・グループ割引、楽器プレゼントなど、入会特典が充実。お得さを求める人に! ・当日の時間変更可能。自分の都合でレッスンを受講できるので、忙しい人にピッタリ ・合格率5%の「ミュージックスタイリスト」が丁寧に指導するので、レッスンの満足度にもこだわる人におすすめ

大阪のおすすめバイオリン教室10選【初心者でも OK】
大阪でバイオリンを習う10選
tamaki (たまき)
ライター・A&R/40代音大でピアノを学び、卒業後はレコード会社に勤務。その後音楽メディアでの仕事を経て、現在はフリーでライティングやA&R業を行っています。ジャンルはクラシックから最新ポップスまで。
ピアノと並び、子どもの習い事としても、大人の趣味としても人気のバイオリン。 「弾けるとかっこいい!」といったわかりやすい美点から、「集中力が上がる」「姿勢がよくなる」「手先が器用になる」などの発達面へのメリットもあり、経験しておいて損はない習い事の一つではないでしょうか。 本記事では、初心者でも楽しめるバイオリン教室の選び方のポイントと、大阪にあるおすすめのバイオリン教室をご紹介します。 日本一の高層ビル・あべのハルカスや大阪城もあり、レジャースポットが充実している大阪で、バイオリン教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 大阪でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS音楽教室梅田スタジオは、洗練された空間でのびのびバイオリンを習える!
- StringStudioバイオリン教室ストリングスタジオは、初心者向けに1ヶ月トライアルコースあり!
- クロサワバイオリン大阪梅田店は、楽器店併設ならではのメンテナンスが魅力!
- 凛ミュージックは、深夜までレッスン受講が可能!!
- 音楽サロン セリエットは、「美しい音」を目指してレッスンに臨める!
- スズキメソード新大阪ヴァイオリン教室は、楽しみながらレベルアップできるイベントが満載!
- SKS音楽教室は、各個人に合わせたカリキュラムを選んでくれる!
- ロキシーバイオリン教室大阪梅田校は、年代に応じた豊富なプランからえらべる!
- バイオリン・チェロ教室彌性園弦楽アカデミーは、弦楽器専門のスクール!
- KMC音楽院は、地域に根ざした歴史ある音楽院でバイオリンを受講できる!
- 迷うのやめた!EYS音楽教室梅田スタジオでバイオリンレッスンを体験!
大阪でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
初めてバイオリンを習う人にとって、立地や料金、教室の雰囲気やどんな講師がいるのかなど、気になるポイントはたくさんあるでしょう。 バイオリン教室の選び方には、次のチェックポイントがあります。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日、通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
まずはバイオリン教室の選び方のポイントをチェック項目に沿って解説します。
対応する年齢層
まずは、気になる教室の対象年齢が大人向けか子供向けかを確認しましょう。 大人と子供両方に対応している教室であれば、親子で通うことも可能です。親子で切磋琢磨することで、レッスンを続けるモチベーションにもなりますね!
教室の規模感
いくつも教室を展開しているような大手の音楽教室から、個人で教えてくれる小規模な音楽教室まで、バイオリン教室の規模感はさまざまです。 多くの講師の中から自分で選ぶスタイルが向いている人もいれば、マンツーマンでじっくり教わりたいという人もいるでしょう。 事前に自分が希望するスタイルを明確にしておくと、入ってから「思っていたのとイメージが違った」という事態を防げるでしょう。
教室のレベル感
楽器を習う上で、「どこまでのレベルを目指したいか?」ということは、レッスンを続けていく上で重要な目標になります。 初めてバイオリンに触れるのであれば、初心者向けのレッスンやコースがあると安心です。バイオリンは「音」を出せるようになるまでに、とても時間がかかると言われている楽器です。初心者の方には、基礎から丁寧に指導してくれる教室が望ましいでしょう。
レッスン形態
グループレッスンなのか、あるいは講師と一対一のレッスンなのかを調べましょう。 複数のスタイルを持っている教室もありますので、どちらが自分に向いているかによって教室を選ぶことも重要ですね。
料金体系
継続してバイオリンのレッスンをするためには、費用面でも無理なく通えることが重要です。入会金の有無、月謝制かチケット制か、割引キャンペーンはあるかなど、そのほか必要な費用を含め、合計金額を公式サイトでチェックしておくと良いでしょう。
予約方法
いざ通い始めるとなった時に、重要なポイントの一つと言えるのが予約方法・キャンセルの柔軟さです。急な予定変更が発生しても、迅速に対応してくれたり、振替レッスン制度が使えたりすると、レッスンを無駄にすることなく受講できますね。
無料体験の可否
気になる教室が見つかったら、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。実際のレッスンをそのまま、もしくは短時間で体験することにより、講師やレッスン内容、教室の雰囲気をリアルに感じることができます。 最近は無料で体験レッスンが受けられる教室の数も限られますが、公式サイト等に記載されていなくても体験レッスンが受けられることもあります。 気になる教室には問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
実際の口コミ情報
実際に教室に通っている人の意見を聞けるのがベストですが、知り合いが通っている教室の確率はそこまで高くありませんよね。そこで頼りになるのがGoogleMapの口コミです。 利用者のリアルな口コミが掲載されていて、中には教室からの返答が載っている場合もあります。 公式サイトだけではわからない、各教室のリアリティが感じ取れる場合も。
営業日・通いやすさ
長く続けるなら、自宅や学校、勤務先から通いやすい場所にあるバイオリン教室がおすすめです。また、営業日や現在空きがある曜日・時間帯が自分にとって都合が良いかどうかも公式サイトでチェックしたり、教室に問い合わせてみると良いでしょう。
オンライン対応可否
さまざまなライフスタイルに合わせて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末を使ってオンラインレッスンを行っている教室も多くあります。 オンラインレッスンには、ウイルス対策などに係る安全面以外にも、教室に通うための時間や労力が不要というメリットがあります。 ただし、画面越しでのレッスンであるため、対面ならではの繊細な指導は難しいかもしれません。オンラインレッスンは、ある程度バイオリンが弾ける、中・上級者の方におすすめです。
イベント情報
教室によっては発表会やイベントなどを定期的に開催しているところもあります。 イベントや発表会など人前で弾く機会があると、練習へのモチベーションが上がり、上達への近道になる上に、同じ教室に通う仲間との輪が広がります。
EYS音楽教室梅田スタジオは洗練された空間でのびのびとバイオリンを習える!
EYS音楽教室梅田スタジオは梅田駅・大阪駅から徒歩7分。街を一望できる開放感ある広々としたサロンのようなラウンジで、レッスン後もくつろげる空間が魅力です。 コースは、初心者からプロを目指す人まで自分にあったレベルのレッスンを受講でき、ジャンルもクラシックからポピュラーまで幅広く選択することができます。 さらに、高品質なバイオリンの無料プレゼントを実施していますので、自前の楽器がなくても安心して、気軽にバイオリンを始められます。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室梅田スタジオ |
場所 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目1−12国道ビル8階ラ・オカシオン |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/umeda.php |
教室の規模感 | 全国に21教室 |
対応コース | 全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど) |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス、など全ジャンル |
運営年数 | 11年(梅田スタジオは2013年12月設立) |
アクセス | JR/私鉄各線「大阪駅」徒歩7分、阪神本線「梅田駅」徒歩7分 近隣駐車場有り |
料金体系
入会金 | 17,000円 ※時期によっては入会金半額キャンペーンを行うことも |
月額レッスン費用 | 【土日含む通常プラン】個人レッスン<全日程OK> 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 【平日割引プラン】<平日10:00〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座自動引き落とし、クレジットカード決済不可 |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼント ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 55分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ) |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「SecondCommunity」から予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00〜22:00/土日9:00〜21:00 |
体験レッスン | 無料、30分 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(6ヶ月〜小学6年生のKIDSコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
超初心者で不安だったんですが、思いきって受講して、よかったと感じています。受講してる時、いつも笑ってる気がしています。
初心者の私でも楽しく分かり易く教えてくれ、レッスンが楽しみです。
清潔でオシャレなスタジオで、一時間しっかりレッスンを受けられています。
特記事項
駅近でコインパーキングも充実しており、学校や仕事帰り、休日でも通いやすい立地です。ビル1階にはレストランやカフェ、周辺には多くの飲食店やデパートなど商業施設も揃っているので、レッスン前後で利用することも可能。 楽器購入のハードルが高いバイオリンですが、EYS音楽教室では入会特典として高品質なバイオリンが無料でプレゼントされます。 また「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、レッスンのクオリティにとことんこだわるスクールの姿勢もポイントです。
スクールまとめ
レッスンはオールフリー制と固定制から自由に選択できる
無償で振替や補講が可能なので、受講しやすく続けやすい
大阪駅から徒歩7分という好立地。開放感ある広々としたサロンのようなラウンジでレッスンを受講できる。

StringStudioバイオリン教室は、初心者向けに1ヶ月トライアルコースあり!
StringStudioバイオリン教室は、バイオリンのほか、ソルフェージュ、リトミックにも特化した、大人から子どもまで通える音楽教室です。入会日から1ヵ月間、じっくりレッスンを試せる「トライアルコース」(入会金無料)も用意されているので、入会をじっくり検討したい方には安心です。
基本情報
正式名称 | StringStudioバイオリン教室 |
場所 | 大阪府大阪市北区天神橋3丁目9-12 202号室 |
電話番号 | 090-3553-4410 |
ウェブサイト | https://www.stringstudio-school.com/ |
教室の規模感 | 個人教室 |
対応コース | バイオリン・ソルフェージュコース、ジュニアコース・リトミックコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 大阪メトロ「扇町」から徒歩2分、JR環状線「天満」から徒歩5分 |
料金体系
入会金 | 5,000円 ※現金のみ (家族、生徒からの紹介等で入会金無料) |
月額レッスン費用 | ・バイオリンコース・ソルフェージュコース10,000円(月4回) ・ジュニアコース・リトミックコース6,000円(月3回) |
そのほか費用 | 追加レッスン2,000円(ジュニアコース1,500円)/1回につき |
割引キャンペーン | 2024年2月現在は終了 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 4回(ジュニアコースは3回) |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個人 | 個人 |
オンラインレッスン | 4,000円(1レッスン30分×2回) zoomを使用したオンラインレッスン。リトミックコース以外の全てのコースで受講可能 |
予約方法 | 教室へ電話、ほか |
レッスン可能 曜日・時間帯 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(乳幼児~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会のほかアンサンブル練習会、交流会など |
実際の口コミ情報
レベルや様々な希望なども考慮されており楽器に触れたこともなく、楽譜も読めない状態の初心者の私にも解るような指導 的確なアドバイスで非常に満足しています。
特記事項
一度もバイオリンを構えたことのない初心者から、音大受験生まで、老若男女を問わずさまざまな生徒が在籍する教室。 忙しくてなかなか練習する時間が取れない、といった方にもプレッシャーにならないように、生徒おのおのに寄り添ったレッスンになっています。 また月1回、アンサンブル練習会を開催しており、生徒同士の交流の場が設けられている点も魅力です。
スクールまとめ
入会金無料のトライアルレッスンで、レッスンを続けるかどうか見極められる
予約制レッスンのため、自分に合ったスケジュールを都度相談できる
バイオリンの無料貸し出しあり/レッスン室のレンタルあり

・トライアルレッスンが利用できるので、じっくり検討したい人に向いている ・アンサンブル練習会や交流会が充実。生徒同士繋がりたい方にもおすすめ
クロサワバイオリン大阪梅田店は楽器店併設でメンテナンスに便利!
クロサワ音楽教室大阪梅田教室は、JR大阪駅から徒歩5分と好アクセス。楽器レンタルも無料という通いやすさに特化した教室です。 レッスンは1回ごとに予約するため柔軟性があり、忙しい月は1回、余裕がある月は4回など、自分のスケジュールに合わせて自由にレッスンを受けられます。
基本情報
正式名称 | クロサワバイオリン大阪梅田店 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4大阪駅前第4ビル1F |
電話番号 | 06-4796-9638 |
ウェブサイト | https://www.kurosawaviolin.com/osakaumeda/ |
教室の規模感 | 全国23教室 |
対応コース | バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 1967年設立(大阪梅田店は2012年オープン) |
アクセス | JR大阪駅御堂筋口出口より徒歩約5分 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | フレキシブル制(一般)4,840円/45分 フレキシブル制(子供)4,070円/40分 ※講師により変動あり |
そのほか費用 | 要問合せ |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | フレキシブル制 |
1レッスンの時間 | 一般:45分、子供:40分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員向けサイトより予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 随時相談 |
体験レッスン | 無料(レッスン時間は要問合せ) |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など |
実際の口コミ情報
とても良い先生がいて、スタッフのみなさん良い方です。
特記事項
講師は国内外でプロのオーケストラ奏者として活躍する実力者。確かな実績を持つ講師がマンツーマンで指導にあたっています。 教室が楽器店と併設しているため、楽器のメンテナンスや買い替えも気軽に相談ができ、 弦などの消耗品は割引サービスを利用することも可能です。
スクールまとめ
1回ごとの予約システムなのでライフスタイルに合わせて受講できる
固定カリキュラムをあえて設定していないので、講師と相談の上、個々の上達ペースに合わせてレッスンが可能
講師は国内外でプロのオーケストラ奏者として活躍する実力者が揃っている

・パーツの割引購入など楽器店併設ならではのメリットあり。楽器のメンテナンスにもこだわりたい人に向いている ・発表会やイベントは随時実施しているため、人前で演奏する機会をたくさん経験したい方におすすめ
凛ミュージックは深夜までレッスンが受けられる!
凛ミュージックは、大阪各地にある教室の中から、都合に合わせて教室を変えられる、通いやすさに特化した教室です。 深夜25時までレッスンを受けられるため、塾や仕事終わりでも、比較的時間を気にせず通えるのもポイントです。
基本情報
正式名称 | 凛ミュージック 天六教室 |
場所 | 大阪府大阪市北区浮田2丁目1−3 |
電話番号 | 06-6363-2125 |
ウェブサイト | https://www.rin-music.com/ |
教室の規模感 | 大阪に13教室 |
対応コース | ピアノ、ボーカル、菅弦楽器など、26コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 谷町線・堺筋線「天神橋六丁目」10番出口より徒歩1分 JR天満駅から約6分 |
料金体系
入会金 | 無料 |
月額レッスン | <チケット制> 30分:3,000円、45分:4,200円、60分:5,400円 <月謝制料金(月3回)> 30分:8,400円、45分:11,800円、60分:15,400円 ※月に3回以上通う場合は月謝割引あり |
そのほか費用 | 別途テキスト代が必要 |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | 教室に半年間通うと無料バイオリンプレゼントのキャンペーンあり(月謝制で月に3〜4回通うなど諸条件あり) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | チケット制、3〜4回 |
1レッスンの時間 | 30分、45分、60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | 定額料金による受け放題サービスあり |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 10:00~25:00 |
体験レッスン | 1200円(45分) |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり |
特記事項
レッスンを受ける教室は、大阪内にある13教室の中から都合に合わせて選べるため、場所に縛られず受講可能。 運営時間も25時までと、通常の音楽教室では珍しい深夜帯まで開講しているところも特徴的です。 また、楽器の習い事では爪を短く整えておくことが基本ですが、こちらでは爪が長くてもOKという自由度の高さもポイントと言えるでしょう。
スクールまとめ
深夜25時までレッスンを受講できる(講師の指定は不可)
入会金、楽器の貸し出しが無料
チケット・月謝制に関わらず毎日好きな時間にレッスンの予約ができる

・通う教室を都合に合わせて変えられるため、場所に縛られたくない人に向いている ・オンラインでの受け放題(サブスク)レッスンあり。時間をうまくやりくりしたい人におすすめ
音楽サロン セリエットは「美しい音」を目指してレッスンに臨める!
バイオリン科は完全個人レッスン制。初心者から本格的に習いたい方まで幅広く対応可能です。レッスン回数や時間も選択肢の中から好きなものを選べるので、習う目標やスケジュールに合わせて自由にカスタマイズできます。
基本情報
正式名称 | 音楽サロン セリエット |
場所 | 大阪府大阪市北区天神橋3丁目5-33 1階 |
電話番号 | 記載なし |
ウェブサイト | https://www.ceriette.com/ |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | バイオリン、ピアノ、フルート、ユーフォニアムコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線/谷町線「南森町駅」より徒歩6分 |
料金体系
入会金 | 10,000円 |
月額レッスン費用 | 月謝制<年間41回(月3〜5回)> 30分 8,000円/45分 12,000円/60分 16,000円 ワンレッスン制<1回ずつ> 30分 4,000円/45分 6,000円/60分 8,000円 |
そのほか費用 | 教材費 |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3~5回、ワンレッスン制もあり |
1レッスンの時間 | 30分、45分、60分 |
集団 or 個人 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 会員専用サイト、電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | バイオリンコースは月曜日のみ |
体験レッスン | 1回30分、1,000円 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(4歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年に一度発表会あり |
特記事項
個人教室ながら、コンクール出場や入賞を果たしている生徒が数多く在籍しています。 「美しい音」を指針に指導にあたっているということなので、より高い目標を持って臨みたい人にも向いていると言えます。 楽器レンタル料金は、6ヶ月15,000円〜と少々高額に感じますが、メンテナンス料込みということなので、トータルで見るとリーズナブルかもしれません。
スクールまとめ
完全個人レッスン制で、習う目標やスケジュールに合わせて自由にカスタマイズできる。
楽器レンタルは6ヶ月15,000円〜(メンテナンス代含む)
バイオリンコースの開講は月曜日のみ

・開講日が限定的なので、ピンポイントで調整できる人に向いている ・音色を磨くなど、より高い目標を持って臨みたい人にもおすすめ
名門・スズキメソードは、楽しみながらレベルアップできるイベントが満載!
大阪府内に24教室を展開するスズキメソードは、言わずと知れたバイオリン教室の名門。 杉山ヴァイオリン教室は、大阪市阿倍野(昭和町駅)・吹田・千里に三ヶ所の教室を展開しています。 初心者はもちろん、音大進学を目指す人、幼児の音楽教育にも対応。それぞれに合った最適な楽曲選びのもと、レッスンを受けられます。
基本情報
正式名称 | スズキメソード杉山ヴァイオリン教室 |
場所 | 大阪府吹田市内本町3丁目3-19 |
電話番号 | 06-6383-0635 |
ウェブサイト | https://www.talent-kitaosaka.jp/ |
教室の規模感 | 全国支部15カ所/大阪府に24教室 |
対応コース | 杉山教室はバイオリンコースのみ |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 1946年設立 |
アクセス | 阪急京都本線»相川駅(徒歩12分) JR京都線»吹田駅(徒歩14分) |
料金体系
入会金 | 5,000円(スズキメソード本部に別途入会金5000円) |
月額レッスン費用 | 13,000円~15,000円(巻数によって異なる) |
そのほか費用 | 本部会費1,600円、教室運営費1400円(月額) |
支払方法 | 要問合せ |
キャンペーン | 主催コンサートへの参加、夏期合宿への参加など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月に3回の個人レッスン+月に1回のグループレッスンの計4回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個別 | 個人、グループ |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月、金、土 |
体験レッスン | 見学会あり |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:夏期合宿、勉強会、発表会など |
特記事項
生徒の明確な目標を定めるために『卒業制度』という目安が設けられているスズキメソード。厳しい英才教育をイメージしがちですが、発表会のほか、月に一度の合奏レッスン、夏期合宿やクリスマス会などイベントも豊富なので、楽しみながらレベルアップしていくことができるでしょう。また、その道40年のベテランが指導にあたっていることもポイントです。
スクールまとめ
アンサンブルにも力を入れており、月に1回、合奏レッスンが組み込まれている
夏期合宿、クリスマス会といった楽しみながらレベルアップできるイベントが用意されている

・卒業制度や夏季合宿といった明確な課題設定があるので、着実にレベルアップを目指したい人に向いている ・アンサンブルを通じてコミュニケーション能力、集中力、自己表現力を磨きたい人におすすめ
SKS音楽教室は各生徒に合わせたカリキュラムを選んでくれる!
SKS音楽教室は大阪市内の北浜駅・天満橋駅から徒歩圏内にある音楽教室です。 レッスンでは特定のカリキュラムを押し付けることなく、生徒に合った最適な教材を選んでくれるので、レベルに合わせて受講することができそうですね。
基本情報
正式名称 | SKS音楽教室 |
場所 | 大阪府大阪市中央区内淡路町2丁目3−5 |
電話番号 | 06-6585-0224 |
ウェブサイト | https://sksmusicschool.sakura.ne.jp/index.html |
教室の規模感 | 個人教室 |
対応コース | バイオリン、ピアノ、チェロ、ヴィオラ、フルートコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 非公開 |
アクセス | 地下鉄天満橋駅および北浜駅より徒歩8分 谷町四丁目駅および堺筋本町駅より徒歩10分 |
料金体系
入会金 | 5,000円 |
月額レッスン費用 | 大人:13,000円〜21,000円/小学生以下:11,000円〜19,000円 |
その他費用 | 設備費1,000円/月 |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 月2回〜4回 |
1レッスンの時間 | 30分〜60分 |
集団 or 個人 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 入会時に、相談しながらレッスン曜日を決定 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会 |
特記事項
各自に合った楽器の提案をしてくれるため、習いたい楽器が決まっていなくても気軽に相談できるところは、超初心者にもありがたいポイント。 響きのいい防音室でのレッスンで、雑音に惑わされずに自分の演奏をしっかりと聴き、集中できそうです。
スクールまとめ
レッスン料金体系は時間×回数が何パターンか用意されているので、目的別で選びやすい。
大阪の中心部からも短時間でアクセス可能。周辺の飲食店なども充実している。
決まったカリキュラムはなく、各生徒に合わせてカスタマイズしてくれる。

・個人教室ならではの講師との距離感により、相談しながらレッスンをカスタマイズしていきたい人に向いている ・ワンレッスン制のコースもあるので、先々の予定を決めきれない人にもおすすめ
ロキシーバイオリン教室大阪梅田校は、年代に応じた豊富なプランからえらべる!
大阪、京都に3教室を構える音楽教室。レッスンは、曜日、講師、回数、学科などが自由に選べる個人レッスンと月3回の(1回60分)2〜3人のグループレッスンを選択できます。またキッズプラン、ランチタイムプラン、シニアプランなど、各年代に対応した曜日・時間帯のプランも用意されている点も便利ですね。
基本情報
正式名称 | ロキシーバイオリン教室大阪梅田校 |
場所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目21−13セブンビル6F |
電話番号 | 06-6940-7912 |
ウェブサイト | https://www.roxcy.co.jp/music_school/ |
教室の規模感 | 大阪、京都に3教室 |
対応コース | バイオリン、ピアノ、ギター、ボーカルなど18コース |
音楽ジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 2021年開設 |
アクセス | 大阪市営地下鉄、中津駅より1分 阪急電車、梅田駅より徒歩4分 |
料金体系
入会金 | 11,000円 |
月額レッスン費用 | <レギュラープラン> 30分×3回/10,200円(税込)(有効期限1ヶ月) 30分×6回/20,400円(税込)(有効期限3ヶ月) 30分×12回/40,800円(税込)(有効期限7ヶ月) <キッズプラン> 20分×6回(2ヶ月間)/11,600円(税込) <グループプラン> 30分×6回(2ヶ月間)/9,100円(税込) 60分×3回(1ヶ月間)/9,100円(税込) ほか、ティーンズプラン、シニアプランなどあり |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | LINEPay・PayPay・VISACard・MasterCard使用可 |
キャンペーン | ・入会金半額キャンペーン(先着50名まで) ・楽器、機材プレゼント ・ジャンカラ(カラオケ店)割引券プレゼント |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回~ |
1レッスンの時間 | 子供(9歳以下)20分、大人30分~60分 |
集団 or 個別 | 個人、グループレッスン |
オンラインレッスン | あり(全国エリアフリー) |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 10:00~22:00 |
体験レッスン | 無料、30分 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3、4歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年4回の発表会のほか、カラオケ大会やお花見など季節ごとにイベントが満載 |
特記事項
曜日、講師、回数、学科などが自由に選べるので、毎回自分の状況に合わせてレッスンをカスタムできる点は、忙しく生活している人にもありがたいポイントです。9歳以下が対象のキッズプランは20分という比較的短いレッスン時間であることもポイントです。慣れてきて集中力が続くようになれば30分のコースに変更することもできます。
スクールまとめ
各年代やライフスタイルに対応した豊富なレッスンプランがある
カラオケ大会やコスプレイベント、フットサル、ボーリングなどの交流会が充実
PayPayなどの電子マネー支払いにも対応している

・自由予約制、チケット制なので、フレキシブルにレッスンを受けたい人に向いている ・音楽以外のイベントも充実しているので、仲間の輪を広げたい人にも ・駅から徒歩5分以内の好立地のため、アクセスの良さを求める人におすすめ
バイオリン・チェロ教室彌性園弦楽アカデミーは弦楽器専門のスクール!
バイオリン・チェロ教室彌性園弦楽アカデミーは、子どもからシニアまで幅広い年代に、弦楽器の楽しさを伝える音楽教室です。子どもは5歳からの対応となっており、基礎をしっかりと指導しながら音楽を好きになる心を育むという点がポイント。経験者には姿勢の改善や、効率の良い練習方法を提案してくれます。
基本情報
正式名称 | バイオリン・チェロ教室彌性園(やせいえん)弦楽アカデミー |
場所 | 大阪府八尾市本町5丁目1−7田中医院 |
電話番号 | 07-2991-3480 |
ウェブサイト | https://www.yaseien.com/ |
教室の規模感 | 個人教室 |
対応コース | ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・アンサンブルコース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなど全ジャンル |
運営年数 | 要問合せ |
アクセス | 近鉄八尾駅より徒歩6分 |
料金体系
入会金 | 要問合せ |
月額レッスン費用 | <個人レッスン> 3回につき 10,000円(1時間程度) 小学校低学年までの子どもには45分コースもあり(3回につき8,000円) <アンサンブルコース> 月1~2回 (不定期・自由参加) 1回 1,500円※お茶・お茶菓子付 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座振替 |
キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 1時間程度、子どもは45分コースもあり |
集団 or 個別 | 個人、グループ |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 教室に随時相談 |
体験レッスン | 無料、30分間 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(5歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:年2回の発表会、アンサンブル交流会など |
実際の口コミ情報
とてもきれいな教室で清潔でいい雰囲気です!!感じの良い先生で安心して受講できました。
特記事項
弦楽器のレッスンに特化したスクールとして、月に一度のアンサンブル交流会など有意義なイベントも行われています。「弾きたいという気持ちが湧いたときがはじめ時」という指針のもと、J-POPやジブリ作品など、ジャンルを問わず生徒が弾きたい曲やスタイルをサポートしてくれるので、バイオリンはハードルが高い、というイメージがある方も安心して習うことができそうですね。
スクールまとめ
弦楽器を専門的に指導する教室ながら、生徒の目的に沿った多彩なレッスンが受けられる
月に一度、自由参加のアンサンブル交流会が開催されている
子どもは5歳から対応している

・弦楽器が好きで、専門的な環境が整ったスクールで受講したい人に向いている ・アンサンブル交流会、茶話会が定期的に開催されているので弦楽器仲間を増やしたい人におすすめ
KMC音楽院は、地域に根ざした歴史ある音楽院でバイオリンを受講できる!
KMCは大阪を拠点に1982年に総合音楽院として設立。2002年、JR環状線/地下鉄鶴見緑地線玉造駅前に移転し、現在では地域に根ざした音楽院として親しまれています。また、手ぶらで通える音楽院として、楽器のプレゼント、レンタル制度が整っています。
基本情報
正式名称 | KMC音楽院玉造本教室 |
場所 | 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目10−3玉造駅前ビル3F |
電話番号 | 06-6981-3952 |
ウェブサイト | http://kmc-g.com/violinclub/ |
教室の規模感 | 大阪に6教室 |
対応コース | ピアノ、バイオリン、ボーカルコースなど16コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップスなどの全ジャンル |
運営年数 | 1982年設立 |
アクセス | JR大阪環状線 玉造駅 東すぐ 大阪メトロ 鶴見緑地線 玉造駅徒歩6分 |
料金体系
入会金 | 無料 |
月額レッスン費用 | <グループレッスン> (2~3名)50分 月3回 税込 8,800円 <マンツーマン> 30分 月3回 税込11,000円 45分 月3回 税込14,850円 60分 月3回 税込19,800円 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 月額固定の場合はゆうちょ口座自動引落し |
キャンペーン | 要問合せ |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | 30分~60分 |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 随時教室と相談 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会など |
実際の口コミ情報
子供達遊びながらバイオリンを教えてもらえます。楽しく音楽に触れられて、お友達もいっぱいできました。
特記事項
入会時に調整済みの新品のバイオリンがプレゼントされます。また、バイオリンクラブでは月に一度、生徒を集めたおさらい会を行っており、仲間と楽しく上達を目指すというスタンスもポイントです。一方で、受験コース、海外留学コース等、専門分野に進む方にもしっかりサポートする体制があります。
スクールまとめ
総合音楽院のなかにバイオリン専門のコース「バイオリンクラブ」が設立されている
月に一度のおさらい会で仲間と切磋琢磨できる
音大受験や留学をサポートする専門性の高いコースも整っている

・地域に根ざした歴史ある音楽院のバイオリンコースで学んでみたい人に ・仲間とのおさらい会や合奏を通して弦楽器仲間を増やしたい人におすすめ
迷うのやめた!EYS音楽教室大阪スタジオでバイオリンレッスンを体験!
大阪でおすすめのバイオリン教室を10箇所紹介しました。 梅田など中心部にある都会的なスクールから、自然豊かな郊外にある個性豊かな個人教室まで、さまざまな特色を持つ教室がありました。 通いやすいカジュアルな雰囲気の教室を選ぶか、専門性が高く指導に熱が入りそうな教室を選ぶか…バイオリン教室は雰囲気ひとつとっても千差万別です。自分の目指すレベル感と合わせて、どういった環境だったらコンスタントに通いたくなるのかをイメージしてみるのも良いですね。 もし迷ってしまう時は、体験レッスンを受けてみて、実体験をもとに判断基準を作るところから始めてみるのも、自分に合ったバイオリン教室を選ぶ近道かもしれません。 今回紹介した教室は、レンタル制度により自前のバイオリンがなくても始められるところがあります。 中でもEYS音楽教室大阪スタジオは、高品質なバイオリンをプレゼントしてくれるところが魅力です。 また、会員専用サイト「Second Community」で行える便利な予約やキャンセルと、入会キャンペーンの多彩さは、自分のスケジュールを重視しながらお得にバイオリンを習いたい、忙しい大人や学生にとってもありがたいシステムです。 講師陣はいつでも「お客様を楽しませる」をモットーに接してくれますので、怒られて気まずい、といった思いをすることもありません。 さらに「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、”レッスンへの満足度”へとことんこだわるスクールとしてのプロフェッショナルな姿勢もポイントです。 まずは気軽に無料レッスンを試してみましょう。