が伺えます。
スクールまとめ
レッスン日程はオールフリー制と固定制から選択でき、状況に応じてスケジュール調整が可能
無償で振替や補講が可能なほか、余ったレッスンは次月への繰越も可能
札幌駅から徒歩4分という好立地で、広々とした部屋で周りを気にせずのびのびレッスンを受講できる

カワイおとなの音楽教室ミュージックスクール札幌はおためし4回コースが受けられる!
カワイおとなの音楽教室ミュージックスクール札幌は年齢・音楽ジャンルにとらわれず、 「音楽を始めたい」「音楽を楽しんでみたい」大人のための音楽教室として運営されています。 マンツーマンで、楽器の構え方や吹き方からスタートし、色々な奏法を学びながら曲が吹けるようにレッスンしてもらえるので、初心者でも安心してサックスを楽しむことができます。 「やさしく、わかりやすく、気軽に」練習を楽しめるオリジナルテキストを用いてレッスンするので、悩むことなく、自分のペースで練習できるでしょう。
基本情報
正式名称 | カワイおとなの音楽教室ミュージックスクール札幌 |
場所 | 北海道札幌市中央区北3条西1丁目1-1札幌ブリックキューブ1F |
電話番号 | 011-231-8674 |
ウェブサイト | https://music.kawai.jp/search/course/po/001539/45338#course |
教室の規模感 | 全国に教室を展開(北海道内でサックスレッスンがあるのは1教室) |
対応コース | 全21コース(ピアノ、ギター、オカリナなど) |
サックスのジャンル | ポップス、ジャズなど |
運営年数 | 1956年設立 |
アクセス | ・東豊線改札21番出口すぐ ・近隣に有料駐車場あり |
料金体系
入会金 | 11,000円 |
月額レッスン費用 | 7,700円 |
その他費用 | 運営管理費:1,210円 / 月 |
支払方法 | 口座振替など |
割引キャンペーン | おためし4回レッスン(1回30分×4回) ・受講料:税込11,000円〜 ・運営管理費:おためし期間無料 ・おためし終了後、正規コース入会で入会金50%OFF |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月2回 / 3回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 教室に要確認 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 木曜日 (サックスの開講時間は教室に要確認) |
体験レッスン | □無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:HPに明記なし |
特記事項
カワイおとなの音楽教室ミュージックスクール札幌では、無料体験レッスンのほかに、初心者限定でおためし4回コースを受講することができます。 楽器の持ち方や楽譜の読み方から教えてもらいながら一曲通して演奏できるようレッスンしてもらえるので、「音楽の楽しさ」に触れることができるだけでなく、4回レッスンに通うことを通じて「音楽のある生活」を体験できるでしょう。
スクールまとめ
初心者向けの楽譜が用意されているので、初心者でも安心して始められる
無料体験レッスンのほかに、おためし4回コースが受けられるので、音楽教室に通う生活を体験できる

・初心者で楽譜が読めないけどサックスを演奏してみたい人におすすめ ・音楽レッスンがある生活を続けられるか不安な人におすすめ
島村楽器札幌クラシック店は楽器と練習室がレンタルできる!
島村楽器札幌クラシック店は地下鉄「札幌駅」から徒歩1分の立地で、地下歩行空間直結で通いやすいのが特徴です。 個人レッスン・グループレッスンを選択できるほか、レベルごとにコース分けがされているので、初心者でも安心して通うことができます。 レッスン形式も曜日時間固定のスクール形式と予約制のサロン形式から選択できるので、ニーズや生活スタイルによって選択できることもメリットといえるでしょう。
基本情報
正式名称 | 島村楽器札幌クラシック店 |
場所 | 札幌市中央区北3条西4‐1 日本生命ビル4階 |
電話番号 | 011-223-2260 |
ウェブサイト | https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/lesson/20220215/6339 |
教室の規模感 | 全国181教室 |
対応コース | 島村楽器としては全66コース 札幌クラシック店は全34コース(ピアノ、ギター、ドラムなど) |
サックスのジャンル | 吹奏楽、クラシック、ポップス、ジャズなど |
運営年数 | 1969年3月設立 |
アクセス | 地下鉄南北線「札幌駅」から徒歩1分 地下歩行空間直結 |
料金体系
入会金 | 13,200円(グループレッスンの場合:6,600円) |
月額レッスン費用 | 【スクール】 ■ 初級 ・30分コース(個人):10,450円 ・45分コース(個人):15,675円 ・60分コース(個人):20,900円 ・60分コース(グループ):9,350円 ■ 中級 ・30分コース(個人):11,550円 ・45分コース(個人):17,325円 ・60分コース(個人):23,100円 ・60分コース(グループ):10,450円 ■ 準上級 ・30分コース(個人):12,650円 ・45分コース(個人):18,975円 ・60分コース(個人):25,300円 ・60分コース(グループ):11,550円 ■ 上級 ・30分コース(個人):13,750円 ・45分コース(個人):20,625円 ・60分コース(個人):27,500円 ・60分コース(グループ):12,650円 【サロン】 ■ Bコース ・月会費:12,100円 ・時間帯:デイタイム 月〜金13:00〜16:00 ・レッスン上限回数:4回 / 月 (各30分) ■ Aコース ・月会費:14,300円 ・時間帯:フルタイム(各教室の営業時間内) ・レッスン上限回数:4回 / 月 (各30分) ■ Sコース ・月会費:24,200円 ・時間帯:フルタイム(各教室の営業時間内) ・レッスン上限回数:8回 / 月 (各30分) |
その他費用 | スクール:別途各店舗ごとに運営管理費1,650円 / 月〜が加算 |
支払方法 | シマムラミュージックカード もしくは、お手持ちのイオンカードからのお引き落としのみ |
割引キャンペーン | 2024年3月現在は終了 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月4回〜 |
1レッスンの時間 | 30分〜 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / グループレッスン |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 教室に要確認 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 【スクール】 月・金・土(開講時間は教室に要確認) 【サロン】 火・水・木・土 フルタイム会員:火水木 12:30〜21:00、土日 10:30〜19:00 デイタイム会員:火水木 13:00〜16:00 |
体験レッスン | あり(体験レッスン料は要問合せ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:合同発表会、コンサート、サロンパーティなど |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
10年のブランクで失くした自信を支えてくれます。自分のペースに合ったコースを選択できます。年に数回のイベントに参加すれば友達もできます
講師陣は優しくレベルも高く、初心者から上級者まで目標や目的に合わせたレッスンを受けられます。もちろん利便性がよく、仕事を終えてからも無理なく通学できます。
特記事項
島村楽器札幌クラシック店は、スクール形式とサロン形式から選択することができます。 特にサロン形式は、専任インストラクターが出勤している曜日・空いている時間での予約が可能で、予約のキャンセルや変更も可能です。 楽器を持っていない場合も備品の楽器を借りることができるほか、1日30分練習室を無料レンタルすることも可能で、練習場所に困らず練習できるでしょう。
スクールまとめ
ライフスタイルやレベルに合わせて多様なコースから選択できる
サロン形式では楽器レンタル、1日30分の練習室無料レンタルもあり

・自分のライフスタイルやレベルに合わせてレッスンを組みたい人・楽器や練習場所がないけどサックスを始めてみたい人 ・音楽イベントを通じて仲間を作りたい人
ヤマハ大人の音楽レッスン札幌センターは道内最大級のコース数を展開!
ヤマハ大人の音楽レッスン札幌センターは、100コース以上を展開する道内最大級の総合音楽教室です。 グループレッスンと個人レッスンを選択でき、自分のレベルに合わせたコースを選べるので、初心者でも安心して通うことができます。
基本情報
正式名称 | ヤマハ大人の音楽レッスン札幌センター |
場所 | 北海道札幌市中央区北五条西5丁目 sapporo55 4階 |
電話番号 | 0120-037-808 |
ウェブサイト | https://school.jp.yamaha.com/music_lesson/room/detail.php?shopcode=59218000&venuecode=110&disp_course=saxophone |
教室の規模感 | 全国に教室を展開 札幌市内に10教室 |
対応コース | 100種類以上(ピアノ、ギター、ドラムなど) |
サックスのジャンル | 吹奏楽、クラシック、ポップス、ジャズなど |
運営年数 | 1966年8月設立 |
アクセス | 鉄道JR/地下鉄南北・東豊線札幌駅徒歩5分 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | 【グループレッスン】1回60分、月3回 ・初心〜初級者:8,800円 ・初級〜中級者:9,900円 ・中級〜上級者:11,000円 【個人レッスン】1回30分、月3回 ・初心〜初級者:11,000円 ・初級〜中級者:12,100円 ・中級〜上級者:13,200円 |
その他費用 | ・施設費:税込2,200円 / 月 ・教材費:テキスト2,200円〜、レパートリ2,200円〜 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 初心者向け3ヶ月レッスン ・5/1〜7/31、10/1〜12/31の期間、入会金と施設費免除 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月3回 |
1レッスンの時間 | 30分 / 60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 教室に要確認 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月~土10:00~21:00 日 10:00~18:00 (サックスの開講時間は教室に要確認) |
体験レッスン | □無料 □時間:1名の場合30分程度、2名以上の場合40〜50分程度 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
とても親切に対応していただけます。レッスンがとっても楽しいです!!
大人が楽しめるレッスンが色々あります。
受付のスタッフさんが親切です(^_^)v。
特記事項
ヤマハ大人の音楽レッスン札幌センターは、レッスン時に無料で楽器を教室から借りることができるので、まだ自分の楽器を持っていなくても安心です。 また、初心者向けの3ヶ月レッスンでは入会金と施設費が免除になる特典もついていますので、初心者はお得にレッスンを始めることができます
スクールまとめ
自分のレベルに合わせてコースが選べ、個人レッスンとグループレッスンを選択できる
無料楽器レンタルで、楽器を持ち運べない時やまだ楽器を持っていなくてもレッスンにいける

・楽器を持ち運べない、また楽器を持っていない人 ・自分のレベルに合わせてコースを選択したい人 ・まず気軽にレッスンを試してみたい初心者の人
ライズ音楽教室は遅い時間までレッスン可能!
ライズ音楽教室は札幌市内に4教室を構える音楽教室で、サックスレッスンができる2教室はどちらも駅から徒歩5分圏内と通いやすい立地です。 ジャズやクラシックだけでなく、吹奏楽の曲についても相談できるので、それぞれのレベルと目的に合わせたレッスンを受けることができますよ。 楽器がなくてもレッスン時に無料レンタルできるので、手ぶらで教室に通えるのも魅力です。
基本情報
正式名称 | ライズ音楽教室 |
場所 | ・月寒教室:札幌市豊平区月寒中央通6丁目3-35アーバンハイツ月寒1階(月寒郵便局隣) ・円山教室:札幌市中央区北1条西24丁目 東光ストア円山店5階 |
電話番号 | 011-859-5678 |
ウェブサイト | https://rise5.com/saxophone.html |
教室の規模感 | 札幌市内に4教室 |
対応コース | 音楽系全60コース(大人のピアノ、バイオリン、ギターなど) |
サックスのジャンル | ジャズ、吹奏楽、クラシックなど |
運営年数 | 1999年4月1日設立 |
アクセス | ・月寒教室:地下鉄東豊線月寒中央1番出口徒歩1分 ・円山教室:地下鉄東西線円山公園駅徒歩5分(3時間半無料駐車場あり) |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | ・月2回:7,700円〜 ・月3回:9,900円〜 |
その他費用 | ・管理費(毎月)別途 ・教材費別途 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 体験レッスン参加でグッズをプレゼント |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 講師と相談 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 9:00〜22:00までレッスン可能 |
体験レッスン | □金額:1回のみ無料、2回目以降は3,300円(税込) □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:幼児、学生、大人まで対応 □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:年に1回合同発表会あり |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
仕事帰りに、楽器の練習に使ってます。遅くまでやってた!
特記事項
レッスン時間は9:00〜22:00までと、遅い時間まで対応しており、予定に合わせて通いやすい教室です。 駅近なだけでなく、無料駐車場も完備されているので、通いやすいのも特徴と言えるでしょう。 また有料ではありますが、ピアノ付きのレッスンルームをレンタルルームとして利用することもできるので、練習場所がない場合に活用できます。
スクールまとめ
駅徒歩5分圏内の立地と無料駐車場完備で通いやすい
レッスン時間が9:00〜22:00の範囲で自由に決められるので続けやすい
楽器を無料レンタルしてくれるので手ぶらで通える

・遅い時間までレッスン可能なので、学校や仕事帰りにレッスンにいきたい人 ・自分の楽器を持っていないけど、気軽にサックスを吹けるようになりたい人 ・吹奏楽の楽曲を練習したい、アドバイスをもらいたい人に
ミツノミュージックスクールはプロにマンツーマンで指導してもらえる!
ミツノミュージックスクールは札幌市内に2教室を構えており、どちらの教室も駅から徒歩5分圏内と通いやすい立地にあります。 楽器店が併設されているため、リードなどの必要な備品などをレッスン前に調達できるのも嬉しいポイントです。 初心者から音大受験を目指す人まで、それぞれのレベルに合わせた個人レッスンを受けることができます。
基本情報
正式名称 | ミツノミュージックスクール |
場所 | ・月寒中央通7丁目教室:札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14 ・月寒中央通10丁目教室:札幌市豊平区月寒中央通10丁目つぼやビル1F |
電話番号 | 011-852-8215 |
ウェブサイト | https://mitsuno-school.com/course/brass/index.htm |
教室の規模感 | 札幌市内に2教室 |
対応コース | 全22コース(ピアノ科、マンドリン科、フォークギター科など) |
サックスのジャンル | ジャズ、吹奏楽など |
運営年数 | 1966年設立 |
アクセス | ・月寒中央通7丁目教室:地下鉄東豊線 月寒中央駅2番出口となり ・月寒中央通10丁目教室:地下鉄月寒中央駅(3番出口)より徒歩5分 ・どちらも近隣にコインパーキングあり |
料金体系
入会金 | 3,300円 |
月額レッスン費用 | ・一般コース:9,900円 ・ポピュラーコース:11,000円 ・音大受験コース:13,200円 ・特別コース:応相談 |
その他費用 | ・管理費(毎月)550円別途 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回〜 |
1レッスンの時間 | ・一般コース:30分 ・ポピュラーコース:45分 ・音大受験コース:60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | サックスコースでは開催なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 要問合せ |
体験レッスン | 無料(レッスン時間は要問い合わせ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:学生、大人まで対応 □教室のレベル感:初心者から音大受験対策まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
お店にはたくさんの楽器も販売していて、スタッフの方々もとても丁寧な対応であることが印象的でした。(※ ボイスレッスン・ピアノレッスンに関する口コミ)
特記事項
ミツノ音楽スクールの運営母体は楽器店なので、楽器を購入しなくても月極料金でレンタルすることができます。 気に入ったら購入することもできるので、まず楽器を吹いてみたいという人にもおすすめです。 無料体験レッスンでは楽器を無料で貸し出してもらえます。
スクールまとめ
駅徒歩5分圏内の立地で通いやすい
楽器店に併設されているので、楽器のレンタルにも対応
初心者から音大受験対策まで、幅広いレベルのレッスンに対応

・プロに初歩から丁寧に教えてもらいたい人 ・今は自分の楽器を持っていないけど、いつか購入を考えている人 ・初心者はもちろん、サックスで音大受験を考えている人に
メリフラウズサウンド桑園教室は柔軟にスケジュールを組める!
メリフラウズサウンド桑園教室は札幌駅から徒歩1分圏内と通いやすい立地にある音楽教室です。 日時にとらわれない「チケット制」と日時フリーの「月謝制」を選べるので、予定に合わせて無理なく自分のペースで通うことができます。 貸出用のサックスが準備されているので、楽器を持っていない人でも体験を受けることが可能です。
基本情報
正式名称 | メリフラウズサウンド桑園教室 |
場所 | 札幌市中央区北7条西12丁目6 |
電話番号 | 011-261-7533 |
ウェブサイト | http://www.mellifluoussound.com/index.html |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | 全8コース(ピアノ、ギター、ドラムなど) |
サックスのジャンル | ポップス、ジャズ、クラシック、吹奏楽など |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | ・札幌駅徒歩1分 ・駐車スペースあり |
料金体系
入会金 | 5,000円 |
月額レッスン費用 | 【チケットコース】 ・個人レッスン30分チケット5回分:14,000円 ・個人レッスン50分チケット5回分:22,500円 ・ツインレッスン30分チケット5回分:18,000円(2名料金) ・ツインレッスン50分チケット5回分:29,000円(2名料金) 【キッズ個人レッスン】 ・個人レッスン30分×3/月:6,600円 ・個人レッスン30分×2/月:5,000円 【ジュニア個人レッスン】 ・個人レッスン30分×3/月:6,900円 ・個人レッスン30分×2/月:5,300円 |
その他費用 | ・年会費:3,000円 |
支払方法 | 月頭のレッスン時に支払 (支払方法は要問い合わせ) |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | チケット制(キッズ・ジュニアレッスンは月2回〜) |
1レッスンの時間 | ・チケットコース:30分 / 50分 ・キッズ・ジュニアコース:30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / ツインレッスン(2人) |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | レッスン時に次の予約を行う (電話・メールも可) |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 9:00〜22:00 |
体験レッスン | 無料(レッスン時間は要問い合わせ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子ども、学生、大人まで対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:年に2回ほど発表会を開催 |
特記事項
メリフラウズサウンド桑園教室は落ち着いた雰囲気の一軒家の会場でレッスンが受けられます。 駅から近いだけでなく、駐車スペースもあるので、車で出かけている途中でも通うことができるでしょう。 チケットコースでは年会費を納入することで残りのチケットを使用できるほか、月謝制のレッスン枠は次月まで繰越が可能と柔軟性があり、予定に合わせて柔軟にレッスンスケジュールを組めます。
スクールまとめ
駅徒歩1分圏内の立地で近隣には商業施設もあり、通いやすい
チケット制・月謝制ともに、柔軟にスケジュールを組むことができる
一人ひとりの目的やレベルに合わせたマンツーマンレッスン

・自分の予定に合わせて無理なくレッスンに通いたい人 ・自分のレベルや目的に合わせてレッスンしてもらいたい人 ・ツインコース・キッズコースもあるので、親子でレッスンを受けたい人に
エルム楽器本社センターは空き時間に教室で練習できる!
エルム楽器本社センターはJRバス・中央バス「西宮の沢4条3丁目」徒歩1分の立地にあり、無料駐車場を100台完備している音楽教室です。 吹奏楽からジャズプレイまで、一人ひとりの要望に合わせた個人レッスンが受けられるので、初心者や楽譜が読めない人でも安心して通うことができるでしょう。 サックスをもっていないなくても、体験教室当日は無料で貸し出してもらえるほか、入会後もプランに合わせてレンタルや楽器の購入の相談にも乗ってもらえます。
基本情報
正式名称 | エルム楽器本社センター |
場所 | 札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8 |
電話番号 | 0120-885-806 |
ウェブサイト | https://www.elm-t.co.jp/classroom/sapporo_honsya/ |
教室の規模感 | 北海道内に32教室 |
対応コース | エルム楽器の主催する基本コース全44コース(ピアノ、クラシックギター、ドラムなど) 他、ヤマハ音楽教室全7コース、ヤマハミュージックレッスン全18コース、期間限定レッスン全5コース、エルム楽器特別レッスン全16コース |
サックスのジャンル | ジャズ、吹奏楽など |
運営年数 | 1974年12月 |
アクセス | ・JRバス・中央バス「西宮の沢4条3丁目」徒歩1分 ・無料駐車場100台完備 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | ・30分 / 月2回:7,700円 ・30分 / 年間40回:11,000円 ・45分 / 月2回:11,550円 ・45分 / 年間40回:16,500円 ※ 全て月謝 |
その他費用 | ・教材費別途 ・教室により施設費別途 |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月2回〜 |
1レッスンの時間 | 30分 / 45分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | あり (災害や悪天候、感染症の影響や講師の体調不良等の場合、オンライン形式に変更して実施する場合もある) |
予約方法 | 実施曜日・時間を固定 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00~18:00 土日9:30~18:00 祝日10:00~18:00(不定休) |
体験レッスン | 無料(レッスン時間は要問い合わせ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:発表会を開催 |
特記事項
エルム楽器本社センターはレッスンの空き時間に教室を使って練習ができるため、場所の心配をすることなく練習できます。 100台の無料駐車場が提供されているので、車移動の方でも通いやすいでしょう。
スクールまとめ
年40回という月々の回数にとらわれないコースがあり、年間の予定に合わせてレッスンが組める
楽器のレンタル制度があり、購入の相談にも乗ってもらえる
レッスンの空き時間に教室を使って練習できる

・月によって忙しさにばらつきがある人 ・普段車移動をしていて、仕事帰りに通いたい人 ・自宅でサックスを練習する場所がない人
琴似アリア音楽教室はアンサンブルが学べる!
琴似アリア音楽教室は「初心者でも安心で、一人一人に寄り添った指導」をコンセプトに運営している音楽教室です。 マンツーマンレッスンで、音楽経験ゼロからでも曲が吹けるようにレッスンしてもらえます。 サックスを持っていないなくても、体験教室当日は無料で貸し出してもらえるほか、入会キャンペーンでレッスン時楽器貸し出しサービスもあるので、気軽にサックスを始めることができるでしょう。
基本情報
正式名称 | 琴似アリア音楽教室 |
場所 | 札幌市西区琴似1条5丁目2‐22 琴似中央通教会内 |
電話番号 | サイトから直接お問い合わせください |
ウェブサイト | https://aria-musicschool.jimdofree.com/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | 全8コース(ピアノ、ギター、オカリナなど) |
サックスのジャンル | 吹奏楽、クラシック、ポップス、ジャズなど |
運営年数 | 2022年4月 |
アクセス | 地下鉄琴似駅5番出口より徒歩2分 |
料金体系
入会金 | 3,000円 |
月額レッスン費用 | 【個人レッスン】 ・中学生まで:8,000円(月4回 / 30分) ・高校生〜大学生:9,000円(月2回 / 60分) ・一般:11,000円(月2回 / 60分) ・1レッスン:6,000円(1回 / 60分) 【グループレッスン】 ・2,500円〜5,000円(1回 / 90〜120分) |
その他費用 | ・冬季暖房費:2,000円 / 年 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 体験レッスンから3日以内に入会で入会キャンペーンあり ・入会金3,000円が無料 ・レッスン時楽器貸出サービス |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月2回〜 |
1レッスンの時間 | 30分 / 60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン / グループレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 担当講師に相談 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月曜日 16:00〜21:00 水曜日 14:00〜18:00 |
体験レッスン | 500円(レッスン時間は要問い合わせ) |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:小学校高学年以上(身長140cm推奨) □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:ミニコンサートや交流会、イベントを適宜開催 |
特記事項
琴似アリア音楽教室はマンツーマンレッスンの他に、アンサンブルクラスが提供されています(2024年3月現在)。 マイサックスをもっている人限定のレッスンですが、レベルに合わせて初級・中級のクラスが準備されているので、個人の演奏だけでなく複数人集まってアンサンブルを楽しみたい人に最適です。
スクールまとめ
マンツーマンレッスンで初心者からレベルに合わせて教えてもらえる
入会キャンペーン期間内に入会すれば、レッスン時にサックスレンタルができる
スキルアップすれば、アンサンブルレッスンも受講できる

・音楽経験ゼロでサックスを始めたい人 ・自分の楽器をもっておらず、レッスン時のみレンタルしたい人 ・ゆくゆくは仲間と一緒にサックスを演奏したい人
ジングルは併設楽器店の商品を優待価格で購入できる!
ジングルは講師全員が現役で活躍中のプロミュージシャンであることが特徴です。 マンツーマンレッスンで、楽器の扱い方からアドリブ奏法まで、無理のないレベルのレッスンを受けることができます。 楽器店が併設されているので、レッスン前後に気軽にリードなどの備品を購入できるのもメリットの一つでしょう。
基本情報
正式名称 | ジングル |
場所 | 北海道札幌市北区北23条西7丁目3-25 |
電話番号 | 011-709-3430 |
ウェブサイト | http://jingle-shop.co.jp/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | 全23コース(ピアノ、ギター、ドラムなど) |
サックスのジャンル | 吹奏楽、クラシック、ポップス、ジャズなど |
運営年数 | 2020年 |
アクセス | ・地下鉄 南北線[北24条駅]から徒歩5分 ・教室裏に大型無料駐車場完備 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | ・初級:9,900円 ・中級:11,000円 ・上級:13,200円 |
その他費用 | 特になし |
支払方法 | 口座振替など |
割引キャンペーン | ・誕生日の前後2週間に入会すると入会金が無料 ・友達を紹介すると、お友達と紹介者両方に500円分の商品券プレゼント(お友達が入会した場合のみ有効) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月3回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月~金 11:00~20:00 土日祝 10:00~19:00 (サックスの開講時間は教室に要確認) |
体験レッスン | □無料 □時間:30分 |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:子どもから大人まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:スクールのイベントでレッスンの成果を発表 |
特記事項
楽器店併設の音楽教室であるジングルは、楽器店の商品を生徒優待価格で購入できます。 また、音楽スクールの生徒は1週間のうち30分無料でスタジオレンタルができるほか、それ以外の時間も割引価格で利用可能です。
スクールまとめ
現役ミュージシャンからマンツーマンレッスンが受けられる
楽器店の商品を優待価格で購入できるなど生徒優待が充実

・現役プロミュージシャンにマンツーマンで教わりたい人 ・備品購入にかかる時間とお金のコストを節約したい人 ・レッスン以外でサックスを練習する場所が欲しい人
奈良岡音楽教室は吹奏楽指導実績がある先生からレッスンを受けられる!
奈良岡音楽教室は、幅広い年代が学べる個々に合わせたレッスンを行っている音楽教室です。 主催の講師は音楽大学のサキソフォン科を卒業し、全道に渡る吹奏楽団体の指導に当たった経験を持っており、中高大学生の吹奏楽指導も行っています。
基本情報
正式名称 | 奈良岡音楽教室 |
場所 | 札幌市北区篠路7条1丁目2-12 |
電話番号 | 011-772-7990 |
ウェブサイト | https://kyuki544.wixsite.com/mysite |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | 全4コース(ピアノ、ソルフェージュ、リコーダーなど) |
サックスのジャンル | 吹奏楽、クラシック、ジャズなど |
運営年数 | 30年以上(※ 公式HPプロフィールより) |
アクセス | ・JR学園都市線 篠路駅 徒歩20分 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | ・週1回(60分):10,000円 |
その他費用 | 特になし |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 週1回 |
1レッスンの時間 | 60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 要問合せ |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 応相談 |
体験レッスン | 要問合せ |
その他 | □レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:3歳から70歳まで全年齢に対応 □教室のレベル感:初心者からプロ志望まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ |
特記事項
アマからプロ志望まで、それぞれのレベルに合ったマンツーマンレッスンを受けることができます。 ピアノやソルフェージュも学べるので、サックスのみならず幅広く音楽に対する学びを得られるでしょう。
スクールまとめ
個人のレベルに合わせたマンツーマンレッスンが受けられる
吹奏楽の指導実績がある講師からレッスンを受けられる

・吹奏楽指導実績がある先生からレッスンを受けられるため、吹奏楽でサックスを演奏していてもっと上達したい人 ・ピアノやソルフェージュも学べるので、サックスを中心に幅広い音楽知識をつけたい人
ここに決めた!気楽に始めるならEYS音楽教室札幌スタジオのサックスレッスンを体験しよう!
札幌でおすすめのサックス教室を11箇所紹介しました。 レベルに応じてコースを選択できる教室や、生徒同士が交流できるイベントが充実している教室など、その特徴はさまざまといえます。 教室によって特徴や強みがありますので、どの教室だったら継続して通いやすいかをあらかじめイメージしておくのがおすすめです。 もし迷うようなら、一度体験レッスンを受けて、雰囲気が自分に合うかを確認するのも良いかもしれません。 今回紹介した教室では、サックスをレンタルしてくれる教室もありますが、その中でも唯一、高品質のサックスを無料プレゼントしてくれる教室が、EYS音楽教室札幌スタジオです。 レッスン以外の時間に自宅で練習することができれば早く上達できるほか、色々な場所に持ち出して演奏したり、仲間と交流したりすることができるでしょう。 また、会員専用サイト「Second Community」で予約やキャンセルが柔軟に行えるだけでなく、入会キャンペーンも多彩です。自分のスケジュールと相談しながらお得にサックスを習いたい方だけでなく、忙しい大人や学生に最適なシステムを採用しているのも魅力です。 講師陣は「楽しいレッスン」を第一に指導してくれますので、無闇に怒られて気まずい、といった思いをすることもありません。 さらに「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、”レッスンへの満足度”にとことんこだわるスクールの姿勢もポイントです。 まずは気軽に無料レッスンを試してみてはいかがでしょうか。 無料体験レッスンはこちら