
-
6.8
-
- 上野駅
徒歩3分
-
初心者
大歓迎
STUDIO
上野の中心に
日本を代表するピアノ教室が誕生!
上野の森を一望できる居心地の良い場所
光と色彩につつまれたロビー、広々としたスタジオは、
大人から子供までリラックスできる場所として、全ての人々を迎え入れられる場所です。










上野駅徒歩3分という好立地
上野公園に隣接した人混みのない場所はどなたでも気軽にお越しいただけます。
付近にはショッピングやグルメ、公園の散歩なども楽しめるので、レッスンの前後にはいろんな寄り道も楽しめます♪

講師としてピアノやキーボードなどのレッスンも行っております。
上野スタジオは上野恩賜公園のすぐ近くのビル12階にあります。
自然や季節を感じながら一緒に音楽を楽しみましょう!
お気軽にお越しくださいね♪
ヒューリック上野の森ビル(旧:上野の森ファーストビル) 12F
京成「上野駅」池の端口より徒歩1分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)





講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
植木晴彦
MSLランク
1988年生まれ。東京都在住。大阪大卒、大阪音大卒。 ピアニスト、キーボーディスト、コンポーザー、アレンジャー。 過去のライブ・レコーディング参加歴は、 Shiggy Jr. 、緒方龍一 (ex.w-inds)、青木慶則 (ex.HARCO)、 南波志帆、negicco、Special Favorite Music、MORE THE MAN (ex.東京スカパラダイスオーケストラ 冷牟田竜之によるバンド)、Saku、Turntable Films、etc.. 数多くのアーティストと共に、これまで全国30ヶ所以上の都道府県にてツアーサポートメンバーとして参加。最大14,000人規模の観客のステージを経験。 ポップ、ロック、ジャズ、エレクトロニカなど、ジャンルに囚われない希有なプレイヤーとして現在も多岐に活躍中。 また、自身のオリジナルの作編曲活動として、YuMorimoto & HaruhikoUeki 名義にて、 What happens at Christmas (2020) 耳をすます静かな夜に (2021) できれば側で (2022) をこれまでにリリースしている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
86.4 %
大変満足 86.4% 476件 ほぼ満足 10.7% 59件 まあまあ 2.5% 14件 やや不満 0.4% 2件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 551件
-
-
-
竹田朋子
MSLランク
洗足学園大学音楽学部声楽専攻卒業。 6歳からピアノを始める。 声楽を鮒田純子、大里洋子、エレーナ・オブラスツォワに師事する。 大学時代より、ピアノ講師、教会オルガニスト、聖歌隊指導などで活動。 卒業後は、声楽家としてコンサート出演の傍ら、読売文化センター講師などで指導経験を積む。 結婚後、地域の幼稚園、小学校の保護者合唱や、児童合唱団の指導、シニア合唱団の指導や介護施設での合唱指導、個人レッスン指導にあたる。
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.3 %
大変満足 92.3% 204件 ほぼ満足 7.2% 16件 まあまあ 0.5% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 221件
-
-
-
堀部 ともよ
MSLランク
北鎌倉女子学園中学、高等学校音楽科卒業。東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。東京音楽大学大学院鍵盤楽器専攻室内楽研究領域修了。 ピアノを日比谷友妃子、武田真理、花房伸江に師事。青柳いづみこに師事。室内楽をクラリネット奏者の吉田誠に師事。 2009年ピアノデュオリサイタル開催。 2017年、自身主催のサロンコンサート「クラシック日和」、2020年9月より作品や時代背景まつわるエピソードをとことん語る演奏会「おはなし!クラシック」を開催中。 2019年マリンバとのデュオ【ともよあずさ】でCD発売。2009年〜毎年リサイタルを開催中。 現在クラシックピアニストとしてソロ、室内楽、またオーディション、コンクール、大学試験伴奏、演奏会伴奏などで活動中。世田谷の「ガーデンカフェときそら」音楽ディレクター。2022年〜【吉田誠と共に奏でる 室内楽セミナー】専任ピアニスト。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 16件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 16件
-
-
-
倉橋 圭
MSLランク
札幌市出身。国立音楽大学作曲学科卒業。在学中より、室内楽曲の編曲、劇音楽の作曲、ファッションショー等のイベントへの音楽提供など、様々なスタイルの音楽を制作。 2009年に開催した初のソロコンサートでエレクトロニカとピアノを中心にした楽曲にメディアアートをふんだんに取り入れたステージが評価され、以降定期的にソロコンサートの開催やジャズフェスティバルに出演。 2010年1stアルバム「Focus」発表。現在発表されたすべての作品は主要な配信サービスから世界175ヵ国以上で配信。並行して「日本の作曲家展」等で伝統的な書法による現代音楽作品の出品も行う。 ギタリスト田窪一盛とのデュオユニット『九』としても都内を中心にライヴ活動中。 日本作曲家協議会会員、北海道作曲家協会会員 各会員。 公式サイトhttp://www.keikurahashi.com/
-
【メンバー満足度】
大変満足
86.7 %
大変満足 86.7% 26件 ほぼ満足 6.7% 2件 まあまあ 6.7% 2件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 30件
-
-
-
YUKI SATO
MSLランク
YUKI SATO🎹 東京出身 2001年~2010年 渡米 米国ルイジアナ州ニューオリンズ大学芸術学部音楽科ジャズ専攻卒 幼少の頃に祖父が散歩の最中で良く唄ってくれた坂元九が音楽活動のルーツ。 10代にナイトクラブ中心にボーカリスト活動開始。ブルースハープ奏者である今出宏゜氏に師事。 20代は音楽性の幅を拡げるべく単身渡米。 ルイジアナ州ニューオリンズを中心に数々のミュージシャンに学ぶ。 渡米後、現地ゴスペルシーンにて圧倒的存在感を誇る NEW ORLEANS ST. PETER CLAVER CHURCH VOICE CHIOR の聖歌隊メンバーとして本場 GOSPEL と密着した日々を送る。 また、日本では大和証券の CM でお馴染み 「 PLAY FOR CHANGE 」 のボーカリスト / ブルースハープ奏者 GRANDPA ELLIOTT とのユニットにて数々のイベントやフェスティバルでの演奏を重ねる。 2005年 米国ルイジアナ州にてハリケーン・カトリーナ被災。 被災生活を経て現地復興に精力的に従事。 その経験が人生の価値観を変え、現在の音楽活動に大きな影響を与えている。 帰国後は音楽活動を続ける傍ら、老若男女の生徒へのピアノ弾き語り指導、楽曲プロデュース、芸術家支援を行う。 『PLAYING FOR CONNECT(奏繋~かなでつなぎ~)』をライフタイムコンセプトとして活動中。 JPOP、洋楽、GOSPEL、JAZZや童謡などジャンルに縛られずに演奏してます。
-
【メンバー満足度】
大変満足
0.0 %
大変満足 0.0% 0件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 0件
-
PRICE
業界最安値を実現!