EYS音楽教室は豊富な楽器・ボーカルレッスンがある大人の音楽スクール。初心者・経験者どちらも安心して通える音楽教室。まずは無料体験レッスンを!

0120-978-900無料体験レッスン

大阪のおすすめ三線教室10選【初心者でも OK】

大阪で三線を習う10選

2024/11/21 / 川俣菜摘 #大阪 #三線

川俣菜摘 (かわまたなつみ)
フリーライター 30代

動画編集やSNS運用も行うマルチクリエイター。 過去には留学やワーキングホリデー、バックパッカーを経験。 持ち前の行動力とチャレンジ精神で幅広くWeb活動を行っています。 音楽も好きで実は曲も出しています。

「三線の音色が好き」、「三線を始めてみたい」 このように三線に興味のある方はいらっしゃいませんか? 沖縄の歴史と文化に育まれた伝統楽器「三線」は、沖縄県民をはじめ多くの方に愛されている楽器です。 価格も手頃なものが多く、初心者でも始めやすい楽器の一つですが、ギターやベースに比べ、三線を扱っている音楽教室は少なく、独学で練習して挫折してしまう方が多いのも特徴です。 そこで本記事では、大阪でおすすめの三線教室を10校集めてみました。 大阪には比較的多くの三線教室があり、初心者や三線に触れたことのない方でも基礎から弾き方を学ぶことが可能です。 楽器の持ち方から丁寧に教えてくれる教室もあるので、これから三線を始めたい方は、教室に通うのがおすすめです。 本記事では、三線教室を選ぶ際のポイントや、初心者でもOKな大阪でおすすめの三線教室を口コミと併せて紹介していきます。 三線を始めてみたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次
  1. 【大阪で三線教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!】
  2. 【EYS音楽教室梅田スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でも三線を習える】
  3. 【三味線教室 音巡座(おとめざ)は初心者・初級者向けの三線教室】
  4. 【沖縄文化教室は0から始める基礎コースがあるので未経験の方にもおすすめ】
  5. 【沖縄芸能教室 はいさいでは個人レッスンで三線を習える】
  6. 【ジークレフポピュラーミュージックスクール 千里山西校では個性豊かな講師陣から三線が習える】
  7. 【プラスミュージック 心斎橋教室は「もらえる楽器レンタル」制度が魅力】
  8. 【@500円おきなわ三線教室はワンコインで三線が習えちゃう!】
  9. 【井上整憧邦楽教室は初心者からプロ志向まで対応の三線教室】
  10. 【きよむら三線会 守口教室はコスパよく三線のレッスンが受けられるのが魅力的】
  11. 【大阪三線&笛サークル 「つぃぶみの会」はサークル形式で三線が学べる】
  12. 【迷うのやめた!EYS音楽教室梅田スタジオで三線レッスンを体験!】

【大阪で三線教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!】

ここでは大阪で三線教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説していきます。 大阪にはさまざまな三線教室があり、選ぶ教室によってレッスン方法や教室のレベル感など色々な点が異なります。 自分に合う教室選びを行うためにも、選ぶ際に重要なポイントをしっかり押さえておきましょう。 大阪で三線教室を選ぶ際のチェックポイントを一つずつ解説していくので、教室選びでお悩みの方は確認してみてくださいね。

  • レッスンを受けられる年齢層

  • 対応する年齢層

  • 教室の規模感

  • 教室のレベル感

  • レッスン形態

  • 料金体系

  • 予約方法

  • 無料体験の可否

  • 実際の口コミ情報

  • 営業日

  • 通いやすさ

  • オンライン対応可否

  • イベント情報

まずは三線教室の選び方について、チェック項目ごとに解説します。

対応する年齢層

対応している年齢層を確認しましょう。 三線教室によっては年齢制限を設けている場合があり、「中学生以上」「キッズのみ対応」「全年齢対応」などさまざまです。 気になる三線教室の対応年齢をしっかり確認し、自分の年齢に合う教室選びを行いましょう。

教室の規模感

三線教室の規模感も確認しておきましょう。 ・運営元 ・レッスンスタジオの数 ・講師と生徒の割合 上記を調べておけば安心です。 個人の教室だと講師が1人の場合もあるので、生徒数が講師の数と見合っているかなども確認しておきたいですね。 個人運営の教室と大手が運営する教室ではメリット・デメリットもそれぞれ異なります。 自分に合う教室選びを行うと良いでしょう。

教室のレベル感

自分のレベルに合う教室選びをしましょう。 三線教室では、レベル別にクラスが分かれている場合や、教室自体のレベル感が決まっている場合があります。 ・初心者、未経験者OK ・中級者以上 ・経験者のみ 上記のようにレベル分けされている教室もあるので、ミスマッチを防ぐためにも事前に教室のレベル感を確認しておきましょう。 初めて三線を始める方であれば、「初心者、未経験者歓迎」などの教室を選ぶと安心です。

レッスン形態

教室のレッスン形態の確認も大切です。 三線教室では、主に以下のレッスン形態を設けています。 ・マンツーマンの個別レッスン ・グループレッスン ・ペアレッスン 基本的には上記の三形態が多く見られます。 個別で習いたい方はマンツーマンレッスン、複数人で仲間と一緒に学びたい方はグループレッスンなど、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。 希望するレッスン形態を取り入れている教室かどうか事前に確認しておきましょう。

料金体系

入会前に料金体系は必ず確認しておきましょう。 教室によっては、月謝以外に別途費用が必要な場合があります。 入会後の追加料金トラブルを防ぐためにも、事前の確認は大切です。 また、月謝制の教室と、チケット制(都度払い)の教室もあるので、自分にとって通いやすい教室を選ぶようにしましょう。

予約方法

レッスンの予約方法はさまざまです。 電話予約が必要な教室もあれば、LINEやネット予約が可能な教室もあります。 自分にとって、煩わしく感じない予約方法の教室だと、ストレスを感じずにレッスンの予約ができるので良いですね。 また、予約の取りやすさも同時に確認しておくのがおすすめです。 入会してから、「予約が埋まっていて取れない」などのトラブルが発生する場合もあるため、事前にしっかり確認しておきましょう。

無料体験の可否

多くの三線教室では、入会前に無料体験を受けることができます。 無料体験では、実際にレッスンを受けたり教室の雰囲気を確かめたりすることが可能です。 入会後のミスマッチを防ぐためにも、無料体験が開催されている場合はぜひ体験レッスンを受けてみましょう。 もし公式サイトなどに記載がなくても対応している場合もあるので、気になる方は問い合わせてみるのもおすすめです。

実際の口コミ情報

入会前に教室の口コミを確認すると良いでしょう。 公式サイトや広告などでは、良い口コミやメリットばかりが記載されている可能性があります。 Google MapやSNSなどで口コミを調べてみると、実際に通っている生徒のリアルな声を確認できます。 良い情報だけでなく、悪い情報もしっかり確認した上で教室選びをすれば安心です。 入会してから「失敗した」となるのを防ぐためにも、事前に調べておきましょう。

営業日

気になる教室の営業日は必ず確認しておきましょう。 営業日をしっかり確認せずに入会して、行きたい曜日や時間帯にレッスンが休みだったら意味がありません。 自分のスケジュールに合わせた教室選びを行いましょう。 「レッスン可能時間」「定休日」「受付時間」などは最低限調べておくと安心です。

通いやすさ

教室への通いやすさも大切です。 どんなに質の良い教室だとしても、家から離れていて通いにくい場所にあると、なかなか継続して通うことが難しくなります。 距離はもちろん、交通の便や自分の活動範囲内にあるかなど、通いやすさを重視すると良いでしょう。 公共機関を利用する場合には駅からの距離を確認したり、車で通いたい場合には駐車場の有無も調べておいたりすると良いですね。

オンライン対応可否

三線教室の中には、オンラインレッスンに対応している教室もあります。 オンライン対応の場合、全国どこからでも受講が可能なので気になる三線教室が遠距離にあったとしても、自宅でレッスンが受けられます。 また、対面レッスンの振替でオンライン対応を行ってくれる場合もあるので、自宅でレッスンを受けたい方やオンラインレッスンに興味がある方は事前に確認しておくと良いでしょう。

イベント情報

三線教室では、さまざまなイベントを開催している場合があります。 ・発表会 ・演奏会 ・交流会 ・ライブ活動 上記は一部ですが、レッスン以外の面でも音楽活動をサポートしてくれます。 音楽仲間が欲しい方であれば、交流会などがある教室を選ぶのがおすすめです。 演奏会や発表会などがあると、練習のモチベーションにもつながりやすいメリットがあります。 レッスン以外にもイベントに参加したいと考えている方は、イベントが豊富な教室を選ぶと良いでしょう。

【EYS音楽教室梅田スタジオはオーダーメイド制のレッスンで初心者でも 三線を習える】

全国30ヶ所の三線教室を展開する「EYS音楽教室」の梅田スタジオは、駅近でありながら、周辺にはコインパーキングも充実しており、仕事帰りでも休日でも気軽に通える便利な立地にあります。 関西一のレッスン室数を誇り、老若男女問わず多くの方がレッスンを受講しています。 EYS音楽教室梅田スタジオでは、全55コースの楽器やボーカルコースを取り扱っており、自由に選択することが可能です。 全国の選りすぐりの講師陣から、自分に合ったオーダーメイドのカリキュラムで三線を習えるので、成長しやすいのもポイントです。 EYS音楽教室の最大の特徴は、入会特典で高品質な三線のプレゼント! 自分の楽器を持っていない方や、購入を検討中の方にピッタリですね。 初心者から幅広いレベルに対応しており、キッズコースも設けているので親子で通うこともできます。 ぜひこの機会に三線を始めてみましょう。

基本情報

正式名称EYS音楽教室梅田スタジオ
場所大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル ラ・オカシオン8F
電話番号0120-978-900
ウェブサイトhttps://www.eys-musicschool.com/access/umeda.php
教室の規模感全国に30教室
対応コース三線、ギター、ピアノ、バイオリンなど豊富な全55コース
習える三線のジャンルさまざまなジャンル
運営年数2008年設立(梅田スタジオは2013年8月設立)
アクセス最寄り駅:JR私鉄各線 大阪駅、阪神本線 梅田駅 □ 駅からの距離:「大阪駅」「梅田駅」から徒歩7分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :周辺にコインパーキング充実、飲食店やショッピングスポットも豊富

料金体系

入会金17,000円
月額レッスン費用12,480円~ 2回/月 ※コースにより異なる
その他費用なし
支払方法口座引き落とし
割引キャンペーン楽器無料プレゼントまたは入学金半額キャンペーン

レッスン形態

月のレッスン回数2回〜
1レッスンの時間55分
オンラインレッスンあり
予約方法会員専用サイト「Second Community」から予約
レッスン可能曜日・時間帯平日: 10:00-22:00 土日: 9:00-21:00 休館日: 年末年始
体験レッスンあり 金額:無料 時間:30分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応(子供はEYS-Kids音楽教室有) □教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応(レベルに合わせたオーダーメイド制レッスン) □イベント情報:豊富なイベントあり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • 超初心者で不安だったんですが、思いきって受講して、よかったと感じています。受講してる時、いつも笑ってる気がしています。これからも、よろしくお願いします。楽しくご指導してくださいね(笑)

    引用: https://maps.app.goo.gl/GmMmHzzqmgP8J62W7

特記事項

EYS音楽教室では、それぞれのニーズに合わせた2つのプランを設けています。 スタジオ、日程、楽器などすべて自由に選択できる「オールフリー制」と、月2回の固定レッスンと無料補講サービスがついた「固定制」があり、自分に合ったプランを選択できるので通いやすさも抜群です。 レッスンの予約などは会員専用サイト「Second Community」からできるので、スマホで簡単に予約可能です。 当日欠席や補講の繰越なども柔軟に対応してくれるので安心ですね。

スクールまとめ

  • 入会特典で高品質の三線がもらえる

  • オールフリー制コースでは三線以外の楽器も選択できる

  • 自分に合う講師を選べる(万が一レッスンに満足できなかった場合は無料でレッスンやり直し可能)

  • 当日欠席しても無料で補講が受けられる

  • 演奏会や発表会、「ユビトマ」を利用した音楽活動が豊富

●楽器を持っていない方、これから購入を検討している方 ●三線以外の楽器にも興味がある方 ●自分に合う講師を見つけたい方 ●当日欠席の補講があるため、忙しい方やスケジュール変更が頻繁にある方でも安心 ●レッスン以外でも音楽活動を行いたい方

無料体験レッスン受付中

【三味線教室 音巡座(おとめざ)は初心者・初級者向けの三線教室】

初心者・初級者向けの三味線、三線教室「音巡座(おとめざ)」。 ジャンルは伝統的な三味線からロック、ポップス、歌謡曲まで多彩なコース、1レッスン制の気軽さが特徴の教室です。 好きな曲を弾いてみたい、人前で演奏したいなど、一人ひとりの目標にそって丁寧に指導いたします。

基本情報

正式名称三味線教室 音巡座(おとめざ)
場所大阪市住吉区帝塚山東5-1-17
電話番号090-6376-6588
ウェブサイトhttps://otomeza.crayonsite.info/
教室の規模感本校のみ
対応コース長唄、端唄、民謡、寄席囃子、津軽三味線、昭和歌謡、沖縄三線ポップス
習える三線のジャンルロック、ポップス、歌謡曲
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:南海高野線 住吉東駅 □ 駅からの距離:南海高野線「住吉東駅」から徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :阪堺上町線 帝塚山四丁目駅からも通える

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用3,000円 1回 ※コースにより異なる
その他費用なし
支払方法要問合せ
割引キャンペーンゴールデンウィークキャンペーン 動画教材のバラ売り、マンツーマンレッスン1,000円オフ優待チケットプレゼント、教材プレゼントなど

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間30〜60分
オンラインレッスンなし
予約方法公式LINE
レッスン可能曜日・時間帯講師と相談
体験レッスンあり 金額:6,000円 時間:60分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:初心者、初級者向け □イベント情報:お茶会などのイベントあり

特記事項

10分1,000円で30〜60分間のレッスンに対応しています。 そのほか、個別カリキュラム作成や動画教材がついて、総額49,800円で60分レッスンを6回行う「初心者集中3ヶ月コース」も設けています。 生徒に合わせたレッスン内容を提案して進めていく、初心者・初級者向けの音楽教室です。

スクールまとめ

  • 初心者、初級者向け

  • 独学用動画教材あり

  • 固定制ではないので1レッスンごとに気軽に通える

●三線初心者や初級レベルの方 ●固定の三線教室ではなく、1レッスンごとに気軽に通いたい方

無料体験レッスン受付中

【沖縄文化教室は0から始める基礎コースがあるので未経験の方にも おすすめ】

「沖縄文化教室」では、沖縄三線初心者基礎コースを設けており、まったくの初心者の方を対象とし、工工四(三線の楽譜)が読め、演奏ができるまでをサポートしています。 月3回のレッスンを9ヶ月間行うコースレッスンと、マンツーマンの個人レッスンに対応しており、自分に合った通い方を選択できます。

基本情報

正式名称沖縄文化教室
場所大阪市福島区玉川4-12-11 (有)佐々忠内
電話番号06-6448-6708
ウェブサイトhttps://class.sasacyu.com/
教室の規模感本校のみ
対応コース三線
習える三線のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:JR環状線 野田駅 □ 駅からの距離:JR環状線「野田駅」から徒歩3分 □ 雨の時のアクセス:雨に日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :専用駐車場なし

料金体系

入会金5,000円
月額レッスン費用個人レッスン 1,500円 1回 基礎コース 4,000円 ×9ヶ月分
その他費用年会費 5,000円
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数個人レッスン 1回〜 基礎コース 3回
1レッスンの時間30分〜
オンラインレッスンなし
予約方法曜日時間固定
レッスン可能曜日・時間帯講師と相談
体験レッスンなし(見学のみ)
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

三線の持ち方などの基礎から始め、弾き語りが出来るよう指導してくれます。 個別レッスンと、9ヶ月にわたる基礎コースから選択ができるので、自分の好みに合わせて選べます。 ただし、他のサークル、研究所、協会等に所属されている方の重複しての参加はできないため、注意が必要です。

スクールまとめ

  • 初心者でも弾き語りができるようになる

  • 個別レッスンと基礎コースでのレッスンが選択可能

  • 他のサークル、研究所、協会等との重複しての参加は不可

●初心者や基礎から習いたい方 ●期間の決まったコースでしっかり三線を習いたい方

無料体験レッスン受付中

【沖縄芸能教室 はいさいでは個人レッスンで三線を習える】

沖縄芸能教室「はいさい」は、個人レッスンに特化した教室です。 三線をまったく弾いたことがない、少し弾けるがもっと習ってみたいなど、一人ひとりのレベルに合わせて、自分のペースで習うことができます。 レッスンの時間や曜日は自由に決められる通いやすさが特徴です。

基本情報

正式名称沖縄芸能教室 はいさい
場所東大阪市小阪2丁目11-18 エステートビル2階
電話番号06-7651-7066
ウェブサイトhttps://haisai-isa.jimdofree.com/
教室の規模感各地方に支部あり
対応コース三線、沖縄着物着付け、カンプー
習える三線のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:近鉄奈良線 八戸ノ里駅 □ 駅からの距離:近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩2分 □ 雨の時のアクセス:駅近なので濡れにくい □ その他、通いやすさについて :八戸ノ里駅 北口からすぐ

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用5,000円 2回/月 ※回数により異なる
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数2回または4回
1レッスンの時間要問合せ
オンラインレッスンなし
予約方法講師と相談
レッスン可能曜日・時間帯13:00~21:00
体験レッスンあり 金額:2,000円 時間:要問合せ
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から幅広く対応 □イベント情報:要問合せ

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

すべて個人レッスンの三線教室です。 初心者から対応しており、一人ひとりに合わせたレッスンを行います。 レッスンの曜日や時間は自由に決められるので忙しい方でも安心です。 1組の稽古が終わり次第、都度換気・消毒を徹底的に行うなど、感染症対策もしっかり行われています。

スクールまとめ

  • 個人レッスンの三線教室

  • レッスンの曜日、時間は自由

  • 感染症対策も行っているので安心

●個人レッスンで三線を習いたい方 ●自分のスケジュールに合わせてレッスンを受けたい方

無料体験レッスン受付中

【ジークレフポピュラーミュージックスクール 千里山西校では個性豊かな講師陣から三線が習える】

関西を中心に活躍する現役プロミュージシャンやレッスンプロの講師陣より三線が習える「ジークレフポピュラーミュージックスクール 千里山西校」。 個性豊かな講師陣が熱心で丁寧な指導をしてくれます。 ライフスタイルに合わせて自由にレッスン時間を選べるので、忙しい方でも安心です。 幼児からシニアまで幅広い年齢層の方が通う音楽教室です。

基本情報

正式名称ジークレフポピュラーミュージックスクール 千里山西校
場所吹田市千里山西6丁目11-6
電話番号06-6385-1290
ウェブサイトhttps://www.gclef-pms.com/
教室の規模感6教室(千里山西、吹田市千里山高塚、吹田市千里山駅前、豊中市石橋、西宮、東京)
対応コース三線、ピアノ、ギターなど多種多様な30ジャンル以上
習える三線のジャンルポピュラー、民謡、J -POP、弾き語り
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:阪急 千里山駅 □ 駅からの距離:阪急「千里山駅」から徒歩10分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :住宅街の中にあるため、駐車場に関しては確認が必要

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用7,000円 2回/月 ※コース、回数、レベルにより異なる
その他費用なし
支払方法要問合せ
割引キャンペーン紹介特典で次月の月謝半額

レッスン形態

月のレッスン回数2回〜
1レッスンの時間40分または60分
オンラインレッスンなし
予約方法固定制と予約制あり ※講師と相談
レッスン可能曜日・時間帯要問合せ
体験レッスンあり 金額:無料 時間:要問合せ
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者から上級レベルまで対応 □イベント情報:発表会などのイベントあり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • レッスンがとても楽しく、指導力抜群です!!通い始めて2年経過し、本当に沢山の事を学ばせていただいてます。これからも宜しくお願いします😊

    引用: https://maps.app.goo.gl/Wh8hhJxjcFDiG9xz5

特記事項

レッスンは曜日時間固定制と自由にスケジュールを組める予約制があります。 兄弟や友人紹介特典があるので、複数人で通いたい方にもおすすめです。 レッスンは、基本的に個人レッスンですが、アンサンブルやバンドなど他の楽器と一緒に演奏できる機会も設けております。

スクールまとめ

  • 個人レッスンの音楽教室

  • 自分のスケジュールに合わせてレッスンを組める

  • 紹介特典があるので家族や友人同士で通いたい方にもおすすめ

●個人レッスンで三線を習いたい方 ●三線以外の楽器にも興味がある方

無料体験レッスン受付中

【プラスミュージック 心斎橋教室は「もらえる楽器レンタル」制度が 魅力】

完全マンツーマンレッスン制の「プラスミュージック 心斎橋教室」では、自分のペースで、演奏の楽しさや魅力に触れながら三線を学べます。 教室にレッスン科目に対応する楽器を常備しており、無料でレンタルができるので、仕事や買い物帰りにも手ぶらで通学可能です。 現役ミュージシャンとしても活躍中の講師陣から本格的に音楽が学べますよ。

基本情報

正式名称プラスミュージック 心斎橋教室
場所大阪市中央区南船場3-5-27アルファ心斎橋301号
電話番号0120-347-141
ウェブサイトhttps://plus-music-shinsaibashi.com/
教室の規模感5教室(心斎橋、神戸三宮、京都河原町、山口周南、金沢)
対応コース三線、ピアノ、ウクレレ、ボーカル、バイオリン、ギター、ベース、パーカッション、ドラム、三味線、琴、ハーモニカ
習える三線のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 □ 駅からの距離:地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩3分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :1番出口またはクリスタ長堀北8番出口からすぐ

料金体系

入会金5,500円
月額レッスン費用12,100円 2〜4回/月 ※コースにより異なる
その他費用運営管理費 月550円
支払方法要問合せ
割引キャンペーン新規入会キャンペーン(入会金半額、月謝割引など)

レッスン形態

月のレッスン回数・30分コース(4回) ・60分コース(2回)
1レッスンの時間30分または60分
オンラインレッスンあり
予約方法フレックス予約制
レッスン可能曜日・時間帯10:00~22:00
体験レッスンあり 金額:無料 時間:30分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • 友達に誘われてここに通っていますが、先生も生徒さんも皆さん優しくていい人で楽しい方達が多くて私自身、レッスンに行くのが楽しいです。半年に一度発表会もあって発表会では他の教室の方もいらしており、とてもにぎやかで楽しいです。日程もぎりぎり予定が出来ても日程変更なども対応してくれるので、とても通いやすい教室です。

    引用: https://maps.app.goo.gl/bvQrBQsMJzdgDAdq8

特記事項

レッスン時の楽器の貸し出し無料なので、楽器を持っていない方や仕事帰りなどでも手ぶらで通えます。 個人レッスン制なので自分のペースでレッスン可能で、予約も都合に合わせて自由にできます。 月額レンタル制で借りていた楽器をレンタル期間終了後にプレゼントしてもらえる、「もらえる楽器レンタル」あり。(レンタル中の買取も可能)

スクールまとめ

  • 完全マンツーマンの個人レッスン

  • フレックス予約制なので、自分のスケジュールに合わせてレッスンを受けられる

  • 「もらえる楽器レンタル」制度あり

プラスミュージック 心斎橋教室はこんな人

●フレックス予約制で自由に教室に通いたい方 ●自分の楽器を持っていない方や購入を検討している方

【@500円おきなわ三線教室はワンコインで三線が習えちゃう!】

手ぶらで気軽に三線を始めたい、 体験してみたい方のための「@500円おきなわ三線教室」は、レンタルや三線購入者に、3ヶ月間は50分(入れ替え時間を含む)550円で三線を教える音楽教室です(三線持ち込みの人、4カ月目以降の人は1,210円/50分)。 2ヶ月に一度、教室の仲間との交流会などの開催もあるので、音楽仲間を作りたい方にもおすすめの三線教室です。

基本情報

正式名称@500円おきなわ三線教室
場所大阪市生野区巽中4-4-5
電話番号090-6064-1154
ウェブサイトhttps://www.okinawa34-school.com/
教室の規模感本校のみ
対応コース三線
習える三線のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:内環状線 南巽駅 □ 駅からの距離:内環状線「南巽駅」から徒歩5分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :近くにコインパーキングあり

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用550円 1回 ※楽器購入またはレンタルの方など条件あり (上記以外 1,210円/回)
その他費用なし
支払方法要問合せ
割引キャンペーン・グループ割 ・楽器購入またはレンタルの方は3ヶ月間1レッスン550円

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間50分
オンラインレッスンなし
予約方法電話またはネット予約
レッスン可能曜日・時間帯8:00-21:00
体験レッスンあり 金額:550円 時間:50分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から対応 □イベント情報:演奏会や交流会などのイベントあり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • コインパークがすぐの場所にあります。初めて弾いてみましたが、先生の熱心なスパルタ(一生懸命)のおかげで、自画自賛ですが弾けてる〜工工四(楽譜)が読める〜楽しい✨ってなりました。ポイントをわかりやすく教えてくれるので、レッスン中に、有名な曲、聴いたことある曲、一応なんとか弾けるようになります。

    引用: https://maps.app.goo.gl/cSpvMy34Kvi7Bxk2A

特記事項

体験50分550円、また楽器購入・レンタルで利用の方は3ヶ月間1レッスンの料金が550円になるコスパの良い三線教室です。 三線の販売や簡単な修理も対応してもらえるので、メンテナンスなども安心です。 自分の予定に合わせて都度予約することができます。

スクールまとめ

  • 三線購入、またはレンタルするとレッスン代の割引あり

  • 都度予約制なので自分のペースで通える

  • 演奏会や交流会などのイベントあり

●三線の購入を検討している方 ●レッスン外でも演奏会などの音楽活動を行いたい方

無料体験レッスン受付中

【井上整憧邦楽教室は初心者からプロ志向まで対応の三線教室】

初心者からプロを目指す方、一人ひとりに合わせた個人レッスンを行う「井上整憧邦楽教室」。 練習場では各楽器がレンタル出来るので、仕事帰りや学校帰りにも気軽に立ち寄れます。 幼児から、80代の方まで幅広い年齢層に対応した音楽教室で、講師自宅にてレッスンが行われています。

基本情報

正式名称井上整憧邦楽教室
場所東大阪市下小阪4-8-38
電話番号06-6736-5050
ウェブサイトhttps://kosasei.sakura.ne.jp/
教室の規模感本校のみ
対応コース三線、三味線、尺八、横笛(篠笛)、話し方、見本民謡、発声、太鼓、演歌カラオケ、琴
習える三線のジャンル童謡、日本民謡、歌謡曲、古典曲、現代曲
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:近鉄奈良線 八戸ノ里駅 □ 駅からの距離:近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩9分 □ 雨の時のアクセス:雨の日は大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :下小阪郵便局より東に約300m

料金体系

入会金5,000円
月額レッスン費用10,000円 3回/月
その他費用なし
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数3回
1レッスンの時間30分
オンラインレッスンなし
予約方法曜日時間固定
レッスン可能曜日・時間帯12:00~21:00
体験レッスンあり 金額:1,000円 時間:30分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者からプロを目指す方まで幅広いレベルに対応 □イベント情報:要問合せ

特記事項

個人レッスンで行われる三線教室です。 入会日に、曜日時間を決めて固定でレッスンを行います。 老若男女問わず、初心者からプロ志向の方まで幅広いレベルに対応しているので、どなたにもおすすめできる教室です。 楽器のレンタルも可能なので、三線を持っていなくても手ぶらで通えますよ。

スクールまとめ

  • 完全マンツーマンの個人レッスン

  • レッスンは入会日に曜日時間を決めて固定で行う

  • 楽器のレンタルがあるので手ぶらで通える

●プロを目指したい方にもおすすめ ●楽器を持っていない方や、手ぶらで通いたい方

無料体験レッスン受付中

【きよむら三線会 守口教室はコスパよく三線のレッスンが受けられるのが 魅力的】

初めて三線に触れる方や、独学で上手くいかなかった方におすすめの「きよむら三線会 守口教室」。 第1・3火曜日に守口市役所の地下1階の防音室で開講しています。 月謝制ではなく都度払い制なので通いやすさも抜群です。 三線のレンタルもあるので、楽器を持っていない方でも安心ですね。

基本情報

正式名称きよむら三線会 守口教室
場所守口市豊秀町2丁目5-5守口市役所 B1
電話番号090-7882-5071
ウェブサイトhttps://miyagenkai.ti-da.net/
教室の規模感本校のみ
対応コース三線
習える三線のジャンル宮古民謡を中心に、ビギンや沖縄民謡など
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:京阪本線 守口市駅 □ 駅からの距離:京阪本線「守口市駅」から徒歩3分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :守口市役所の地下1階

料金体系

入会金なし
月額レッスン費用1,000円 1回 ※都度払い
その他費用要問合せ
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間120分
オンラインレッスンなし
予約方法曜日時間固定
レッスン可能曜日・時間帯第1、3火曜日 19:00~21:00
体験レッスンなし(見学のみ)
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から対応 □イベント情報:要問合せ

特記事項

第1・3火曜日に守口市役所で開講されている三線教室です。 お子様からシニアまで通うことができ、120分のレッスンを1,000円で受講可能なコスパの良さが魅力です。 月謝制ではないので自分の好きなときに通えます。 初心者や楽器に触れたことのない人でもおすすめですよ。

スクールまとめ

  • 月謝制ではなく都度払いで通える

  • 120分のレッスンが1,000円で受講可能

  • キッズからシニアまで通える三線教室

●コスパよく三線教室に通いたい方 ●都度払いで通える教室に通いたい方

無料体験レッスン受付中

【大阪三線&笛サークル 「つぃぶみの会」はサークル形式で三線が学べる】

未経験者・初心者向けに月に2回を目安に三線レッスンを行う「大阪三線&笛サークル つぃぶみの会」。 「三線や笛、沖縄の音楽が好き」という方々が集まり、一緒に三線や横笛を演奏して楽しむことを主な目的とした、サークル形式の三線・笛教室をおこなっています。 姿勢や扱い方、バチを使っての音出しなど基本から指導してくれるので、初めての方でも安心です。

基本情報

正式名称大阪三線&笛サークル 「つぃぶみの会」
場所大阪市北区本庄東3丁目8-2 大淀コミュニティセンター
電話番号090-9699-0845
ウェブサイトhttps://kurahararyukyumusic.jimdofree.com/
教室の規模感本校のみ
対応コース三線、笛、童謡と昭和歌謡
習える三線のジャンル要問合せ
運営年数非公開
アクセス最寄り駅:地下鉄 天神橋筋六丁目駅 □ 駅からの距離:地下鉄「天神橋筋六丁目駅」から徒歩9分 □ 雨の時のアクセス:雨の日には大きめの傘があると良い □ その他、通いやすさについて :大淀コミュニティセンター内

料金体系

入会金500円
月額レッスン費用2,000円 1回 ※小学生以下の方の参加費は、1,000円
その他費用初級工工四代2,000円
支払方法要問合せ
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数1回〜
1レッスンの時間90分
オンラインレッスンなし
予約方法曜日時間固定
レッスン可能曜日・時間帯第3水曜日 18:00~19:30
体験レッスンあり 金額:2,000円 時間:90分
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢対応 □教室のレベル感:初心者向け □イベント情報:要問合せ

特記事項

三線を持っていない方は1回200円でレンタル可能です。 全体レッスンとは別に、予約制にて個別のワンポイントレッスンも対応可能。 定員が8名なので、電話かメールで事前に予約をしておきましょう。

スクールまとめ

  • サークル感覚で習える三線教室

  • 小学生以下の場合割引あり

  • 初心者向けの三線教室

●音楽教室ではなくサークルで三線を学びたい方 ●初心者向けの三線教室に通いたい方

無料体験レッスン受付中

【迷うのやめた!EYS音楽教室梅田スタジオで三線レッスンを体験!】

今回は大阪でおすすめの三線教室10選を紹介しました。 三線は手軽に始めやすい楽器ではありますが、まだまだ演奏人口が少ないため、独学で練習していると誤った持ち方や弾き方をしてしまい、挫折する可能性もあります。 正しく楽しく三線を学ぶためにも、初めての方は三線教室に通うのがおすすめです。 三線教室にはさまざまな形態の教室があるので、自分に合った教室を選ぶのが重要です。 本記事で紹介した三線教室を選ぶ際のチェックポイントや、おすすめの三線教室を参考に、気になる教室を探してみましょう。 きっとあなたに合った三線教室が見つかるはずです。 「EYS音楽教室梅田スタジオ」では、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムにそって、選りすぐりの講師陣がマンツーマンでレッスンをしてくれるので、とてもおすすめです。 初心者や初めて三線に触れる方でも、マンツーマンなら質問もしやすく、成長が期待できるでしょう。 自分のスケジュールに合わせてレッスンを組める「オールフリー制」や、固定でレッスンを受けられる「固定制」など好みに合わせてプラン選択も可能なので、自分のペースで三線を習えます。 入会特典で高品質の三線プレゼントがあるので、自分の楽器を持っていない方はもちろん、自分だけのオリジナル楽器が欲しい方にはピッタリですね! EYS音楽教室梅田スタジオでは、いつでも無料体験レッスンが受けられるので、気になる方は気軽に申し込みしてみてはいかがでしょうか。

無料体験レッスン受付中

JOIN EYS

あなたの、もうひとつの居場所になる

EYS Enjoy Your Sound ここは、すべての人のセカンドコミュニティ EYSは、あなたにとってもう1つの居場所です。社会人ビッグバンド Yoko-Chin Band からスタートしたEnjoy Your Sound の輪。 バンド活動を通じて合宿やライブを楽しみ、イベントを通じて音楽仲間と出会う・・・・世代・性別・国籍・仕事もばらばらな仲間が集まって、音楽を通じて自分らしさを実現しています。