
-
6.8
-
- 横浜駅
徒歩3分
-
初心者
大歓迎
STUDIO
横浜の中心に
日本を代表するギター教室が誕生!
白基調のスタイリッシュで爽やかな空間
レッスン室には小窓が付いているため、外からもレッスンの様子を観る事が可能です。










横浜駅東口から徒歩2分という好立地
スタジオ周辺には、レストランやカフェ、コンビニエンスストアもあるので、レッスンついでに用事を済ますのにも良いですね♪

2013年12月1日に、横浜駅徒歩1分の立地に、自社スタジオを設立いたしました。
白を基調とした清潔感のある広々としたスタジオです。
ご見学だけでも、ぜひお越しください。
ヨコハマ・ジャスト2号館 6F
ブルーライン「横浜駅」より徒歩1分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)




PRESENT
何と無料でプレゼント!



講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
川上 宗之
MSLランク
幼少の頃よりピアノを習い、中学生時代にギターを手に取る。 ロック、メタルギタリストとして西山毅氏、ジャズギタリスト矢堀幸一氏に師事。 BSBツアーギタリストとしてプロ活動を開始、現在もバンドのサポートを中心に活動中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
83.5 %
大変満足 83.5% 652件 ほぼ満足 13.7% 107件 まあまあ 2.2% 17件 やや不満 0.4% 3件 大変不満 0.3% 2件 評価回答数 781件
-
-
-
山口 健一
MSLランク
担当コース エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ 広島県出身 高校1年生の時、charのライブを見て衝撃を受けギターを始める。 高校3年の時、大会でギタリスト賞を受賞、L'Arc〜en〜CielのKENモデルを頂く。初めてレコーディングも経験。 高校卒業後、上京を決意。 YAMAHA音楽院入学。ギターを末原康志に師事。ギターのみならず、様々な楽器、音楽理論を学ぶ。 Sleepy head jaimeでCDデビュー。TBS 「みのもんたの朝ズバッ」エンディングテーマ曲「kiss the girl」 この頃から色んなアーティストのサポートも始める。 武道館「ステファニー」、サマーソニック「REN」、渋谷公会堂「西郷葉介」など大きな舞台も経験。 2010年 西川進さんとバンドを組んでいた木村 隼人と共にDARLING DARNIG を結成。RO69jack準優勝。 静岡県掛川市、茶のみやきんじろうテーマソング「お茶の子さいさい茶きんちゃん」(アレンジ担当) 配信アプリ「17 Live」公式ライバー 得意としているジャンルは、Rock・Pops・EDM・Metal・R&B・Funk・HIPHOP・シンプルな歌ものを気持ちよく歌ってもらえるプレイ、クリーンな音、エフェクティブな音、攻撃的な歪んだ音であってもとにかく心地よい音を奏でるのが信条です。 演奏技術、アプローチ、楽器機材、日々試行錯誤、研究しています。 自分はギタリストではありますが、ミュージシャンという意識を持っていますので、ギター、ベース、編曲、DTM,サウンドプロデュースなど様々な事をしています。
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.3 %
大変満足 92.3% 572件 ほぼ満足 6.9% 43件 まあまあ 0.3% 2件 やや不満 0.5% 3件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 620件
-
-
-
村松哲也
MSLランク
中学3年からギターを始め、高校入学と同時にバンドを始める。 大学の軽音楽部ではオリジナル曲のみを演奏するバンドを作りギターと作曲を担当。 大学卒業後、Vo & Gtの2組ユニットを結成&ライブ活動。""CHAGE&ASKA""ASKAさんのBurnish Stone Studioでレコーディング。 作曲した曲がソニーミュージックのSexy MatesのシングルCDに採用。初のメジャー作曲家デビュー曲。 その後、楽器店(DJ機材とヴィンテージシンセサイザーをメインに販売(途中で得意分野のギター関係の販売も展開)の店)でマネージャーをしながら作曲プレゼン活動。 BoA、福田沙紀、鈴木亜美、Buono!(From Berryz工房、℃-ute)、ノースリーブスno3b(From AKB48)、 渡り廊下走り隊(From AKB48)などのシングル、アルバム、家庭教師ヒットマンREBORN!、らりひょんの孫 千年魔京、 獣拳戦隊ゲキレンジャー、轟轟戦隊ボウケンジャー、実写版セーラームーンなどのキャラソンの作曲参加。 島谷ひとみ、玉木宏、リュ・シウォン、波田陽区などの作詞、作曲、編曲参加。 ドクモカフェ音楽部のアルバムプロデュース作詞曲編曲。 リリース楽曲の数曲でにエレキギター、アコスティックギター、ベースの演奏参加。
-
【メンバー満足度】
大変満足
80.6 %
大変満足 80.6% 470件 ほぼ満足 16.0% 93件 まあまあ 2.6% 15件 やや不満 0.7% 4件 大変不満 0.2% 1件 評価回答数 583件
-
-
-
早川 拓哉
MSLランク
15歳よりギターをはじめる。 学生時、スクールギターの東大にてジャズを学ぶ その後、ブラックミュージックを向山授氏に師事 ライブ、セッションワークを始める 2014年 単身渡米 N.Y.にて石川政美氏に師事、レストランでの演奏やセッションワークを行う 帰国後、主にjazz,funk,R&Bなどの演奏やサポート業を都内中心に活動中 2016年 自己のバンド BAGS GROUPにてグアムサマービーチフェス出演
-
【メンバー満足度】
大変満足
56.7 %
大変満足 56.7% 562件 ほぼ満足 32.6% 323件 まあまあ 10.2% 101件 やや不満 0.4% 4件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 991件
-
-
-
三代 堅
MSLランク
1992年ビクターインビテーションよりM-AGEでデビュー。 1994年、英国ライジングハイよりアンビエントアルバム発表。 バンド解散後は作、編曲を中心に活動。 『ブギーポップは笑わない』などのサントラやダンス物のコンピに曲提供。 編曲家としては、清春、黒夢、土屋アンナ、wyseなどロック系を多数手掛ける。 2015年にはBuck-Tick櫻井敦司率いる、THE MORTALにベーシストとして参加しアルバム発表。 近年はレーベルを主催し、自身のバンド、青天の霹靂やu crack irigaruで活動。 2021年にM-AGE再結成、渋谷O_EASTでワンマンライブを行う。 若手の育成にも力を入れ、自宅スタジオにてシュガーパレード、綾織綾音などを手掛ける。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 59件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 59件
-
-
-
長谷川 葉
MSLランク
皆様こんにちは、インストラクターの長谷川葉(はせがわよう)です プロフィール 14歳の時親友にオススメのCDを借り 衝撃を受け音楽にハマる、 高校生卒業後独学で勉強&バンド活動をスタート。 その後一般企業で働きながら 音楽フェスティバルの設営を経験 楽器のメンテナンスを学んだり アーティストのライヴサポートや 福祉施設で演奏。 ギターの家庭教師を経験したりしました。 ようこそ音楽の世界へ!よろしくお願いします。
-
【メンバー満足度】
大変満足
0.0 %
大変満足 0.0% 0件 ほぼ満足 100.0% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 1件
-
PRICE
業界最安値を実現!