EYS音楽教室は豊富な楽器・ボーカルレッスンがある大人の音楽スクール。初心者・経験者どちらも安心して通える音楽教室。まずは無料体験レッスンを!

0120-978-900無料体験レッスン

上野のおすすめウクレレ教室10選【初心者でも OK】

上野でウクレレを習う10選

2024/05/20 / tamaki #上野 #ウクレレ

tamaki (たまき)
ライター・A&R/40代

音大でピアノを学び、卒業後はレコード会社に勤務。その後音楽メディアでの仕事を経て、現在はフリーでライティングやA&R業を行っています。ジャンルはクラシックから最新ポップスまで。

年配の方から小さな子どもまで、年齢問わず人気の楽器、ウクレレ。 言わずとしれたハワイアンミュージックと繋がりの強い楽器ですが、ギター代わりに手に取る人も多い一方で、実はそのルーツはそこまで知られていないかもしれません。 ウクレレの起源は、ポルトガルからの移民が持ち込んだブラギーニャ(braguinha)と呼ばれる楽器で、ハワイで独自に改良を重ねられて現在の形になったとされています。楽器の背景を知ることで、これまでとは違った興味も湧いてきますね。 筆者は子どもにウクレレをプレゼントしたことがありますが、幼児でも比較的持ちやすい大きさ・弦の硬さで、カジュアルに触れ合えるところもウクレレの魅力だと思います。 また、大人にとっても、南国を彷彿とさせる音色は癒しを運んでくれますし、コンパクトなため収納にも便利。インテリアとしても楽しめる美点もあります。 本記事では、そんなオールマイティな楽器、ウクレレの弾き方を教えてくれる教室選びのポイントと、上野にあるおすすめの教室をご紹介します。 上野動物園、国立西洋美術館、アメ横など文化探索や買い物、レジャーに事欠かない活気ある街・上野でウクレレ教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次
  1. 上野でウクレレ教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
  2. EYS音楽教室 上野スタジオは、上野の森を一望できる居心地の良い場所でウクレレのレッスンを受けられる!
  3. アウラ音楽院 上野入谷教室 は、経験豊富なプロミュージシャン・講師からウクレレを受講できる!
  4. シアーミュージック上野校は、生徒のやりたいことやレベルに合わせて必要なトレーニングを組み立てる!
  5. KIWAYAウクレレスクールは、ウクレレ界のトッププレイヤーが指導してくれる教室!
  6. カサメミュージックスクール上野ウクレレ教室は、 月1回から本格ウクレレレッスンを受講できる!
  7. セレクトーン上野ウクレレ教室は、レッスン場所が毎回自由!フレキシブルにレッスンが組める
  8. Boogie music schoolは、現役のプロミュージシャンが多数在籍 プロ志望の人にもぴったりの教室!
  9. ミュージックスタジオ ensembleは、初心者向けカリキュラムを完備した夜遅くまで営業する教室!
  10. LiveArt上野ウクレレ教室は、初心者に安心な自宅練習に効果的なフォローアップが充実!
  11. Yamaha Music Lesson ユニスタイル浅草センターは、ウクレレでさまざまなジャンルの曲をレッスン!
  12. 迷うのやめた!EYS音楽教室上野スタジオで、ウクレレ体験レッスン!

上野でウクレレ教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!

これから初めてウクレレを習う人にとっては、立地や料金、教室や講師の雰囲気など、気になるポイントが盛りだくさんでしょう。 自分に合うウクレレ教室を選ぶ際には、まずは以下のチェックポイントを参考にしてみてください。

  • 対応する年齢層

  • 教室の規模感

  • 教室のレベル感

  • レッスン形態

  • 料金体系

  • 予約方法

  • 無料体験の可否

  • 実際の口コミ情報

  • 営業日

  • 通いやすさ

  • オンライン対応可否

  • イベント情報

それでは一つずつ、チェックポイントを解説していきます。

対応する年齢層

まず、気になる教室の対象年齢が大人向けか子ども向けかをチェックしましょう。 子どもの場合は、0歳からOKという場合もあれば幼稚園(4歳くらい)から等、細かく指定されている場合もあるので、詳細に確認しておくことがおすすめです。 大人と子どもの両方に対応している教室であれば、親子で通うことも可能なので、スケジュールの面やモチベーションキープの面でプラスになることも多いです。

教室の規模感

全国展開しているような大手から、自宅を利用して個人で教えている音楽教室まで、音楽教室の規模感はさまざまです。 大規模なスクールは、楽器や講師を選択できたり、会員用サイトが充実していたりといったメリットがあります。また、個人教室は、アットホームな雰囲気や、一対一で丁寧に関係値を築いていけるメリットが代表的です。 事前に自分が望むスタイルを明確にしておくと、入ってからのイメージの齟齬を防げるので、よくイメージしておくと良いでしょう。

教室のレベル感

楽器を習う上で、「どこまでのレベルを目指したいか」という目標は、レッスンを続けていくために最も重要と言えます。 多くの教室は初心者からプロ志望まで幅広いレベルに対応していますが、譜面が読めない、音感に自信がない場合も一から教えてくれるのか、どんなカリキュラムを用いているのか、なども探っておくと、自分にあったレベルの教室を選ぶことができるでしょう。

レッスン形態

グループレッスンなのか、講師と一対一のレッスンなのか、自分の好みに照らし合わせて教室を探しましょう。 完全な初心者であれば、まずは一対一で講師に自分のレベルを知ってもらうことも上達への一歩です。グループレッスンは上達目的だけでなく、仲間との繋がりを作ることにも適しているので、自分の目的に沿って選ぶと良いでしょう。

料金体系

継続してレッスンを受けるには、費用面でも無理なく通えることが重要です。入会金の有無、月謝制かワンレッスン制か、その他テキスト代、設備費は発生するのかなどをチェックしておきましょう。 また、自前の楽器を用意すべきか、教室からレンタルが可能か、有料か無料か、という点でも費用が大きく変わってくるのでチェックが必要です。公式サイトを見ながら試算してみたり、わからなければ問い合わせてみたりすると良いでしょう。

予約方法

いざ通い始めるとなった時に、重要なポイントの一つになるのが予約内容の変更やキャンセルへの柔軟な対応です。特に急な予定変更が生じた場合に、振替レッスン制度を利用できるかどうかは、留意しておきたいポイントですね。

無料体験の可否

気になる教室が見つかったら、できる限り体験レッスンを受けてみることをおすすめします。この体験によって、レッスン内容、講師や教室の雰囲気を感じることができます。 また初めて楽器に触れる人は、生の楽器に触れる貴重な機会にもなりますので、活用しない手はありません。 教室によっては、体験レッスンが有料であることも少なくないですが、実際のレッスンを体験できる貴重な機会だと捉えてトライしてみてはいかがでしょうか。

実際の口コミ情報

実際に教室に通っている人の意見を聞けるのがベストですが、それはなかなか容易ではありません。そんな時、Googleマップの口コミには、利用者が実際に感じた口コミが掲載されているため判断材料の一つとして有用です。 中には教室からの返答が載っている場合もあるので、公式サイトだけではわからない、各教室の雰囲気などが感じられるかもしれませんね。

営業日

営業日や現在空きがある曜日・時間帯が自分のスケジュールに合うかどうかを、公式サイト・SNSでチェックしたり、記載がなければ最新状況を問い合わせてみると良いでしょう。

通いやすさ

長く続けるためには、自宅や学校、勤務先からアクセスが良いことはもちろん、雨天時の便の良さなども重要ですね。

オンライン対応可否

昨今では、生徒のライフスタイルに合わせて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末を使用したオンラインレッスンを行っている教室も増えています。 オンラインレッスンには、ウイルス対策などに係る安全面以外にも、移動のタイムコストをカットできるメリットがあります。 ただし、初心者にとっては、姿勢や楽器の持ち方を対面で丁寧に指導してもらうことも重要ですので、オンラインレッスンは、ある程度弾けるようになった中・上級者の方に向いているでしょう。

イベント情報

レッスンの成果を披露する場として、定期発表会や交流会、そのほか季節イベントなどを開催している教室は多くあります。 弦楽器は仲間とのアンサンブルも醍醐味の一つなので、そういった機会をぜひフル活用してみてはいかがでしょうか。 人に聴いてもらうことは上達への大きな近道です。緊張感と達成感の両方を味わうことで、もっと上手になりたいといったモチベーションにも繋がりますし、同じ教室に通う仲間との交流も深まること間違いなしです。

EYS音楽教室 上野スタジオは、上野の森を一望できる居心地の良い場所でウクレレのレッスンを受けられる!

EYS音楽教室 上野スタジオは、2018年4月、上野駅から徒歩1分の立地に設立。スカイツリーが一望できる高層階の開放感あるラウンジで、気持ちよくレッスンを受けられます。上野公園や美術館まで徒歩30秒という上野の文化の中心地に位置しているため、レッスンの前後に探索する楽しみもありますね。 ウクレレコースでは、初心者からプロを目指す人まで自分のレベルに合ったレッスンを受講でき、ジャンルもクラシックからポピュラーまで幅広く選択することができます。さらに、長野県の老舗工房で造られる高品質なウクレレを無料プレゼントしてくれるので、自前の楽器がなくても安心。どなたでも気軽にウクレレライフを始めることができます。

基本情報

正式名称EYS音楽教室 上野スタジオ
場所東京都台東区上野2-14-27 ヒューリック上野の森ビル(旧:上野の森ファーストビル) 12F
電話番号0120-978-900
ウェブサイトhttps://www.eys-musicschool.com/access/course/ueno/ukulele/
教室の規模感全国に30教室
対応コース全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど)
音楽のジャンルクラシック、ポップス、など全ジャンル
運営年数11年(上野スタジオは2018年設立)
アクセスJR「上野駅」不忍口より徒歩3分 京成「上野駅」池の端口より徒歩1分 ⾬の時のアクセス :出口から近く、通いやすい その他、通いやすさについて:ショッピングや食事にも便利

料金体系

入会金17,000円
月額レッスン費用【土日含む通常プラン】<全日程OK>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 【平日割引プラン】<平日10:00 〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜
その他費用追加費用なし
支払方法口座自動引き落とし、クレジットカード使用不可
割引キャンペーン・楽器無料プレゼント ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜)

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1 レッスンの時間55分
集団 or 個別個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ)
オンラインレッスンあり
予約方法会員専用サイト「Second Community」から予約
レッスン可能 曜日・時間帯平日10:00 〜22:00/土日 9:00〜21:00
体験レッスン無料、30分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(6ヶ月〜小学6年生のKIDSコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、出会いを提供

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • 楽器のプレゼントがあるので、自宅での練習ができ、とても楽しい音楽ライフが送れています。また自分の希望とレベルに合わせて講師がレッスンの内容を考えてくださるので、無理のない講習となっており、練習にも身が入ります。

    引用: https://maps.app.goo.gl/1dA1QEctro3dMRUF7

  • すごく楽しくレッスンしているようです。レッスン後も動画や写真を送ってくださり、本人もホワイトボードの写真で家でも練習できると喜んでおりました。

    引用: https://maps.app.goo.gl/1mVmAGGzq39GiDmL6

特記事項

上野公園を見渡せる絶景ポイントに位置するスタジオは、中に入ると白や木目調を基調にしたナチュラルで落ち着いた空間が出迎えてくれます。アップライトピアノ常設ルーム、ドラム、リトミック専用ルームなど、レッスン室も充実。 ビル12階から一望できる景色は広々としていて、春には桜、秋には紅葉がきれいな上野の森と、タイミングがよければ夏には隅田川の花火も見えるそう。レッスン前後の息抜きに外の空気を吸うのもおすすめです。現在はレッスン室のレンタル利用も解禁されているので、個人練習などに使うこともできて便利です。 また、入会特典として高品質なウクレレ「マナルー」を無料でプレゼントしてくれます。完全に手ぶらで訪問できる点も、本教室ならではの魅力と言えるでしょう。

スクールまとめ

  • 1回のレッスンは55分(月2回)。オールフリー制と固定制から自由に選択できる

  • 「ENJOY保証」により無償で振替や補講が可能なので、レッスンが無駄にならない

  • 上野駅から徒歩3分圏内の好立地、上野公園を一望できる居心地の良い場所で受講できる。

・高品質な日本製のウクレレ「マナルー」が無料プレゼントされるので、手ぶらでレッスンに通いたい人におすすめ ・当日の時間変更も可能。自分の都合でレッスンを受講できるので、忙しい人にぴったり ・”お客様を楽しませること”をモットーにした、「ミュージックスタイリスト」が丁寧に指導。楽しみながら上達したい、レッスンの満足度にこだわる人に向いている

無料体験レッスン受付中

アウラ音楽院 上野入谷教室 は、経験豊富なプロミュージシャン・講師からウクレレを受講できる!

アウラ音楽院は都内5か所に教室を展開するスクール。初心者からプロ志望の方まで対応しており、ギター、ウクレレ、マンドリン、民族楽器など幅広い弦楽器レッスンを受講できます。 海外での演奏経験、受賞歴なども豊富な現役のプロミュージシャンでもある講師が多数在籍している入谷教室は、2階に「ギターショップ アウラ」の店舗と音楽院事務室があり、 レッスンのついでにギターの弦や楽譜、専門性の高いCD・DVDや 輸入譜の購入も可能となっています。 また、楽器のリペアスタッフがいる時間帯には、大切な楽器を調整してもらうこともでき、心強いですね。

基本情報

正式名称アウラ音楽院 上野入谷教室(ギター&ウクレレ教室)
場所東京都台東区下谷3丁目3−5 2階
電話番号0356032069
ウェブサイトhttp://www.guitarschool.co.jp/school_ueno-2
教室の規模感上野入谷・秋葉原・学芸大学・池袋の4教室
対応コースギター、ウクレレ、マンドリン、民族楽器など11コース
音楽のジャンルJ-POP、洋楽スタンダード、ジャズなど全ジャンル
運営年数要問合せ
アクセスJR「鶯谷」駅下車 徒歩8分 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅下車 徒歩6分

料金体系

入会金10,000円(税込)
月額レッスン費用<基本コース マンツーマンレッスン> 月3回 40分/回 最初の2ヶ月: 9,900円/月(税込) 3ヶ月目~12ヶ月目:11,000円/月(税込) 13ヶ月目~:13,200円/月(税込) <マンツーマンレッスン> 月1回 40分/回 5,500円/月(税込) <ペアレッスン> 月3回 40分/回 お一人様につき 7,700円/月(税込) <キッズコース> 【リトルギターコース(ウクレレ可) 対象:幼児(未就学児)】 マンツーマンレッスン 月3回 30分/1回 レッスン料:7,700円/月(税込) 【ジュニアギターコース(ウクレレ他可) 対象:小学生】 マンツーマンレッスン 月3回 40分/1回 レッスン料:9,900円/月(税込) <ペアレッスン> 月3回 40分/1回 レッスン料:7,700円/月(一人あたり・税込)
その他費用別途教材費等
支払方法口座振替またはクレジットカード決済 (初回レッスン時、入会金+2か月分のレッスン料を現金持参)
割引キャンペーン・入会1年目はスタート割引期間あり ・ギターショップアウラで楽器、弦、楽譜等が特別価格で購入可能

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜3回
1レッスンの時間40分(キッズコースは30分)
集団 or 個別個人、ペア
オンラインレッスンなし
予約方法専用マイページより確認
レッスン可能曜日・時間帯担任制のため講師により異なる。
体験レッスン初回に限り1回無料
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(幼児~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年1回開催の発表会あり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • 海外経験豊富な先生が数多く在籍している、本格的なギター教室という印象です。ギターショップが運営しているので、ギターから細かなアイテムまで一通り揃うので、便利だと思います。

    引用: https://maps.app.goo.gl/NCV48XyLFv5YSobA6

特記事項

キッズコースにもいくつかの種類があり、幼児対象のリトルギターコースでは、レッスン時間30分/月3回、料金7,700円(税込)というリーズナブルな設定になっています。また、兄弟同士などで通いやすいペアコースもあるので、子どもにウクレレを習わせる際の選択肢が豊富なのも嬉しいですね。

スクールまとめ

  • 国内外での実績があるプロミュージシャンが講師をしてくれる

  • 曜日により稼働している講師が異なるため、まずはHPでスケジュールをチェック

  • キッズコースも充実しており、未就学児からレッスンが可能

・国内外で活躍するプロミュージシャンの生演奏に触れながら、自身の楽器練習に励みたい人にぴったり ・楽器店が併設されているので、専門性の高いCDや譜面の購入、リペアスタッフに楽器を調整してもらいたい人におすすめ

無料体験レッスン受付中

シアーミュージック上野校は、生徒のやりたいことやレベルに合わせて必要なトレーニングを組み立てる!

シアーミュージックでは、生徒のさまざまな「音楽ライフ」をサポートするというモットーで講師がレッスンをしてくれるので、趣味で弾きたい人もプロ志向の人も、楽しみながら上達していくことができます。 ウクレレコースでは、ハワイアン、ポップス、ジャズなどそれぞれのジャンルに対応。未経験の女性、子どもの受講生も多いとのことなので、初心者に寄り添った適切なレッスンをしてくれるでしょう。 特定のカリキュラムがないことから、生徒のやりたいことやレベルに合わせて必要なトレーニングを講師が組み立ててくれる点も魅力ですね。

基本情報

正式名称シアーミュージック上野校
場所東京都台東区上野7-8-20 晴花(セイカ)ビル2F
電話番号0120-055-349
ウェブサイトhttps://www.sheer.jp/ukulele/
教室の規模感全国100校舎
対応コースボイトレ系、楽器系など15コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップス、ジャズなど全ジャンル
運営年数要問合せ
アクセスJR「上野駅」徒歩2分 日比谷線「上野駅」徒歩5分 銀座線「上野駅」徒歩5分

料金体系

入会金2,000円(税込2,200円)
月額レッスン費用月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)※1レッスン当たり税込5,500円 月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)※1レッスン当たり税込4,950円 月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)※1レッスン当たり税込4,400円
その他費用特になし
支払方法デビットカードまたは銀行振り込み
割引キャンペーン2024年3月時点では行っていません

レッスン形態

月のレッスン回数2〜4回
1レッスンの時間45分 ※入替/準備の時間含む
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンなし
予約方法専用の予約サイトまたは電話
レッスン可能 曜日・時間帯・完全フレキシブル制 ・12:45~21:45
体験レッスン無料
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:学生、大人に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:校舎での発表会、ライブハウスやホールで行う大きなイベントなど

特記事項

全国に100校舎以上を展開するスクールの強みとして、都合に合わせて校舎を選べるという利点があります。また、レッスンスケジュールは完全なフレキシブル制で、毎回講師を変えることも可能です。校舎ブースの無料でレンタルもできるので、空き時間を使って練習できる点も嬉しいですね。 実際のレッスンでは、これまでのレッスン経験の有無や、どんなことが出来るようになりたいのか等の目的をヒヤリング、スキルをチェックし、各個人のレベルや目的に合わせたレッスン内容を検討してくれるので、ブランクがあっても安心です。

スクールまとめ

  • 全国100校舎の中から自分の都合に合わせた場所でレッスンが受けられる

  • 楽器の無料レンタルが可能

  • 生徒のやりたいことやレベルに合わせて必要なトレーニングを講師が組み立ててくれる

・レッスンを受ける場所、時間、講師など、全て自分の都合に合わせてでカスタマイズしたい人におすすめ ・生徒の要望に合わせたレッスンを組み立てるスタイルのため、あらかじめ弾きたい曲が決まっていたり、目標が明確な人に向いている

無料体験レッスン受付中

KIWAYAウクレレスクールは、ウクレレ界のトッププレイヤーが指導してくれる教室!

KIWAYAウクレレスクールは、キヨシ小林氏を筆頭に、実力ある講師が多数在籍する都内でも著名なウクレレ教室です。コースは、キッズ、シニア、レベル別、ソロ、ハワイアン、弾き語りなど、幅広いクラスが用意されています。 主任講師であるキヨシ小林氏は、ウクレレの楽譜・教則本の著作の多さから”ウクレレの先生”とも称されるストリングスミュージシャン。ウクレレ音楽に独自のスウィング感とアレンジを取り入れており、「NHKみんなのうた」に出演するなどウクレレ界では有名な存在。当スクールでは、そんなキヨシ小林氏が信頼を寄せる現役のウクレレミュージシャンが「ウクレレを楽しむ」ことを念頭にレッスンをしてくれるので、ウクレレの本質に触れることができそうですね。

基本情報

正式名称KIWAYAウクレレスクール
場所東京都台東区松が谷1丁目7−3
電話番号0358284661
ウェブサイトhttps://www.kiwayasbest.com/html/page51.html
教室の規模感全国にパートナースクール多数
対応コースウクレレに特化した16コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップスなど全ジャンル
運営年数1919年創業
アクセス地下鉄銀座線「稲荷町」駅下車 徒歩6分

料金体系

入会金5,500円(税込) ※初心者クラスは入会金不要
月額レッスン費用6,050円(税込) 初心者クラスは前期・後期の各3ヶ月ごとに17,600円(税込)
その他費用なし
支払方法口座引き落とし
割引キャンペーン要問合せ

レッスン形態

月のレッスン回数3〜4回
1レッスンの時間60分(初心者クラスは+30分のフォローアップタイムあり)
集団 or 個別個人レッスン、親子ペア
オンラインレッスンあり
予約方法メール、電話
レッスン可能 曜日・時間帯講師により異なる
体験レッスン無料、50分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(未就学児~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:講師主催による発表会やイベントがある

特記事項

無料体験レッスンは、「これからウクレレを始めたい」「買おうか悩んでいる」といった方向けのレッスン内容になっているので、初心者の方も安心して臨めます。また、毎月、あらかじめ告知された日程に応募するスタイルなので、気軽に申し込める点も魅力です。 体験、本レッスンともに、ウクレレは無料でレンタルが可能です。

スクールまとめ

  • キヨシ小林氏ほか、トップウクレレプレイヤーが講師として多数在籍するスクール

  • 見学会、体験会を定期的に開催しているので申し込みやすい

  • ウクレレは無料レンタル可能(要予約)

・ウクレレに特化した16コースが用意されているので、ウクレレを習いたい多くの人におすすめ ・レジェンドクラスのプレイヤーからも受講できるので、ウクレレの文化に触れたい人にも向いている

無料体験レッスン受付中

カサメミュージックスクール上野ウクレレ教室は、 月1回から本格ウクレレレッスンを受講できる!

全国に展開するカサメミュージックスクールの上野ウクレレ教室は、月1回から本格ウクレレレッスンを受講できます。上野ウクレレ教室担当は奥村和哉氏が担当しており、初心者大歓迎な点も嬉しいポイントです。忙しい方にも安心の自由予約制で好きな時間にレッスンができるので、気軽に始めることができるほか、基礎から高度なテクニックまで個々のレベル、ジャンル、要望に合わせたレッスンをしてくれるので、さまざまなニーズにも応えてくれるでしょう。

基本情報

正式名称カサメミュージックスクール 上野ウクレレ教室
場所東京都台東区東上野4-10-5
電話番号048-483-4899
ウェブサイトhttps://kasamemusic.com/ukulele/ueno-ukulele-lesson
教室の規模感全国210教室
対応コースギター、ウクレレ、ボーカルなど36コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップスなど全ジャンル
運営年数2017年設立
アクセスJR「上野」駅 徒歩1分 JR「御徒町」駅徒歩13分 京成線「京成上野」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線「稲荷町」駅 徒歩6分

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用個人レッスン 6,000円(税込) アドバンストコース 6,500円(税込) ペアレッスン お一人様1回につき 4,880円(税込) グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,370円(税込) グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 3,860円(税込)
その他費用楽器・機材等のレンタル料金が発生する場合あり
支払方法クレジット決済、口座振替決済
キャンペーン要問合せ

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間60分
集団 or 個別個人、ペア
オンラインレッスンあり
予約方法専用フォーム、メール
レッスン可能曜日・時間帯自由制、教室に随時相談
体験レッスン30分、1,000円(入会した場合は全額還元)、オンラインレッスン体験は無料
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(未就学児〜)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会、イベント

特記事項

上野ウクレレ教室では、初心者向けに、日常ですぐに生かせるようなキャッチーで簡単な楽曲もレッスンしてくれるほか、コード伴奏やメロディー演奏を用いたテクニカルなソロ演奏も指導。ベテラン講師が生徒の目的に合わせたレッスンをしてくれるところが魅力です。

スクールまとめ

  • レッスンは自由予約制で、月に1回からOK。自分のペースで習うことができる

  • 確かな技術を持った講師が基礎から丁寧に優しく教えてくれる

  • 親子、夫婦などで通えるペアレッスンあり

・仕事が忙しくて定期的にレッスンに通えないが、ウクレレを趣味として楽しみたい人におすすめ ・ウクレレで弾けるようになりたい曲がある人、ブランクがあり上達を目指したい人にも

無料体験レッスン受付中

セレクトーン上野ウクレレ教室は、レッスン場所が毎回自由!フレキシブルにレッスンが組める

セレクトーン上野ウクレレ教室は、レッスン場所を生徒の任意で自由に選択できる点が最大のポイントです。自宅の最寄り駅付近や、勤務先や学校の沿線上のスタジオやカラオケ、生徒の自宅(レッスン環境のある場合に限る)、講師の自宅・プライベートスタジオ等、希望の場所にてレッスンを受ける事ができるので、習う側にとって融通が効くスタイルなのが嬉しいですね。 スケジュールも月固定制ではないため、月1回以上であれば講師と相談の上、自由にスケジューリングできる点も強みです。 レッスン内容は、初心者はもちろん、これまで独学でやってきたという経験者、上級者まで幅広く対応。生徒一人ひとりに合わせてアレンジしてくれるので、弾きたい曲など明確な目的がある人のニーズも叶いますね。

基本情報

正式名称セレクトーン上野ウクレレ教室
場所レッスン場所は任意選択制
電話番号非公開
ウェブサイトhttps://www.selec-tone.com/area_ukulele/ueno/
教室の規模感全国に68教室
対応コースウクレレ、ギターなど7コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップス、ロックなど全ジャンル
運営年数要問合せ
アクセス都度相談

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用<個人レッスン> 60分:4,500円+施設費 90分:6,750円+施設費 120分:9,000円+施設費 <ペアレッスン> 60分 お2人様合わせて 6,000円+施設費 <オンラインレッスン> 60分:4,000円/90分:6,000円/120分:8,000円
その他費用なし
支払方法要問合せ
キャンペーン要問合せ

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間60分、90分、120分
集団 or 個別個人レッスン、ペアレッスン
オンラインレッスンあり
予約方法専用フォーム
レッスン可能曜日・時間帯教室の講師と随時相談
体験レッスン無料
その他・レッスン使用スタジオ:自宅、スタジオ等、自由に選べる ・出張レッスンの有無:あり ・対応する年齢層:子ども(3歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:セッション大会、発表会など

特記事項

全員が同一のカリキュラムに沿って行うレッスンではなく、カリキュラムは担当講師が生徒一人ひとりの希望やレベルに合わせて決めていきます。具体的にこの曲が弾きたい、基礎からじっくり学びたい、バンドをやっているのでアレンジや作曲中心に教えて欲しい、といった細かなニーズにも応えてくれるので、目的を持って習いたい人に向いているでしょう。

スクールまとめ

  • レッスン場所をその都度選べるので、自分の生活動線に合わせてレッスンを組める

  • 月1回以上であればフレキシブルにスケジューリングができる。1回のレッスンで2コマ分まとめるなどのカスタムも可能

  • 特定のカリキュラムはなく、生徒の希望に沿って課題曲や練習方法を提案してくれる

・レッスン場所をその都度選択できるので、いつでもどこでもフレキシブルにレッスンを受けたい人におすすめ ・基礎をしっかり、間違いがないように教えてくれるので、短期間で着実に上手くなりたい人に向いている ・講師がレッスン内容を各個人に合わせてアレンジしてくれるので、自分に合ったカリキュラムを探している人にぴったり

無料体験レッスン受付中

Boogie music schoolは、現役のプロミュージシャンが多数在籍 プロ志望の人にもぴったりの教室!

Boogie music schoolは、専用の教室がなく、都度講師とレッスン場所を相談して決めるスタイルです。基本のレッスン時間は60分間となっており、マンツーマンでたっぷり教えてくれるほか、友達と一緒やバンドでの受講も可能なので、ウクレレを弾きたい人に多いニーズにも対応しています。 また、当スクールにはバンドやソロでの演奏活動が活発なミュージシャンが多数在籍しており、名前を見ればピンとくる人も多いのではないでしょうか。講師について「何よりも人柄重視」と謳っているところも、教室のスタンスが伝わってきますね。

基本情報

正式名称Boogie music school
場所レッスン場所は任意選択制
電話番号非公開
ウェブサイトhttps://boogie-music.com/
教室の規模感全国100箇所以上
対応コースウクレレコースなど8コース
音楽のジャンルハワイアン、クラシック、ポップス、ロックなど全ジャンル
運営年数要問合せ
アクセスレッスンスタジオによる

料金体系

入会金5,850円
月額レッスン費用単発レッスン:5,800円 月2回:1回あたり4,950円 月3回:1回あたり4,583円 月4回:1回あたり4,235円 月6回:1回あたり3,960円 追加レッスン:4,500円
その他費用スタジオを借りる場合は別途でスタジオ使用料が必要
支払方法要問合せ
割引キャンペーン体験レッスン後の即日入会特典として、入会金無料

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜6回
1レッスンの時間60分(2時間コースもあり)
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンなし
予約方法専用フォーム
レッスン可能曜日・時間帯教室の講師と随時相談
体験レッスン無料
その他・レッスン使用スタジオ:自宅、スタジオ等、自由に選べる ・出張レッスンの有無:あり ・対応する年齢層:子ども(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり

特記事項

オンラインレッスンに限り30分コースが用意されており、イチオシとされている月4回コースは1回あたり3,272円と比較的受講しやすい価格帯です。ただ対面レッスンの月4回コースも1回あたり4,235円となっているので、初心者やゼロからウクレレを習いたい人は、まずはマンツーマンで丁寧に基礎を教えてもらうのが良いかもしれません。

スクールまとめ

  • 生徒の目標に合わせて課題を設定する完全カスタマイズ制のレッスン

  • 友達やバンド仲間との受講もOK

  • 何よりも「人柄重視」で選抜された現役プロミュージシャンの講師陣が多数在籍

・自由予約制、希望場所への出張システムなどを使ってタイムパフォーマンスを上げたい人に ・現役で活躍するプロミュージシャンから本格的な指導を受けたい人に ・明瞭な料金体系なので、自分の予算に合わせて月のレッスン回数を組み立てたい人に

無料体験レッスン受付中

ミュージックスタジオ ensembleは、初心者向けカリキュラムを完備した夜遅くまで営業する教室!

椿音楽教室が運営するミュージックスタジオ ensembleは、上野駅入谷口から徒歩1分に位置する音楽スタジオ。別途スタジオ料金(1,200円〜2,900円)がかかりますが、夜の22時までレッスンを受けられるため、忙しい人にとってはありがたい営業時間です。初心者へのレッスンは、最初は基礎を覚えるため、カリキュラムに則って弾きやすい曲を提案してくれますが、慣れてきたら講師に好きな弾きたい曲をリクエストすることも可能です。 大人になって初めてトライする方も多いウクレレですが、本教室では「楽器の構え方」、「チューニング方法」「コードの押さえ方」、「右手と左手の動かし方」など、基礎を徹底的に指導してくれるので、早ければ1度のレッスンでワンフレーズくらいは弾けるようになることも可能です。

基本情報

正式名称ミュージックスタジオ ensemble(椿音楽教室)
場所東京都台東区東上野4-10-5
電話番号0120-76-3882
ウェブサイトhttps://tsubaki-musicschool.com/tokyo/2844/
教室の規模感関東に200箇所
対応コースウクレレ、ギター、ピアノなど25種類以上の楽器コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップス、洋楽など全ジャンル
運営年数2017年
アクセスJR「上野駅」入谷口より徒歩1分

料金体系

入会金10,000円
月額レッスン費用<マンツーマンレッスンコース> 1回:5,900円 2回:11,700円(1回あたり5,850円) 3回:17,500円(1回あたり5,833円) 4回:23,300円(1回あたり5,825円) 5回以上:1回追加毎 5,800円 <1曲集中レッスンコース> 全8回:50,000円 /1回追加:5,800円 <子どもレッスンコース> 2回:8,000円/3回:12,000円/4回:16,000円
その他費用別途事務手数料3,000円、レッスン室利用料
支払方法要問合せ
キャンペーン要問合せ

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間大人60分、子ども40分
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンあり
予約方法専用フォーム、電話
レッスン可能曜日・時間帯10:00~22:00
体験レッスン無料、60分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(3歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など

特記事項

初心者向けには楽器の構え方、チューニングの方法、指の動かし方、コードの押さえ方、リズムの取り方、タブ譜の読み方、音符の読み方といった基礎知識の部分も踏まえてレッスンをしてくれる点が特徴です。また、上級者向けになるとメロディとコードの同時演奏や、好きな曲の演奏、アドリブ演奏のためのコツなど人前で演奏をするために必要なスキルを着実に身につけられるようなカリキュラムが組まれています。

スクールまとめ

  • 関東に200箇所ものスタジオを展開する椿音楽教室の運営する教室

  • 初心者が上達するために必要な細かな気配り、カリキュラムが光っている

  • 1曲集中レッスンコースといった、中・上級者向けのメニューがある

・初心者向けに手厚いカリキュラムが用意されているので、大人になってウクレレを始めたいという方におすすめ ・22時までの営業時間なので、遅い時間にもレッスンを受けたい人に向いている

無料体験レッスン受付中

LiveArt上野ウクレレ教室は、初心者に安心な自宅練習に効果的なフォローアップが充実!

LiveArt上野ウクレレ教室は、 上野アンサンブルスタジオにて開講しています。 23区に多数の提携スタジオがあるため、自分の都合に合わせて都度教室を変更することも可能です。また、ウクレレはレンタル可能のため、手ぶらでの受講もできますよ。 講師は現役のプロミュージシャンが多く、初心者向けのカリキュラムも充実しており、自宅練習に効果的なフォローアップもしてくれます。 月1回のペースでセッションイベントや発表会も開催されているので、音楽仲間を作るのにもうってつけですね。

基本情報

正式名称LiveArt上野ウクレレ教室
場所東京都台東区東上野4-10-5 下条ビル3F
電話番号050-7123-2584
ウェブサイトhttps://live-art-music.jp/
教室の規模感都内に22箇所
対応コースウクレレ、ギター、ピアノなど11コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップスなど全ジャンル
運営年数要問合せ
アクセスJR「上野駅」入谷口改札から徒歩8分

料金体系

入会金5,000円
月額レッスン費用<マンツーマンレッスン> 月2回コース:11,000円 月3 回コース:14,500円 月4 回コース:19,000円 <オンラインレッスン> 月2回コース:9,000円 月3回コース:13,500円 月4回コース:17,000円
その他費用スタジオ予約後のキャンセル料は2,000円
支払方法講師に要問合せ
キャンペーン要問合せ

レッスン形態

月のレッスン回数2回〜4回
1レッスンの時間50分
集団 or 個別個人レッスン
オンラインレッスンあり
予約方法専用フォーム、電話
レッスン可能曜日・時間帯無休 10:00〜23:00
体験レッスン無料、50分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(3歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:月1回のペースで発表会・セッションイベントあり

特記事項

在籍する講師は多くのミュージシャンのサポートやタレントへの演奏指導を行っているため、メディアで紹介される機会も多く、知名度のあるウクレレ教室だと言えるでしょう。初心者向けには、チューニングから始まり、コード進行、メロディへのチャレンジ、弾きたい曲を形にするという流れを想定したレッスンが組まれているので、慣れてきたら自分の弾きたい曲を持ち込むこともおすすめです。また、自宅での練習方法をしっかりとフォローアップしてくれるのも本教室の特徴です。

スクールまとめ

  • 23区の駅近の各種スタジオと提携しているため、都合に合わせてレッスンスタジオの変更が可能

  • 自分のペースに合わせたレッスンで、弾きたい曲へのリーチも早い

  • 自宅練習のフォローアップも充実している

・自宅練習向けに動画などのフォローアップ教材が充実しているので、向上心の高い人におすすめ ・有名ミュージシャンのサポートなどを務める講師が多数在籍しているので、最新J-POP、マニアックな曲などを弾きこなしたい人にぴったり

無料体験レッスン受付中

Yamaha Music Lesson ユニスタイル浅草センターは、ウクレレでさまざまなジャンルの曲をレッスン!

全国に数多くの拠点がある音楽教室、ヤマハの大人の音楽レッスン。小さな子どもから年配の方まで幅広く利用されており、大手ならではの安心感とサービスで、これからウクレレを始めたいという方の中でも特に年配の方におすすめの教室です。ユニスタイル浅草センターは田原町駅徒歩1分というアクセスで、交通の便が良い点もポイント。 レッスンでは、右手のピッキングや左手の運指、タブ譜の読み方といった基本のエクササイズから始まり、ハワイアンの伝統的なストラミング奏法等のテクニックも学べます。

基本情報

正式名称Yamaha Music Lesson ユニスタイル浅草センター
場所東京都台東区寿2-10-10-B1F
電話番号03-3844-2323
ウェブサイトhttps://school.jp.yamaha.com/music_lesson/room/detail.php?shopcode=11300700&venuecode=054&disp_course=ukulele
教室の規模感全国に2,400教室
対応コース全32コース
音楽のジャンルハワイアン、ポップス、映画音楽、ジャズなど全ジャンル
運営年数1954年開設
アクセス地下鉄銀座線「田原町」徒歩0分

料金体系

入会金5,500円
月額レッスン費用<グループレッスン> 【月2回/ 1回60分】 2024年4月まで 6,050円/月 2024年5月以降 平日 6,600円/月 土日 7,150円/月 【月3回・1回60分】 2024年4月まで 8,800円/月 2024年5月以降 平日 9,350円/月 土日 9,900円/月 <個人レッスン> 【月2回・1回30分】 2024年4月まで 7,700円/月 2024年5月以降 平日 8,250円/月 土日 8,800円/月 【月3回・1回30分】 2024年4月まで 11,000円/月 2024年5月以降 平日 11,550円/月 土日 12,320円/月
その他費用・施設費3,080円 ・教材費として2,200円 ※入会時 ・レパートリー2,090円
支払方法口座振替
キャンペーン・3ヶ月、入会金・施設費が無料 ・楽器無料レンタルあり

レッスン形態

月のレッスン回数2〜3回
1レッスンの時間グループ:60分、個人:30分
集団 or 個別グループ、個人 レッスン
オンラインレッスン感染症のまん延時や災害等、緊急時のみ
予約方法教室へ電話
レッスン可能曜日・時間帯火曜・土曜 時間帯は応相談
体験レッスン無料、30分
その他・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子ども(3歳〜)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり

特記事項

ハワイアンソングのイメージがあるウクレレですが、ヤマハミュージックレッスンでは、ハワイアンだけでなく、J-POPや映画音楽、ジャズなど、さまざまなジャンルの曲でレッスンしてくれる点がポイント。また、弾き歌いの伴奏やソロ演奏と幅広く経験できる点も魅力です。

スクールまとめ

  • 全国に拠点があるヤマハの大人の音楽レッスンが運営するウクレレ教室

  • ハワイアンの伝統的な奏法のほか、ポップス、ジャズなど多ジャンルに対応

  • 2024年5月以降は新料金帯に変更

・業界最大手の安心感あるサービスを求める方、年配の方におすすめ ・ハワイアンの奏法からポップスまで、色々な曲を演奏してみたい方にぴったり

無料体験レッスン受付中

迷うのやめた!EYS音楽教室上野スタジオで、ウクレレ体験レッスン!

上野でおすすめのウクレレ教室を10箇所紹介しました。 動物園や美術館など、レジャーに事欠かない上野ですが、実は音楽の街と言っても過言ではないくらい音楽スタジオが多いことにも驚かされます。 今回ご紹介したウクレレ教室は、場所が固定されているところもあれば、その都度レッスン場所を選べるスタイルのところもありました。また、レッスン回数は、月に1回でもOK、多く受けたければ回数も時間も相談できるという自由度の高い教室も多く見られました。 ウクレレを習う目的やライフスタイルによって、さまざまな組み合わせが考えられると思うので、自分に合った教室選びができると良いですよね。 もし、情報が多すぎて迷ってしまう場合は、気になる教室の体験レッスンを受けてみて、実際に感じた教室の雰囲気や講師との相性などを踏まえて検討してみましょう。また、不明な点があればどんどん教室に質問してみると、クリアーになりますね。 EYS音楽教室上野スタジオは、長野県の老舗工房で造られる高品質なウクレレを入会特典として無料プレゼントしてくれるところが大きな魅力です。 また、予約やスケジュール変更は、会員専用サイト「Second Community」で手軽に行えるため、忙しい時にも便利です。また、季節ごとに色々な入会キャンペーンを開催しているので、さまざまな特典から自分に合ったものを選べるというのも嬉しいですね。 EYS音楽教室の講師陣は、日頃より「お客様を楽しませる」をモットーにしている「ミュージックスタイリスト」です。先生と生徒のような上下関係ではなく、お客様として接してくれますので、怒られて気まずい思いをしたり、音楽レッスンそのものが苦手になってしまったり、ということもありません。 さらに「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度があるので、不満だったレッスンはしっかりやり直して、上達できるのもポイントです。 どんな雰囲気なのか、まずは気軽に無料レッスンを受けてみましょう。 無料体験レッスンはこちら

無料体験レッスン受付中

JOIN EYS

あなたの、もうひとつの居場所になる

EYS Enjoy Your Sound ここは、すべての人のセカンドコミュニティ EYSは、あなたにとってもう1つの居場所です。社会人ビッグバンド Yoko-Chin Band からスタートしたEnjoy Your Sound の輪。 バンド活動を通じて合宿やライブを楽しみ、イベントを通じて音楽仲間と出会う・・・・世代・性別・国籍・仕事もばらばらな仲間が集まって、音楽を通じて自分らしさを実現しています。