EYS音楽教室は豊富な楽器・ボーカルレッスンがある大人の音楽スクール。初心者・経験者どちらも安心して通える音楽教室。まずは無料体験レッスンを!

0120-978-900無料体験レッスン

立川のおすすめ箏教室10選【初心者でも OK】

立川で箏を習う10選

/ いずみ #立川 #箏

いずみ (いずみ)
ライター/30代

5歳からピアノを習い始める。 社会人になり遠かったが、息子がピアノに興味を持ち自宅で楽しむように。 最近は、もっぱら木琴を2人で楽しむ毎日です。

近年、日本の伝統文化として和楽器が注目されています。その中でも、美しい音色で注目されている琴。 鬼滅の刃を始めとしたアニメの影響で、子どもたちの間でも「かっこいい」と注目されている習い事の一つです。礼儀作法や、美しい姿勢が身につくメリットもあるため、経験しておいて損はないでしょう。 本記事では、初心者でも楽しく学べる琴教室の選び方のポイントと、立川市近郊にあるおすすめの琴教室をご紹介します。 昔ながらの琴教室から、忙しい方でも通いやすいシステムを導入した教室まであるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次
  1. 【立川で琴(箏)教室を選ぶときのチェックポイントを徹底解説!】
  2. 【EYS音楽教室立川スタジオは、予約もキャンセルもスマホで楽ちん!】
  3. 【稲葉美和 箏教室は、1コマ単位のレッスンで忙しい方でも通いやすい!】
  4. 【JEUGIAカルチャーセンターららぽーと立川立飛は、自分のペースで楽しく琴を学べる!】
  5. 【MUSIC JOY 立川北なら、30分のレッスンでスキマ時間にも通える!】
  6. 【朋子お箏教室は、免状資格の取得を考えている本格派にも対応!】
  7. 【生田流 琴・三味線教室は、月4回のレッスンの月謝が9,000円!】
  8. 【昭和の森カルチャーセンターは、琴のスキルに応じた幅広いレッスン内容!】
  9. 【筝と三味線の教室は、教室の仲間と曲を仕上げて発表会に参加できる!】
  10. 【kokoroお箏教室は、お子さんと一緒に琴を楽しめるスクール!】
  11. 【椿音楽教室は、200以上の音楽スタジオでどこでもレッスンが受けられる!】
  12. 【最先端の琴教室!EYS音楽教室立川スタジオで、琴レッスンを体験しよう!】

【立川で琴(箏)教室を選ぶときのチェックポイントを徹底解説!】

これから琴を習いたいと感じている方にとって、アクセスの良さや料金、楽器を用意する必要があるかなど、教室選びのポイントはたくさんあります。 琴教室を選ぶ際には、次のチェックポイントを確認しましょう。

  • レッスンを受けられる年齢層

  • 対応する年齢層

  • 教室の規模感

  • 教室のレベル感

  • レッスン形態

  • 料金体系

  • 予約方法

  • 無料体験の可否

  • 実際の口コミ情報

  • 営業日

  • 通いやすさ

  • オンライン対応可否

  • イベント情報

それでは、気になるポイントについて1つずつ解説していきます。

対応する年齢層

まず通いたい教室が、対応している年齢層を確認しましょう。 幅広い年齢層に対応している教室も多いですが、中には子どもだけ、もしくは大人だけと決まっているところもあります。 年齢に関係なく通える教室であれば、親子で一緒にレッスンを受けることも可能です。 共通の会話が生まれることで親子のコミュニケーションがより深くなり、習い事をするのが楽しくなりますよ。

教室の規模感

琴教室は、全国に展開している大きな音楽教室から、先生の自宅を解放して教えてくれる個人の教室まで規模感はさまざまです。 予約システムがしっかりとある大手が向いている方もいれば、昔ながらのスタイルで教えてくれるほうが向いている方もいるでしょう。 自分がどのようなスタイルで学びたいかを明確にしておくと、通い初めてから「こんなはずじゃなかった」とガッカリすることを防げますよ。

教室のレベル感

未経験から琴を習うとき、最初からハイレベルなレッスンから始まるのは不安な人が多いはず。初心者から琴を始めるのであれば、初心者に向いているコースがあると安心して取り組めます。 琴は、日常生活で触れる機会が少ない楽器でもあるため、最初にしっかりと基礎が学べる教室がおすすめです。 また、長期的にどのレベルまで目指しているのかも明確にし、必要なコースや資格が取得できる教室を選ぶことが望ましいでしょう。

レッスン形態

1対1の個人レッスンなのか、複数人のグループレッスンなのか確認することが大切です。 初心者のうちは、個人レッスンのほうが自分のペースに合わせて習えるためおすすめです。ある程度慣れてきたら、他の生徒と楽しく学べるグループレッスンも候補に入れてみましょう。

料金体系

長く琴を楽しんでいくには、無理のない料金体系であることも重要です。月謝を確認するだけでなく、入会金の有無、それ以外の料金が別途かかるのかを確認する必要があります。 琴で使用する爪や楽譜は、別途費用がかかるケースが多いでしょう。無料の体験レッスンや割引キャンペーンがあるかなど、事前に公式サイトでチェックしておくことがおすすめです。

予約方法

通い始める前は、意外に見落としがちなのが予約方法です。いざ通い始めると、急な残業や予定が発生することがあります。 予約の変更や、キャンセルに柔軟に対応してくれる教室であれば、振替レッスンを利用して無駄なく受講できますよ。

無料体験の可否

気になる琴教室が見つかったときには、まずは体験レッスンを利用しましょう。Web上だけでは感じられない教室の雰囲気や講師との相性を、実際のレッスンと同じように感じられます。 中には無料体験ではなく、リーズナブルに体験ができる教室もあるため、費用がどれくらいかかるのかを確認しておくことも大切です。 公式サイトに体験レッスンの情報が記載されていない場合でも、問い合わせてみると受けられるケースもあります。気になる教室が見つかったら、まずは問い合わせをしてみることがおすすめです。

実際の口コミ情報

自分の通いたい琴教室に、友達が通っていて生の声を聞けるのが本当はベスト。しかし、身近な人が通っているケースは多くないのも事実ですよね。 そんな時に参考になるのが、Google Mapの口コミです。実際に通っている生徒さんの声を確認できます。教室によっては、生徒さんの口コミに返信しているところもあるため、どんな対応しているのかをチェックすることもできますよ。

営業日

仕事や学校、家事育児と両立しながら習い事を続けていくには、なるべく営業日が多い教室が柔軟に通えておすすめです。 長く続けていく中で、どうしてもイレギュラーが発生してしまうことも。振替で受講できる営業日があるのか、平日のみなのか、土日も開講しているのかなどを事前にチェックしてみると良いでしょう。

通いやすさ

定期的に通うことを考えると、なるべく立地が良い教室が通いやすくておすすめです。 また、雨の日や他の予定が入っているときに車で通いたいときもあるかもしれません。教室に駐車場があるか、近隣にパーキングが多数あるかなどもチェックしておきましょう。 仕事帰りに通う女性の場合、駅近くの教室のほうが防犯面で安心です。近くにカフェや商業施設があれば、レッスンの前後の空き時間も楽しめますよ。

オンライン対応可否

コロナ禍をきっかけに、出社をせずリモートで仕事をする方も増えましたよね。 琴教室も変化するライフスタイルに合わせて、パソコンやスマートフォンを利用してオンラインレッスンをする教室もあります。 レッスンに通う移動時間の手間を省けるだけでなく、感染症対策にもなるなどメリットは多くあります。 ただし、可能なのは、自宅に琴がある方のみ。さらに、対面レッスンと同じような細かな指導は難しいかもしれません。すでに基礎を終えているような、中・上級者にはおすすめです。

イベント情報

琴教室の中には、発表会やイベントを定期的に開催しているところもあります。 発表会やイベントのメリットは、練習へのモチベーションが上がるだけでなく、上達の近道にもなることです。また、同じ楽器を楽しむ仲間ができるのも嬉しいポイントですよね。

【EYS音楽教室立川スタジオは、予約もキャンセルもスマホで楽ちん!】

EYS音楽教室立川スタジオは、立川駅南口から徒歩3分の好立地。仕事帰りやショッピングの合間にも立ち寄れる気軽さが魅力です。 琴教室は、「昔ながら」の習い事のシステムの教室が多いのが現実。しかし、EYS音楽教室はオンラインレッスンや会員サイトから簡単に予約できるため、忙しい方でも通いやすい、まさに「今風」のシステムになっています。 Web上で講師の紹介動画が見られるうえ、レッスンの方針が確認できるため、通い始めてから「思っていたのと違う…」ということを避けられますよ。

基本情報

正式名称EYS音楽教室立川スタジオ
場所東京都立川市錦町2-2-34 SK錦町ビル 6F
電話番号0120-978-900
ウェブサイトhttps://www.eys-musicschool.com/access/tachikawa.php
教室の規模感全国に30教室
対応コース全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど)
琴のジャンル希望に合わせてさまざまなジャンルに対応
運営年数11年(立川スタジオは2018年5月設立)
アクセスJR中央線「立川駅」徒歩3分、多摩モノレール線「立川南駅」徒歩5分 近隣駐車場有り

料金体系

入会金17,000円
月額レッスン費用≪土日含む通常プラン≫<全日程OK>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 ≪平日割引プラン≫<平日10:00〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜
その他費用追加費用なし
支払方法口座自動引き落とし
割引キャンペーン・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜)

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間55分
集団 or 個別個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ)
オンラインレッスンあり
予約方法会員専用サイト「Second Community」から予約
レッスン可能 曜日・時間帯平日 10:00〜22:00/土日 9:00〜21:00
体験レッスン・金額:無料 ・時間:30分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(6ヶ月〜小学6年生のKidsコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • マイペースで通えて簡単にネットで予約も出来、楽しくレッスンを受けています。なかなか家で練習出来ていませんが今後も通い続けて行きたいです。

    引用: https://maps.app.goo.gl/b8DH6yXegnaeAjyRA

  • 静かに落ち着いてレッスンを受けられる環境で、マイペースにできるので、毎回のレッスンが楽しみです。講師の先生も優しいので、これからも頑張って続けていきたいです。

    引用: https://maps.app.goo.gl/ngEfzE73Crjmo5BRA

  • 娘が立川スタジオを利用しています。立地も悪くないですし、先生も時間通りきちんと内容のあるレッスンをしてくださっています。

    引用: https://maps.app.goo.gl/zMsvmAAtmdcNnbkK6

特記事項

立川駅徒歩3分のアクセスの良さだけでなく、オンラインレッスンにも対応していることが魅力です。都合に合わせてレッスン方法を柔軟に選べます。 EYS音楽教室では、お得な3つのキャンペーンを実施中。その中の入会金半額を選択すると、初期費用を抑えながら気軽にレッスンを始められます。 また、レッスンのスケジュールはスマホで予約が可能。忙しい方や予定が把握しづらい方でも通いやすい体制が整っていることもポイントです。

スクールまとめ

  • 琴教室にはめずらしいオンラインレッスンに対応

  • レッスンプランは、生活スタイルに合わせてオールフリー制と固定制から選択可能

  • 予約はスマホから気軽に取れる!

●毎週固定の曜日にレッスンを受けるのが難しい、忙しい方にぴったり! ●予約やキャンセルを手間なく行いたい方 ●オンラインレッスンで琴を習いたい方

無料体験レッスン受付中

【稲葉美和 箏教室は、1コマ単位のレッスンで忙しい方でも通いやすい!】

稲葉美和 箏教室は、生田流の琴(箏)を1対1の個人レッスンで習える教室です。決まったレッスン日がないため、先生と相談しながら自分のペースに合わせてスケジュールを組めます。 「今月は1回しか通えない」というときでも、レッスン料は1コマ単位。忙しい方でも安心して通えます。

基本情報

正式名称稲葉美和 箏教室
場所東京都立川市一番町6丁目(詳細な番地は非公開)
電話番号非公開
ウェブサイトhttps://inaba.kmlw.net/class.html
教室の規模感個人教室
対応コース琴(筝)
琴のジャンル流派:生田流
運営年数非公開
アクセス西武拝島線「西武立川駅」から徒歩18分

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用3,000円/1コマ(45分)
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし(2024年5月現在)

レッスン形態

月のレッスン回数固定レッスン回数はなし
1レッスンの時間45分
集団 or 個別個人
オンラインレッスン要問合せ
予約方法メール
レッスン可能 曜日・時間帯都度先生と相談
体験レッスンあり(体験レッスン料は1回限り1,000円)
その他・楽器は教室に備え付けのもがあり ・爪(生田流)と楽譜は個人での用意が必要 ・レッスンとは別にワークショップも月に1回開催予定

特記事項

決まったレッスン日は設けておらず、完全オリジナルのスケジュールで習えます。 空いた時間があるときに自分のペースでレッスンを受けられるスタイルとなっています。また、1回に限り1,000円で体験レッスンが可能です。 駐車場の用意があるため、車で気軽に通える点も魅力的です。

スクールまとめ

  • 1コマずつレッスンを受けられるスタイルで、完全オリジナルの日程が組める

  • 1対1の個人レッスンのため、じっくり取り組める

  • 駐車場の用意あり

●月に1回しか通えないときがあるなど、スケジュールが組みづらい方 ●1対1のレッスンで自分のペースでレッスンに取り組みたい方

無料体験レッスン受付中

【JEUGIAカルチャーセンターららぽーと立川立飛は、自分のペースで楽しく琴を学べる!】

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと立川立飛は、「お箏であそぶ」をテーマに一人ひとりのペースでレッスンが可能です。型にとらわれず、ポップスや現代曲にもチャレンジできる柔軟さが魅力です。 自宅に琴(箏)がない方でも安心してレッスンが受けられるカリキュラムになっています。

基本情報

正式名称JEUGIAカルチャーセンターららぽーと立川立飛
場所東京都立川市泉町935番地の1 ららぽーと立川立飛1F
電話番号042-540-7151
ウェブサイトhttps://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_63-45975.html
教室の規模感全国50教室
対応コース琴(筝)、鍵盤楽器、弦楽器、打楽器など
琴のジャンルポップス、古典、現代曲、作曲
運営年数1898年設立
アクセス多摩モノレール「立飛駅」直結

料金体系

入会金5,500円
月額レッスン費用月額:6,600円 第2・4(火)10:15 ~16:00 [1回40分]
その他費用材料費:コピー代程度
支払方法口座振替、初回は2〜3ヶ月分受付で支払い
割引キャンペーン・満70歳以上の方は入会金が無料 ・満65歳~69歳の方は入会金が半額 ・家族の入会金が半額

レッスン形態

月のレッスン回数第2・4(火)の2回
1レッスンの時間40分
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンなし
予約方法要問合せ
レッスン可能 曜日・時間帯第2・4(火)の2回 時間帯は要問合せ
体験レッスン募集なし ※2024年5月現在
その他・手ぶらでOK ・出張レッスンの有無:なし ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

講師は、7歳から箏を始め、日本当道会箏・三絃師範を持つ実力者。 「お箏であそぶ」をテーマに、生徒に寄り添ったペースでレッスンを開催しています。自宅に箏がなくて練習ができないという方でも安心して習えます。 ららぽーと立川立飛内にあるため、買い物とレッスンを同時に行えることが魅力です。

スクールまとめ

  • ららぽーと立川立飛内にスクールがあるため、レッスン前後に買い物ができる

  • 自宅に箏がなくても寄り添ったレッスン内容で安心

  • 立飛駅直結のためアクセスの良さが抜群

●「お箏であそぶ」がテーマのため、初心者や初めて箏を習いたい方 ●個人に寄り添ったレッスンを提供しているため、現代曲やポップスに挑戦したい方にもおすすめ

無料体験レッスン受付中

【MUSIC JOY 立川北なら、30分のレッスンでスキマ時間にも通える!】

MUSIC JOY 立川北は、駅を降りてから階段を使うことなく教室に行けるアクセスの良さが魅力です。また、同じ月謝で、月2回コースと3回コースを選べます。「時間に限りがあるけど、琴(箏)を習いたい!」という忙しい方でも、気軽に通えるコースとなっています。

基本情報

正式名称MUSIC JOY 立川北
場所東京都立川市曙町2-5-18 東財曙町ビル(受付7F)
電話番号042-527-6888
ウェブサイトhttps://www.miyajimusic.com/school/mjkita/
教室の規模感東京都内・近郊に40教室以上
対応コース楽器、歌、バレエ、ダンスなど、50コース以上
琴のジャンル流派:生田流
運営年数1917年設立(MUSIC JOY 立川北は、2001年より)
アクセスJR中央線「 立川駅」、多摩都市モノレール「立川北駅」徒歩3分

料金体系

入会金8,800円
月額レッスン費用月2回/45分:11,880円 月3回/30分:11,880 円
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし ※2024年5月現在

レッスン形態

月のレッスン回数2〜3回、3回お試しレッスン有り
1レッスンの時間30分、45分
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンなし
予約方法電話、WEB
レッスン可能 曜日・時間帯木曜日:15:30~21:30 金曜日:11:00~21:30
体験レッスン無料
その他・開催中のレッスンの見学OK ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(3歳ごろ~)学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:小学生、初心者、上級者まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり

特記事項

伝統的な曲から、普段から耳にしたことがある曲まで幅広いジャンルに対応しています。楽器は教室の備品が借りられるため、手持ちの箏がなくても安心です。無料体験レッスンでは「さくら」を演奏します。 駅から教室までは、階段を利用せず行けるため便利です。

スクールまとめ

  • 同じ月謝で、月2回もしくは月3回を選べる

  • 3回まではリーズナブルな価格でお試し可能

  • 駅から教室まで階段を利用しないため、通うのに便利

●短いレッスン時間で複数回通いたい、時間に限りがある方 ●1回の体験レッスンとお試しレッスンを利用して慎重に判断したい方に向いている

無料体験レッスン受付中

【朋子お箏教室は、免状資格の取得を考えている本格派にも対応!】

立川駅から少し離れた上北台駅が最寄りの朋子お箏教室。6歳〜70代まで幅広い年齢層の生徒さんが在籍している箏教室です。初心者や小学生だけでなく、免状資格の取得を考えている方まで対応しています。 琴(箏)だけでなく、三味線、胡弓といった他の和楽器と組み合わせてレッスンを受けることもできます。

基本情報

正式名称朋子お箏教室
場所要問合せ
電話番号要問合せ
ウェブサイトhttp://www.okadotomoko.com/lesson.html
教室の規模感個人教室
対応コースお箏(琴)、三味線、胡弓(小胡弓、宮城胡弓)
琴のジャンル流派:生田流
運営年数非公開
アクセスJR中央線「立川」駅 → 多摩モノレール「上北台駅」徒歩5分 多摩モノレール「上北台」徒歩5分

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用・小学生(30分):月1回 3,000円 / 月2回 5,000円 ・中高生(40分):月1回 3,000円 / 月2回 6,000円 ・月1回 4,000円 / 月2回 7,000円 ※月3回も可能
その他費用・箏の爪一組 / 4,000円〜10,000円 ・はじめの楽譜 / 1,000円程度
支払方法要問合せ
キャンペーンなし(2024年5月現在)

レッスン形態

月のレッスン回数月1〜3回まで選択可能
1レッスンの時間30〜45分(年齢に応じて)
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンなし
予約方法メール
レッスン可能曜日・時間帯月2回/火曜日 13:00〜20:00
体験レッスン体験レッスン1,000円/30分
その他・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:小学生〜大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年に1回発表会

特記事項

6歳〜70代まで幅広い年代が在籍している箏教室です。希望者は誰でも年に1回の発表会に参加できるため、他の生徒さんとの交流も可能。 教室には、駐輪、駐車スペースの用意があるため、電車以外でも気軽に参加できます。また、体験レッスンは1,000円、入会金も無料!体験レッスンに参加すると「さくら」が弾けるようになります。

スクールまとめ

  • 入会金が無料で、レッスン回数も1〜3回まで選択できる

  • 希望の方は、免状資格(生田流箏曲宮城社)も取得することが可能

●入会金無料のため、初期費用を抑えて始めたい人 ●将来的に、免状資格(生田流箏曲宮城社)の取得を考えている人

無料体験レッスン受付中

【生田流 琴・三味線教室は、月4回のレッスンの月謝が9,000円!】

生田流 琴・三味線教室は、琴を45年以上教えてきた大ベテランが講師を務めています。立川駅から離れた中神駅が最寄り駅にはなりますが、駐車場の用意があるため、車でも通えて便利です。 月4回のレッスンのため、みっちり琴を習って上達できそうですね。

基本情報

正式名称生田流 琴・三味線教室
場所要問合せ
電話番号非公開
ウェブサイトhttps://koto-nanaki.themedia.jp
教室の規模感個人教室
対応コース琴、三味線
琴のジャンル流派:生田流
運営年数非公開
アクセスJR青梅線「東中神駅」徒歩5分

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用9,000円/月4回
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数月4回
1レッスンの時間要問合せ
集団 or 個別要問合せ
オンラインレッスンなし
予約方法メール
レッスン可能曜日・時間帯毎週木曜日、金曜日 ※時間は応相談
体験レッスン要問合せ
その他・出張レッスンの有無:なし

特記事項

講師は45年、琴と三味線を教えてきたベテランです。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、琴のレッスンを受けられます。 詳細は教室に問い合わせが必要ですが、月4回のレッスンが9,000円と、かなりリーズナブルな料金設定となっています。

スクールまとめ

  • 月4回のレッスンが9,000円とリーズナブルな料金設定

  • 和気あいあいとした雰囲気で琴のレッスンを受けられる

  • 講師は45年以上、琴を教えてきた大ベテラン

●週に1回以上、みっちりと琴のレッスンを受けたい方 ●淡々とレッスンをするのではなく、和気あいあいと楽しく習いたい方

無料体験レッスン受付中

【昭和の森カルチャーセンターは、琴のスキルに応じた幅広いレッスン内容!】

昭和の森カルチャーセンターは、立川駅から乗り換えが必要なものの、昭島駅から徒歩1分の好立地が魅力です。初心者からベテラン向けまで幅広いレッスンに対応しているため、自分のペースで習えます。 レベルに応じて料金が異なるため、一律の料金に疑問がある方でも納得して学べるでしょう。

基本情報

正式名称昭和の森カルチャーセンター
場所東京都昭島市田中町562-8 昭島昭和ビル北館3F
電話番号042-541-4561
ウェブサイトhttps://www.culture.gr.jp/detail/akisima
教室の規模感全国に105店舗
対応コース音楽、生花、美術、着付けなどさまざまなコース
琴のジャンル流派:生田流
運営年数1977年開設
アクセスJR青梅線「昭島駅」徒歩1分

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用初級 5280円~
その他費用楽譜代別途
支払方法口座振替
キャンペーン・新規受講で商品券など最大1,000円プレゼント(不定期開催)

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間30分
集団 or 個別要問合せ
オンラインレッスンなし
予約方法窓口、電話、WEB
レッスン可能曜日・時間帯第2、4月曜日/14:30~17:00
体験レッスン可能
その他・出張レッスンの有無:なし ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

立川駅から乗り換えが必要ですが、昭島駅から徒歩1分の好立地。近くにはモリタウンがあるため、レッスンの前後に買い物をしたりカフェに寄ったりすることも可能です。 趣味として琴を楽しみたい方から、専門家を目指す方まで幅広く対応しています。1回のレッスンが30分のため、気軽に習い事を始められることもポイントです。

スクールまとめ

  • 立川駅から乗り換えは必要だが、昭島駅から徒歩1分と好立地

  • 初心者やベテランまで幅広く対応している

  • モリタウンが近くにあるため、買い物もついでにできて便利

●習い事のついでに買い物を済ませたい方 ●1回30分、月に2回のレッスンなので、あまり時間をかけられない方 ●昭島駅徒歩1分とアクセスの良さを求める方

無料体験レッスン受付中

【筝と三味線の教室は、教室の仲間と曲を仕上げて発表会に参加できる!】

筝と三味線の教室は、立川市のお隣、日野市にある琴教室です。最初は個別レッスンですが、慣れてきたら教室の仲間と共に曲を仕上げるグループレッスンが魅力の教室です。 レッスン時間が1人20〜30分程度と短く、小学生は3ヶ月無料のため、お子様と一緒に琴を習いたい方は気軽に始められます。

基本情報

正式名称筝と三味線の教室
場所要問合せ(講師自宅)
電話番号042-591-0118
ウェブサイトhttps://www.hi-know.tokyo/course/13097/#gsc.tab=0
教室の規模感個人教室
対応コース箏、三味線
琴のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス要問合せ

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用要問合せ
その他費用本代、筝爪、糸、楽譜代等1,500円
支払方法特になし
キャンペーン・小学生は3ヶ月無料

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間1人20〜30分
集団 or 個別2〜7人のグループレッスン (始めは個別レッスン)
オンラインレッスンなし
予約方法電話
レッスン可能曜日・時間帯火・金・土 時間帯は要問合せ
体験レッスン要問合せ
その他・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:小さいお子様から学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:11月の日野三曲連盟の日野市文化祭にて発表会を実施

特記事項

琴に慣れるまでは個別レッスンですが、その後はグループで一緒に1曲を仕上げていきます。同じ教室に通う仲間ができるだけでなく、みんなで一緒に曲を作り上げる楽しさを味わえるのが特徴です。レッスン時間は1人20〜30分程度のため、気軽に琴を始めたい方にも負担がないレッスン時間となっています。 また、小学生は3ヶ月無料のため、お子様と通える教室を検討している方はお得に始められます。

スクールまとめ

  • グループレッスンで仲間と一緒に琴を楽しめる

  • 幅広い年齢層に対応しているだけでなく、小学生は3ヶ月無料とお得なサービスがある

  • レッスン時間が20〜30分と短めのため、気軽に始めやすい

●教室の仲間と一緒に曲を仕上げて、発表会に参加したい方 ●小学生は3ヶ月無料のため、お子様と通える教室を探している方 ●レッスン時間が短めなので、気軽に始めたい方

無料体験レッスン受付中

【kokoroお箏教室は、お子さんと一緒に琴を楽しめるスクール!】

kokoroお箏教室は、お子さんと一緒に琴を始められる「おやこレッスン」のコースを設けています。対象年齢も3歳からのため、他の教室では年齢がネックになってしまう方に支持されているスクールです。 講師は、経験豊富な実力派のため、コンクールを目指している方にも、色々な角度からのアドバイスできる環境が整っています。

基本情報

正式名称kokoroお箏教室
場所東京都立川市栄町4丁目14−11
電話番号非公開
ウェブサイトhttps://lit.link/asukawakisaka
教室の規模感個人教室
対応コース琴(筝)
琴のジャンル流派:生田流
運営年数非公開
アクセス多摩モノレール「立飛駅」徒歩10分

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用<個人レッスン> ​6,000円〜/30分 <おやこレッスン> ​ 10,000円〜/30分
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
キャンペーンなし ※2024年5月現在

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間30分
集団 or 個別個人、グループ(親子)
オンラインレッスンなし
予約方法メール
レッスン可能曜日・時間帯教室に随時相談
体験レッスンあり
その他・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応

特記事項

講師は、各種コンクールで数多くの受賞経験があるほか、NHKの大河ドラマにも出演した経歴をもつ実力派です。 レッスンは個人だけでなく、子どもと一緒に通える「おやこレッスン」のプランもあります。年齢層が幅広く、3歳から対応していることが特徴です。他の教室では年齢がネックで一緒に通えない方に支持されています。

スクールまとめ

  • 子どもと同じ時間に習える「おやこレッスン」がある

  • 対象年齢が3歳からと小さなお子様でも始められる

  • 講師が大河ドラマに出演している実力派

●お子様と一緒に琴を習いたい方 ●コンクールで受賞経験が豊富な講師から琴を習いたい方

無料体験レッスン受付中

【椿音楽教室は、200以上の音楽スタジオでどこでもレッスンが受けられる!】

椿音楽教室は、都内に200以上の音楽スタジオを展開しています。立川市にも、琴レッスンが受講できるスタジオが2ヶ所あります。仕事帰りでも、ショッピングに出かけたときに、どこでも気軽にレッスンができることが特徴です。

基本情報

正式名称椿音楽教室
場所東京都新宿区西新宿3-6-4 Circles西新宿6F
電話番号0120-76-3882
ウェブサイトhttps://tsubaki-musicschool.com/class/tachikawa/koto/
教室の規模感東京都内に200以上のスタジオを展開
対応コース琴、ピアノ、声楽、弦楽器など10コース
琴のジャンル要問合せ
運営年数2017年設立
アクセス<ピアノスタジオフィックス立川> 立川駅から徒歩5分 <スタジオペンタ 立川 II> 立川駅南口より徒歩4分

料金体系

入会金10,000円
月額レッスン費用<マンツーマン> 60分 月1回 5,900円 60分 月2回 11,700円 60分 月3回 17,500円 60分 月4回 23,300円 60分 月5回以上 1回追加毎 5,800円 <1曲集中レッスン> 60分 全8回 50,000円 60分 1回追加 5,800円 <子どもレッスンコース> 40分 2回 8,000円 40分 3回 12,000円 40分 4回 16,000円
その他費用事務手数料:3,000円 レッスン室料:別途
支払方法要問合せ
キャンペーン体験レッスン当日の入会で、入会金・事務手数料が免除

レッスン形態

月のレッスン回数1〜5回以上
1レッスンの時間40~60分
集団 or 個別個人
オンラインレッスンなし
予約方法電話、メール
レッスン可能曜日・時間帯随時教室と相談
体験レッスン無料/60分
その他・出張レッスンの有無:講師によって可能 ・対応する年齢層:子ども(小学生)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年に1〜2回発表会やライブを開催

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

関東を中心に200以上の音楽スタジオで、いつでも・どこでも受講できます。仕事帰りでも自宅でも、ご自身のスケジュールに応じて柔軟にレッスンを受けられます。 また、講師は担当制です。毎回、講師が変わることがないため、長期でも計画的にレッスンを進められます。

スクールまとめ

  • レッスン回数は1〜5回以上と、自分の都合に合わせて柔軟に対応可能

  • 200以上の音楽スタジオでレッスン可能なため、場所にとらわれず受講できる

  • 体験レッスン当日に入会すれば、入会金と事務手数料が免除される

●特定の教室にとらわれず、都合に合わせてレッスンを受けたい人 ●状況に応じてレッスン回数の増減を柔軟に行いたい人

無料体験レッスン受付中

【最先端の琴教室!EYS音楽教室立川スタジオで、琴レッスンを体験しよう!】

立川近郊でおすすめの琴教室を10ヶ所ご紹介しました。 立川駅から徒歩圏内のスクール、昭島市、日野市、東大和市にある個人教室など、さまざまな特徴の教室がありました。 昔ながらの琴教室、新しいシステムを取り入れた教室、親子で通える教室など…琴教室といっても、雰囲気はその教室によって異なります。 どのようなスタイルで習いたいか、どこまでのレベルを目指していきたいのかを具体的にイメージしてみるのもおすすめです。 まずは無料体験レッスンを受けてみて、教室の雰囲気や講師との相性を確認してみることから始めてはいかがでしょうか。 今回紹介した教室は、経験豊富な講師から習えるところが数多くあります。 中でもEYS音楽教室は、満足できなかったレッスンは、「ENJOY保証」という制度で別の講師にかえて無料でレッスンをやり直すことが可能です。 また、会員専用サイト「Second Community」を利用すれば、億劫になりがちな予約やキャンセルも簡単に行えます。昔ながらの琴教室が多い中、忙しい現代に便利な予約システムやオンラインレッスンを取り入れていることも大きな魅力ですよね。 また、「生徒はお客様」がモットーのEYS音楽教室。講師はお客様を楽しませるプロとして接してくれるので、初めて琴を習う方でも楽しく通えますよ。 まずは気軽に無料レッスンを試してみましょう。 無料体験レッスンはこちら

無料体験レッスン受付中

JOIN EYS

あなたの、もうひとつの居場所になる

EYS Enjoy Your Sound ここは、すべての人のセカンドコミュニティ EYSは、あなたにとってもう1つの居場所です。社会人ビッグバンド Yoko-Chin Band からスタートしたEnjoy Your Sound の輪。 バンド活動を通じて合宿やライブを楽しみ、イベントを通じて音楽仲間と出会う・・・・世代・性別・国籍・仕事もばらばらな仲間が集まって、音楽を通じて自分らしさを実現しています。